連休明けの先日、毎年恒例の年度始めの上長面談があった。
ここ3年、毎年代わり映えのしない極めてしょうもない業務目標を書いて提出している。
一応役職がある身で、こんな業務内容は普通許されないのだが。
去年夏に元上司の親が急逝し、急遽退職し、新しい上司になったが、
私の休職歴、うつ病の黒歴史の情報は引き継がれていたようだ。
本来なら到底認められない薄っぺらい内容の目標も一応認められ、
(というか認めざるを得ないのだろう)
体調は大丈夫かと、気を使ってもらった。
自殺未遂の過去の効果は相変わらず絶大である。。
この上司、私には腫物扱いで接するが(職場から自殺者を出したくないからだろうけど)、
他の人には結構厳しく接している。
私と同じ役職の人が課にあと二人いて、一人は私と同じ時期に転籍してきた人である。
3歳年上のその人は一応同僚だが、当然ながらうつ病の私よりははるかにレベルの高い仕事
をして、それなりの成果を出している。
その人と、昼食を一緒に食べているのだが、彼が
「仕事に行き詰っている。もう辞めたい」と言ってきた。
異動の希望も出しているそうである。今の上司とも関係が良くないそうである。
同じ課、職位でありながら、私がこんな閑職もどきの状態で許してもらっているので、
その分しわ寄せで負荷が彼に余計にかかっているのだろう。
彼の苦悩の一部は私のせいである。
日本の企業は表向きは利益を追求する集団だが、実態は社員の生活を援助する
慈善事業団体である。
そう思っているので、自分が会社に一銭の役にも立たなくても、罪の意識は全く無かったが、
他の社員までも困らせているのであれば、、近いうちに自分は会社を去らなければ
ならないかなぁとも思う。
幸か不幸か、最近は会社の業績も順調らしい。
なので自分から辞めない限り、解雇されることもないだろう。
沖縄旅行メンバーからはずされたことも合わせて、自分は他人と関わってはいけない
存在なんだなーと痛感する今日この頃である。
会社では、もっと肩身の狭い思いをしながら、今後のことを考えて行こうと思う。

にほんブログ村 にほんブログ村
ここ3年、毎年代わり映えのしない極めてしょうもない業務目標を書いて提出している。
一応役職がある身で、こんな業務内容は普通許されないのだが。
去年夏に元上司の親が急逝し、急遽退職し、新しい上司になったが、
私の休職歴、うつ病の黒歴史の情報は引き継がれていたようだ。
本来なら到底認められない薄っぺらい内容の目標も一応認められ、
(というか認めざるを得ないのだろう)
体調は大丈夫かと、気を使ってもらった。
自殺未遂の過去の効果は相変わらず絶大である。。
この上司、私には腫物扱いで接するが(職場から自殺者を出したくないからだろうけど)、
他の人には結構厳しく接している。
私と同じ役職の人が課にあと二人いて、一人は私と同じ時期に転籍してきた人である。
3歳年上のその人は一応同僚だが、当然ながらうつ病の私よりははるかにレベルの高い仕事
をして、それなりの成果を出している。
その人と、昼食を一緒に食べているのだが、彼が
「仕事に行き詰っている。もう辞めたい」と言ってきた。
異動の希望も出しているそうである。今の上司とも関係が良くないそうである。
同じ課、職位でありながら、私がこんな閑職もどきの状態で許してもらっているので、
その分しわ寄せで負荷が彼に余計にかかっているのだろう。
彼の苦悩の一部は私のせいである。
日本の企業は表向きは利益を追求する集団だが、実態は社員の生活を援助する
慈善事業団体である。
そう思っているので、自分が会社に一銭の役にも立たなくても、罪の意識は全く無かったが、
他の社員までも困らせているのであれば、、近いうちに自分は会社を去らなければ
ならないかなぁとも思う。
幸か不幸か、最近は会社の業績も順調らしい。
なので自分から辞めない限り、解雇されることもないだろう。
沖縄旅行メンバーからはずされたことも合わせて、自分は他人と関わってはいけない
存在なんだなーと痛感する今日この頃である。
会社では、もっと肩身の狭い思いをしながら、今後のことを考えて行こうと思う。


にほんブログ村 にほんブログ村