ブログネタ
昭和 に参加中!
自分は若き頃暗い少年時代を送ってました(今もだけど)が、
その頃の数少ない楽しみの一つにラジオの深夜番組を聴く
というのがありました。

つボイノリオという人が週1回ラジオ番組をやってて、
それが面白くて(99%ぐらい下ネタ)、
あの時代はこれを聴くために生きてるようなもんだった。

ちなみにつボイノリオ氏は今はもう還暦を超えているが、
つい半年ほど前までネットラジオで月1回ほど、相変わらず下ネタ満載
のトーク番組をやってました。

最近、通勤途中に聴くのに適当なPodcastないかなぁ、と探してて
デブタレの伊集院光のラジオ番組の抜粋版のようなものがあったので
聴いてみたら結構面白かった。

ダイソンの扇風機を買ったら、中学生男子はきっとあそこを輪の中に入れてみるとか、
節電対応にはチューペットを肛門に入れると内から冷やされていいとか、、、

80%ぐらいが下品なネタで女性リスナーは一人もいないそうだ(当たり前だが)

思わず少年時代を思い出してしまった。
あれから自分は何も進歩してないなぁ。
見た目だけが醜く衰えて行く。