あと数日したら55歳になってしまいます。
一昔前は定年が55歳で、堂々と無職を謳歌出来たはずなのに、現実はまだ働かされている哀しさ。
こんな人生クソだ。ロシアよ、早く核戦争始めてくれ。

GWははるか昔のことになり、仕事の日々だが、コロナが経済的に収束したことになり、通勤電車の混雑が半端なくなった。
山手線なんか2分おきぐらいに来るのに、全便が超満員で乗り降りにひと苦労です。
誰でも出来るアホみたいな仕事なのに、そんな仕事の通勤ごときにこんな目に遭うのが虚しい。

仕事といえば、私のやってる代務員という仕事してる人は会社に5人いるのだが、そのうち一人は最近脱腸の手術したとかで先週まで休んでいた。今日あたりからはたぶん復帰してる。
そして別のもう一人が連休中に足の大怪我をしたらしい。
本人からメールが来てたが、右大腿四頭筋腱断裂という病名で全治3ヶ月だと。
このとばっちりで面倒な仕事が増えそうな嫌な予感。
その人60代後半の契約社員だが、3ヶ月も休んだら面倒臭くなって辞めてしまわないんだろうか。
私だったら辞めるな。元々タダ同然の給料で、契約社員ならたぶんボーナス無いだろうに。

先週末、娘が家に来て久しぶりに話をした。
普段は朝の散歩以外で犬と接する時間が無いので、家に来た時は犬を可愛がるだろうと思いきや、そうでも無かった。
犬もひっくるめて我が家とどんどん距離を置こうという意志が見て取れる。
まぁ親離れは悪いことじゃないから良いけど。
相変わらず仕事は嫌いで辞めたいらしいが。

娘は最近新宿にオープンした歌舞伎町タワーというとこに行ってみたらしいが、あそこはクソだ、1年後には廃れてるだろうと言ってた。
入口前にはトー横キッズだかというクソガキどもがたむろってるらしいし。
1階にジェンダーレストイレがあって話題になってたが実際は変態親父がずっと中でウロウロしてるらしく、女性は誰も近付かない。そのうち親父を排除するために警察が見張るようになったとか。
他、タワー内の店もアホみたいに高いのばっかで、映画館(109シネマズ)なんか4500円するそうな。一人分の値段です。
座席がラウンジ風だが上映するのは他と同じ普通の映画で。
なめてんのか?こんな値段でも利用する人って、近くの風俗嬢と店外に出た会社経営者や暴力団員ぐらいだろう。
というわけで、私もこんなとこは近いうちに廃れると思う。
持ち主の東急って、そんな馬鹿だったのか。

さて、連休中に実家でゆっくりしてる時に悟ってしまったこと。生きてる意味の無さ。
目的も無いし、たいした物欲も無くなって来たし、かと言って仕事をずっと続けるなんて絶対嫌だし。
結局食って寝て、死ぬ日が来るのを待つだけか。

今後予想される大きなストレスは娘の結婚(相手の親と会ったりすることを考えると戦慄が走る)、母の死とその後の手続きいろいろ、愛犬の死ぐらい。
母より先に死ぬのはさすがに躊躇われるが、愛犬の死よりは前に自分が死にたいなぁ。

とかを夜中に目が醒めると考えて鬱にどっぷり浸かってしまう自分がいます。
朝になって仕事に行く頃には回復してるのだが、最近夜中はずっとこんな調子です。
今阪神が珍しく好調で本来なら機嫌が良いはずなのに、助けにはならず、、

今の生活状況が改善されることは未来永劫無いので、この夜中鬱状況も悪化することはあっても改善されることは無いのだろう。
それが私の人生。

IMG20230503165133

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ