人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

タグ:掃除機

ブログネタ
厄年・厄払い に参加中!
今日は職場の掃除当番だった。
掃除機の電源を自分の机のコンセントからとって黙々と掃除してたら、
ブレーカーが落ちてしまった(泣)

付近の人のパソコンが一斉にダウンした。
ノートPCの人は充電があるから大丈夫だが、デスクトップの人は作業中のデータが消えたことだろう。

全て私のせいです。
ブレーカーを復旧するまで10分ほど5,6人の仕事を止めてしまいました。

掃除機を机のコンセントで使うなとは言われていたが、まぁいいやと思ってやったらこの有様。

ただでさえ仕事で役に立たんのに、こんな失態までやらかすなんて、
最悪だな。俺

ブログネタ
◆日々起きた事・日々感じた事・日々何でも無い事◆ に参加中!
家で10年以上使ってた掃除機が壊れてしまって、買い替えることになった。
今時、掃除機買うなら、やっぱサイクロン式だろう!
って思ったのだが、そもそもサイクロン式ってどういう方式なのだろう?

ネットで見てみたが、どうもサイクロン式の掃除機はあまり評判が良くない。
紙パック式の方が評判がいいみたい。

サイクロンは紙パックがいらないかわりに、毎回ゴミを取らないと駄目らしい。
フィルターを水洗いとかも必要かもしれないとか、
ゴミがフィルターにたまると吸引力がすぐ落ちるとか
本当にサイクロンと言えるのはダイソンだけだとか etc

紙パック式より割高な上に評判悪いのだったら、紙パック式にしよう。
どうせ主に使うのは妻だからこだわりはない(笑)

妻の最終決定の上、この週末は家電屋かアマゾンあたりで買うことになるでしょう。

このページのトップヘ