先週末に子ども手当が振り込まれるはずでした。
しかし振り込まれてなかった。
市役所のホームページにメルアドがあったので、そこに
「なんで入ってないんだ!」とメールしてみた。
翌日返事が来ていた。
「現況届けに不備があり、保険証のコピーがついてなかった。
留守電にその旨残したけど、返事がもらえなかったので保留にした」
との答え。。。
確かに市役所らしき電話番号から携帯に留守電が入っていた。
しかし再生しても何も聞き取れなかったからほっておいた。
普通確認とれるまで何度も電話するだろう。まさに役所仕事。
結局保険証のコピーを送れば一ヶ月遅れで振り込むらしい。
なんだかなぁ。
思えば、娘の保険証のコピーを付けて、私本人のを付けてなかったようだ。
私もまぬけだが、伝わるまで教えて欲しかった。
公務員って楽でいいなぁ。
しかし振り込まれてなかった。
市役所のホームページにメルアドがあったので、そこに
「なんで入ってないんだ!」とメールしてみた。
翌日返事が来ていた。
「現況届けに不備があり、保険証のコピーがついてなかった。
留守電にその旨残したけど、返事がもらえなかったので保留にした」
との答え。。。
確かに市役所らしき電話番号から携帯に留守電が入っていた。
しかし再生しても何も聞き取れなかったからほっておいた。
普通確認とれるまで何度も電話するだろう。まさに役所仕事。
結局保険証のコピーを送れば一ヶ月遅れで振り込むらしい。
なんだかなぁ。
思えば、娘の保険証のコピーを付けて、私本人のを付けてなかったようだ。
私もまぬけだが、伝わるまで教えて欲しかった。
公務員って楽でいいなぁ。