人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

タグ:民主党

ブログネタ
死に絶えた日本経済の行方 に参加中!
会社が傾いてしまい、今年度中にまた早期退職を募ることが決まった。
対象に自分が入っているのかはまだ明らかにされてないけど、
もし入っていたら前向きに考えよう。
退職金もらえる最後のチャンスだし。

去年、割り増し退職金をもらって退職した元職場のおじさんは
失業手当を一年間もらい、無収入になった今年の4月頃から仕事を探して
今はガソリンスタンドで働いてるそうな。
週3日、夜から朝までだって。

なんとなく楽そうでいいな。
日当5千円として、月6万円ぐらいの収入か。

60才近いじじいでも、この程度の仕事ならすぐ見つかるのかな。
だとしたらますます早期退職したくなる。
でも家族は絶対に認めないだろうな。。。

ブログネタ
政治・報道 に参加中!
民主党のパフォーマンスである「事業仕分け」が先週終わりました。
見てた人にはそれなりに評判が良かったようですね。
評判が良かった理由は、
高給取りで偉そうにしてる官僚の奴らがディベートについていけず、つるし上げられてる様子を見るのが痛快だったからでしょう。
たしかに私も見てて気分いいものはありました。

でももし、あの調子であらゆる事業を審査したとしたら、きっと全ての事業が不要ということで廃止されるでしょう。
民主党自体も不要だし、国会も不要だ。

もし民間企業が仕分け人を雇って自分の会社の事業を審査してもらったとしたら、
あらゆる仕事が不要と判定され、失業率は99%ぐらいになるだろう。

そもそも人間のやることに意味のある活動など無い。
生まれてきたから仕方なく生きているだけなのであって、存在に意義を求めるのはおこがましいと思う。

というわけで事業仕分けの行き着く先は「人類は絶滅すべきである」ということでしょうか。
などと思う私は相当ひねくれてるのかな

このページのトップヘ