年明け早々に香港旅行に行きました。
何回かにわけて自分の記録のためにも、デジカメで取った写真を載せながら、
そのことを書きます。
2泊3日の安いツアーでしたが、いちおう一通りの観光はついていました。
香港は少数のセレブと大多数の貧乏人が混在してるところという印象が強く残りました。
今日はセレブな面を書きます。

まずは世界3大夜景の一つと言われるヴィクトリアピークからの夜景です。
ちなみにあと2つはイタリアのナポリと函館だそうです。

アバディーンとかいうところで船に乗りながら撮りました。海沿いに高層ビルが建ち、海には金持ちが所有してると思われるクルーザーが停泊している様子です。

レパルス・ベイというところで、大金持ちはここに住むらしいとのことです。
海岸沿いにあり、ホノルルにもちょっと似てます。
写真中央にある赤い三角屋根の家がジャッキー・チェーンの家だそうです。
クリックして大きい写真を見ないとわからないけども。

同じくレパルス・ベイにある高級マンションです。
家賃は円換算でも数十万とかするらしい。
真ん中に穴が開いているのは龍の通り道だそうな。
龍は縁起の良いものとされているらしいです。
次回は貧乏編にします。
何回かにわけて自分の記録のためにも、デジカメで取った写真を載せながら、
そのことを書きます。
2泊3日の安いツアーでしたが、いちおう一通りの観光はついていました。
香港は少数のセレブと大多数の貧乏人が混在してるところという印象が強く残りました。
今日はセレブな面を書きます。
まずは世界3大夜景の一つと言われるヴィクトリアピークからの夜景です。
ちなみにあと2つはイタリアのナポリと函館だそうです。
アバディーンとかいうところで船に乗りながら撮りました。海沿いに高層ビルが建ち、海には金持ちが所有してると思われるクルーザーが停泊している様子です。
レパルス・ベイというところで、大金持ちはここに住むらしいとのことです。
海岸沿いにあり、ホノルルにもちょっと似てます。
写真中央にある赤い三角屋根の家がジャッキー・チェーンの家だそうです。
クリックして大きい写真を見ないとわからないけども。
同じくレパルス・ベイにある高級マンションです。
家賃は円換算でも数十万とかするらしい。
真ん中に穴が開いているのは龍の通り道だそうな。
龍は縁起の良いものとされているらしいです。
次回は貧乏編にします。