人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

タグ:仕事嫌い

ブログネタ
退職 に参加中!
仕事の辛さから、逃避するように仕事中にネットを見ている。

発言小町にこんな話題があったのでリンクを貼ってみました。

「仕方なく働いてる愚痴」

パソコンでしか見られないかもしれないけど。。。

仕事が嫌いだけど辞められない、という似た境遇の人の書き込みを見て、
気晴らしにしている自分。

でも、いくら辛い状況の人のことを知っても、頑張ろうという気に全くならないのは
性格の問題かな。

年齢のせいと、日本経済の絶望感で、
「もう真面目に生きるのは勘弁してくれ」
っていう思いが、常に支配しています。

みじめで情けないけど、これが自分の本質です。

いつになったら早期退職できるんだろう。

ちなみにTPPには参加しないで欲しい。
そしたら、製造業のうちの会社はつぶれてくれるかもしんないし。

ブログネタ
生き方を考える に参加中!
最近、仕事が辛い反動で余暇に映画鑑賞、読書ばかりしている。
いわゆる現実逃避です。無能な人間にとって、自分を守るための行動です。
でも最近それが過ぎる気がしている。

休日に家族と団欒すべき時にも一人でPCで動画見たり、読書したりすることが多くなった。
先日は仕事中にネット見てるところを見つかって注意された。
「自制できないのか?」と言われてしまった。
ちょっとやばいんじゃないか。。。

娘は数日後にそろばんの大事な試験を控えてる。
甥は国立大受験の正念場。
なのに、自分は何してるんだろう?と思ったりする。

嫌いな仕事を長々とやっていると、頭がおかしくなってくるのかもしれない。

このページのトップヘ