人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

タグ:水原一平

4
さすがにもう寒さは無くなりますかねー。
後2週間でGWです。
GW中に2試合、友人とプロ野球観戦する予定。
その前に来週もベルーナドームに1人観戦に行きます。
チケットプレゼントという西武の企画にたまたま当選したもので。

プロ野球は対戦が一巡し、阪神が低迷してるのは予想通り。
そんなことより、水原一平。奴はとんでもないですね。。
負債は約70億円。そのうち大谷から盗んだのが24億円。
これは依存症とか病気とかいうレベルではなく、元大王製紙社長もそうだが、生まれつきの極悪人なんだろう。
たぶん、野球選手なんてみんな馬鹿ばっかり、と高を括って日ハムの頃から選手の金を窃盗しようと狙ってたんだと思う。
大谷のこともずっと馬鹿にしてたんだろうなぁ。
今釈放中らしいが、自殺とかしないのかな。
私が水原の身内だったら、むしろ自殺して欲しいけど。。

新庄が知り合いに22億円騙し取られたという話を聞いてアホな奴だと思ったが、今回の大谷はそれ以上。
野球の実力は人類史上最強なのは疑いの無いところだけど、それ以外のことが無頓着過ぎて呆れる。。
奥さんも今になって不安になってるんじゃないかな。
こんなに自分のこと何も出来ないなんて、、と。

そういえば、奥さんがプロ彼女説というのがあった。
大谷が通ってるトレーニング施設で偶然を装って待ち伏せしてたとか。
野球以外興味が無い大谷は、背が高い女性なら誰でも良かったから。
っていう話もあながち嘘じゃなかったりして。
日本国内では大谷のことを悪く言うのは固く禁じられているが、大谷にも駄目なところがあるんだとホッとしてるNPB選手や、私を含めたクズ男達は多いかも知れん。。

6月に北海道に一人旅することにしました。
興味があるうちに、旅行に行く気力があるうちにと思って。
そうでもしないと、鬱気味の私はそのうち何もしなくなって引き籠もったまま死んでしまいそうな気がするから。

とりあえず
大洗港から苫小牧港までのさんふらわあ
札幌のビジネスホテル
新千歳から羽田のフライト
を確保しました。
札幌内で何をするのかはこれから決めます。
今日るるぶ札幌という本を買いました。
ちなみに旅行期間中、北海道で日ハムの試合はありませんが、あのスタジアムは試合の無い日でも店は開いてるらしいので、行けたら行ってみようと思ってます。
どうでも良いことですが、水原一平は苫小牧出身です。

問題は帰りのフライト。
羽田23時着という非常に遅い便です。
なんでそんな遅い便にしたのかと言うと、ケチってマイル特典航空券にしたらこの便しか空いてなかったから。
それでも時間通りなら自宅に帰れる筈ですが、何十分か遅れたりすると、始発時間まで空港か駅で夜を明かす羽目になるかも。。

当日近くなるとまた鬱がぶり返して行きたくない!と思うかも知れませんが、まぁなるようになれです。

IMG_20240414_205215

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

3
明日から新年度ですか。。
2024年度か、、無駄に長く生きたものだなぁ。
父親が病死してからもうすぐ30年。
父がいない人生の方がはるかに長くなった。
大嫌いな父だったけど。

一昨日あたりから急に春というか初夏のような陽気でした。
の満開まであと数日と言ったところでしょうか。
さすがにもうダウンを着るようなことはあるまい。。

さて、MLBもNPBも本格的に始まりました。
選抜高校野球は今日閉幕しました。
健大高崎のユニフォームの胸のマーク
KENDAI
が、どうもKALDIに見えて仕方が無かったです。
カルディで優勝セールして欲しいわ。
この大会は客席がほぼガラガラでしたね。
寒かったり、スター選手がいなかったり、飛ばないバットだったりが原因ではなく、
入場料が爆上がりしたのが1番の原因でしょう。
プロ野球並の値段になったから、行くわけないだろー。

野球を見る機会が増えて嬉しいはずが、気分は晴れないです。。
体調や精神状態が思わしくないこともありますが、やっぱ大谷選手の一連の騒ぎで、なんか彼が気の毒になってきて、彼の一挙手一投足に一喜一憂してたことに、関係ない自分まで罪の意識を感じるようになってしまった。。
しばらくはリアルタイムで大谷を見なくていいや、っていう気分です。

スランプというほどじゃないけど、彼は明らかに元気無いですよね。
そりゃそうだ。
7億もの金をだまし取られてたことに気づかなかったということで、アメリカの一定層は彼を完全に馬鹿扱いしてるし、
何より長年公私ともに信頼しきってた水原にずっと前から金蔓にされてたんだから。
水原は大谷のことをきっと、英語も出来ない野球のことしか知らないスポーツ馬鹿、とでも思ってたんだろうなぁ。
(22億だまし取られてた新庄は本当に馬鹿だと思うが)

家に帰ったら1人で泣いてるんじゃないかな。
奥さんがいて良かったな。
実は事態を知って、1人で耐えられないから結婚したのかも。
余談だが、私も規模ははるかに小さいが金を騙し取られたことはある。
また証券会社の営業にへんな会社の社債を勧められて購入したら満期になる前に会社破綻してパーになったこともある。
今でも奴等には出来るだけ苦しんで死んで欲しいと切望してます。

まぁ、ドジャースはほぼ確実にポストシーズンに行くでしょうから、プレーオフあたりから大谷には立ち直って大活躍して欲しいものです。

NPBの方は。
戦力補強がほとんど無かった阪神。
嫌な予感はしてたが、1勝できただけでも上出来かも。
今年はエースになるべき才木が無失点だっただけでも良しとしよう。
6月ぐらいに貯金ができたら良いが。
去年日本一を見れたので、今後10年ぐらい最下位でも文句は言うまい。

IMG_20240331_175212

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
3月もあと1週間だけだというのに、この寒さは何なんだろう。高校球児が可哀想になってくる。
こないだの広陵vs高知戦は雪降ってたもんなぁ。。

ロシアの劇場でテロがあり、ISが犯行声明を出したということだが、本当かどうか、なんの為かさっぱりわからない。。虚構に塗れた国だけに。

一番のビックリは水原一平氏の件ですね。。
あんな巨額の負債は大王製紙の元社長以来じゃなかろうか。
彼は昔からギャンブル依存症だったそうだが、今回の違法賭博にはいつからハマったのか。
大谷の金をあてにしようといつから思ってたのか。(もしかして日ハム時代からとか)
ドジャースはいつから気付いてたのか。
いろんな謎があり、映画化できそうな話かも。

思うに、ドジャースは大谷移籍前からこのことに気付いてたんじゃないかな。
でも大谷はどうしても欲しい。
水面下で画策してこのタイミングで解雇したのかも。
その際、大谷は何も知らず全て自分1人でやったと証言しろ、もし大谷が罪に問われるようなことがあったらお前と家族を抹殺する。
みたいなことを通告してそう。
韓国シリーズ2試合とも、日本人は全く活躍出来なかったのもこの事態を暗示してるような。。

最近同じ職場に入ってきた40代の男が、入って間もないのに急に休みを取ってて、さては仕事つまらんからバックレ退職やな、と思ったら。。
母親が急死したんだそうで。。
入浴中のヒートショックだったそうです。
83歳の母親で、入浴前にちょっとした口論になったそうで、彼は非常に後悔してました。

それ聞いて、もっと歳とってる自分の母親が心配になり、LINEを送ってみたら2日間既読がつかず。。
固定電話にかけたら留守電になってた。
不安になって姉に連絡したら、何度か電話してやっと無事が確認できた。
単にスマホの電源切ったまま数日ほってたらしい。
留守電は本当に外出してたから。
全く人騒がせな。外出はスマホ持って行けよ。。
スマホは毎日使うように言っときました。
こっちでそのデータ利用量が確認できるので。

最近報道特集で安楽死を特集してたそうで、見てなかったんだけどTverで見逃し配信を見ました。
以前NHKで安楽死を扱ったドキュメント番組を見たが、それと同様スイスに行って安楽死する人を追ってました。
対応する医師も前と一緒。

今回の人は60代の女性。パーキンソン病を患い、耐え難い痛みがあるので安楽死を希望。
英語も仏語もペラペラで、欧州で日本語教師してて、フランス人の恋人もいたが、病気の発症とともに逃げていった。
彼女は不幸な生い立ちで、親がろくでなしだったために早く自立したくて10代のうちに海外に移住して頑張って来たそう。
最期も医師と英語でスラスラと会話して絶命してました。

こんな有能な人に不治の病が襲いかかるという世の不公平を痛感します。
私みたいな存在価値の無い奴が健康で(あちこち不調はあるが)、災害にも遭わずに生きてるのがホント申し訳ない気がしてくる。

こういう番組の記事がyahooとかに出ると、コメントの大部分は安楽死を容認する意見になる。

IMG_20240323_133653

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

このページのトップヘ