人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

タグ:ロキソニン

2
もう4月になります。
センバツ高校野球は明日準決勝。
今ひとつ盛り上がって無い。
たぶん世間はWBCで盛り上がり過ぎて疲れたのだろう。
元々野球に興味は無くて大谷やヌートバーだけ見て騒ぎたかったという人が多かったのだろうなぁ。
よくあることです。

プロ野球は今日の日ハム新球場杮落としで開幕です。
これもあんまり盛り上がってる感じは無いけども。

今年プロ野球は3試合観戦する予定。
5月と8月に友人が取ってくれた阪神戦2試合と、会社で安く斡旋してた神宮のヤクルト楽天戦。
良い気分転換になれば良いなぁと思います。

今週始め、仕事中に背中に筋肉痛のような痛みを感じて、それが夜にかけて強くなり、呼吸するだけで痛みを感じるようになりました。
じっとしてゆっくり呼吸してると痛くない。
一晩寝ても状況は変わらず、休む程でも無いので仕事に行った。
重いものを持った時に背中が痛む。左手で持つと特に。。

じっとしてると痛くないので、腫瘍とかでは無いだろう。
ネットで検索してると筋肉の炎症という予想通りの他、気胸の可能性もあるという怖い情報も。
「ギックリ背中」と呼ばれる症状もあるらしい。正式な病名では無いけど、ギックリ腰の背中版である。
もしかしたらこれかも、ほっとけばしばらくして勝手に治りそうだけど、長引いたら整体にでも行こうかな、等と思いました。

結局背中の痛みは2日後に自然に治まった。
軽い炎症だったのかも。姿勢が悪いから今後度々なるのかも知れない。
背中が治ったのは良いが、その間背中をかばう生活をしてたせいか、昨晩は強烈な頭痛になった。
ロキソニンを飲んで小一時間経つと治まり、やっと本来の体調に戻った。
なんか今年になってロキソニン飲む回数が増えたなぁ。
そのうち中毒になって効かなくなるかも。
年取っていろんなところが不調になります。
老衰死が近づいてるという体のサインなのでしょう。

さて、長年視聴してきた無料動画Gyaoが明日で終了してしまう。明日の仕事中に終了するので、実質今日で終わり。
毎日のように海外ドラマや海外映画をこれで見てたが、明日からは、ただでさえつまらない無意味な毎日がさらに色褪せたものになります。

最後に見た作品は洋画の「ゼログラビティ」でした。
これは約10年前に映画館でも見たんだけど。
宇宙で船外作業中の宇宙飛行士の女性博士(サンドラ・ブロック)が大事故に遭い、同僚を全て失い死を覚悟するという話。
誰も知らないし気づかれないところで孤独に死んで行く寂しさが、近い将来の自分を見ているようで感慨深いものでした。

ちなみに現実には宇宙で死んで宇宙空間にずっと漂ってる人間はまだいないらしい。
宇宙で死んだ人は3人いる。ロシアの宇宙飛行士で、地球に帰還中に酸素が漏れて3人とも窒息死したそうだ。
死体は地球に到着し、たぶん丁重に埋葬されたのだろう。
昔、アポロ13号がトラブルで絶望的ながら奇跡の生還を果たしたが(トム・ハンクス主演で映画化された)、奇跡が起こらなかったら死体が宇宙をずっと彷徨ってたのかも知れない。
そんなことを思った映画でした。

明日から家で何して過ごせば良いのだろう。。

IMG_20230330_161013

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
後1週間でGWですね。
連休を前にして、知床の観光船で痛ましい事故が。。
お悔やみ申し上げます。

悪条件の中強行を決断した運航会社の最悪のミスですが、背景にはコロナで悪化した収益を少しでも取り返そうと思ったのでしょう。
はっきり言ってこの大惨事の根本原因は中国のせいです。

今続いてるカルト国ロシアのジェノサイドし放題も、結局ロシアの勝利、欧米各国の敗北で終わりそうな雰囲気。
このままでは世界はロシア、中国の言いなりになってしまう。そうなるぐらいなら人類が絶滅しても良いから先に核攻撃して両国を殲滅して欲しいな。
NATOや欧米には根性を見せて欲しいものです。

最近注目のロッテ佐々木投手。
今日は疲れからか2失点しましたが、勝ち投手になりました。
ネットのニュースで読んだだけですが、この試合の審判が酷いクソ審判だったそうです。
際どい球が全部ボールにされ、不服そうな顔をした佐々木に向かって恫喝しようとしたそうな。18歳の捕手松川がそれを止めに入ったとか。
高校野球の審判は本当に誤審が多いけど彼らは無償だから文句言えない。
しかしプロの審判がこんなんじゃ、日本プロ野球の恥やな。
白井という審判だそうだが、そんな奴は誤審しても試合に影響しない阪神戦だけ担当すれば良い。

さて、私は元々運動を一切しないので体力は全く無く、体調不良にもよくなるのですが、ここ1年ぐらいでそれが顕著になりました。
前の仕事を辞めて自宅に帰った直後からかなり痩せてしまった。
これは情けないが、家族と暮らすストレスが原因かと自分では思っています。
このストレスはあと数年は続くでしょう。

半年程前に、体のある機能(日常生活には影響しない)が失われました。詳しくは書けないのですが、そのことのショックで最近生きてる意味が見出だせなくなってきました。これは加齢のせいでしょう。

仕事の内容や通勤の負担を考えると以前より体力が付いても良いはずなんだけど、なんか日に日に体が弱って来ます。
最近わかったことは、たまに疲れることをすると、その夜か翌日に頭痛が酷くなること。
そういう時、今のところはロキソニンを飲むとしばらくして治るんだけど、先週なんか3回も飲んだ。
中毒になって効かなくなったりしたら地獄だな、、と恐怖を感じます。

恐怖と言えば、もうじき五十肩になりそうな嫌な予感もしてます。左肩が時々痛む。
四十代の鬱病休職してた頃、両肩が四十肩になって、治るのに半年ぐらいかかった記憶があります。
五十肩は治るのに数年かかる人もいるらしい。
かなりの恐怖です。

慢性歯周病なので、歯がいつ痛くなるかもわからんし、仕事で水を汲んだバケツを持つことが多いのでそのうち腰をやっちゃうんじゃないかとか思ったり。。
視力も昔から十分悪いし。

もう五十代半ばになろうとしてるので、体も終活してるのでしょう。
連休中は実家に帰って、友人と野球観戦する時はきっと疲れると思うが、それ以外の時は家族からも解放されてひたすら寝て食って過ごそうと思ってます。
家族だって、きっと私が居ないのが嬉しくてしょうがないに違いない。

そう言えば、会社から健康診断のお知らせが来ていた。
健診嫌いなんだよなぁ。特に胃のレントゲン、バリウム飲む検査はここ十年ぐらい拒否して逃げている。今度の会社もそれが通用するだろうか。。

IMG_20220318_114906

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

ブログネタ
メンタルヘルス に参加中!
最近仕事のストレスのせいで眠りが浅く、寝不足な日々が続いている。
寝不足だと、頭痛にもなりやすい。
というわけで会社では眠い、頭もちと痛い、という残念な日々です。

昨日、朝から頭痛がひどくノーシンを1錠飲んで出社した。
出社後も痛みはひかず、2錠目を飲んだ。
それでも変化ないまま昼休み。

昼ごはんは2割ぐらいしか食べれず、残してしまった。
(もったいない。300円ぐらい取られるのに)

食後、かつて歯医者でもらったロキソニン1錠をさらに飲み、昼休み終わるまで席で寝ていた。
午後の仕事始まってしばらく経つと、ロキソニンが効いたのか徐々に痛みはひいて行きました。

ちゃんと寝ないとあかんなぁ、と思ってその日は帰宅後早めに布団に入り、
義母からわけてもらったレンドルミンという睡眠導入剤を飲んで寝ました。

というわけで、1日に3種類の好ましくない薬を飲んでいた。
なんか、イタイ人間になってしまったなぁ。。。
そのうち意識障害とか出てきたりして。

このページのトップヘ