人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

タグ:灼熱の魂

ブログネタ
映画三昧 に参加中!
今年になって初めて、約3ヶ月ぶりに映画を見に行った。
タイトルのマイナーな映画。
日本で日比谷の映画館一館しか上映してない作品です。

おすぎだかピーコだかが絶賛してたので以前より気になってて、
仕事もひと段落したので行きました。

日比谷まで交通費が千円かかるので、高い映画代です。

内容は内戦が激化する中東の村出身でカナダ在住の女性が亡くなり、
彼女の遺言にしたがって、彼女の双子の娘と息子が母親の過酷すぎる人生を知っていく
という、話です。

中東の内戦(たぶんレバノンあたりのことだろう)の地域の
あまりにも悲しい生活ぶりや虐殺の生々しさなど、
(子供も撃ち殺されるシーンもあり)
ゆるい生活してる自分にはけっこう衝撃的でありました。
ちょっとありえない設定もあって、所詮映画だなと思うところもあります。

悪くない映画でしたが、話が絶望的すぎて、
一館でしか上映しないのもうなづけました。

予告編見て気になったのだけど
「メランコリア」という作品が面白そうでした。2月公開らしい。

夏にはダークナイトの続編もあるようだし
(米国では前売りが一瞬で完売したそうな)
今年はあと2本は映画見るだろう。

ブログネタ
生きづらさ に参加中!
仕事の愚痴なら無限にあるが、それ以外で最近書くことがない。

秩父宮へ社会人ラグビーを見に行った
TSUTAYAでCeltic WomanのCD借りた
年賀状はTDLで投函して、ディズニーのハンコを押してもらう

最近あったことを言えば、そんな些細なことだけです。

映画からだいぶ遠ざかっているけど、
「灼熱の魂」というださいタイトルの映画が面白そう。
だけどこの映画、日本中で一箇所でしか上映してない。
有楽町で。

行けなくもないから行ってみようかな。
交通費が往復1000円するんだが。。。

もうすぐ年末休暇。
普通ならうれしいところだけど、
休暇なんて何日あってもあっと言う間に終わるし、
終わったらまた最悪な仕事が始まるし、、、
と思うと、もううれしくも無くなってきた。

仕事辞めたい。辞めれないのなら死にたい。
と妻に言うと。
死ぬ前に家買ってね。ローンちゃらになるから。
と言われた。
もう何億回もそれを言われている。

きっとこれを目的として自殺してるサラリーマンって
ものすごく多いだろうなぁと思う。

このページのトップヘ