もうすっかり真夏ですね。
7、8月はどれだけ暑くなるのだろう。
ダイソンの扇風機は電気代爆上がりするからもう使わない。

先日、ザ・ノンフィクションでまた安楽死のことやってました。
この手の番組見るの3回目かな。
またそのうち思うことを書きます。

プロ野球の阪神は先日楽天に3連敗した時点で見るの辞めました。
才木が何勝出来るか?ぐらいしかもう見るべきところが無い。。

北海道旅行のつづき。
大洗港から「さんふらわあさっぽろ」に乗って苫小牧に行きました。
船で宿泊するのは人生最初で最後だと思います。
苫小牧に行くのに「さっぽろ」と名がついてるのは東京ディズニーランド並の詐欺ですね。

IMG20240608175650

IMG20240608213321

大型客船に乗るのは初めてですが、揺れる巨大ホテルの中にいるようなもんですね。

IMG20240608211208

こんなラウンジ風なのが並んでて、コンビニで買った晩御飯を食べました。
もちろんレストランはあるが、夕食バイキングはあまりにも高かったので。。
こういうとこでご飯食ってる貧困層は多数いました。

大浴場もちゃんとありました。
浴槽のお湯は揺れて波打ってました。
船内を歩いてる時も、揺れが大きい時は酔っぱらいのようにふらつくことがあります。
きっと酔う人もいるだろうなぁ。
廊下にはエチケット袋が置かれていた。

IMG20240609051203

犬同伴客用にドッグランもあります。
しかし犬は客室に入れるのNGらしい。
ペットショップのスペースみたいなのに閉じ込める必要があります。

IMG20240609120315

個室の階はこんな風に完全にホテルのようです。
ちなみにこれは個室用の階で、私が泊まったカプセルホテル風の階はもっと貧相です。

一応寝るだけのプライベートスペース。
寝てる間も、高速バス程度の揺れは常に感じます。
ただ完全に横になれるので睡眠の邪魔にはならない程度です。

IMG20240609131609

船内にWifiは無い。テレビはありBSも見れた。地上波は時々映らなくなる。
船内だけのネットはあり、スマホで船内情報と映画を見れるメニューがありました。
その映画が結構な種類あり、ダウンロードも出来るのでめぼしい映画をいくつか(ファーストマンとかDuneとか)ダウンロードしました。
仕事中に見よう。

IMG20240609084201

翌朝はさすがにレストランで朝食時バイキングを食べました。1400円。
たらふく食った後、海を見ながらデザートとコーヒー。

IMG20240609120348

IMG20240609120555

船上、船内から見た海です。
航行時間は約18時間。
カプセルホテル風の部屋なら6月で12,400円程でした。
のんびり旅したい暇な下流人間には良いかも
ただ、大洗港に行き着くまでにそれなりの交通費がかかります。

次はエスコンフィールド北海道のことを書きます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ