ニートになったので、平日昼間から犬の散歩やスーパーへ買い物に行ってます。
去年までだったらそんな奴見つかり次第射殺されてましたが
、幸いなことに今は世も末で休んでるおっさんが無数にいるので目立たずに済んでいます。
東京を中心に感染は止まりませんが、そんな時さらに悲惨なストーリーの映画が思い浮かびます。
メランコリア(=鬱病)と言う名の惑星が地球に衝突し人類が滅亡すると言う救いの無い話。
主人公キルティン・ダンストが重度の鬱病で、衝突が避けられないとわかると冷静にまともになっていく。という若干ブラックな内容。評判は最悪だった。監督は制作当時鬱病を患っていたとも言われています。
ウイルスにより人類の五感が奪われていくというストーリー。
ユアン・マクレガーとエヴァ・グリーンのカップルを中心にウイルスにより臭覚、味覚、聴覚を順に失い。
最後ヨリが戻った二人が抱擁する瞬間に視覚が無くなってエンディング。というこれも救いが無い話でした。
現実の近未来はこんな映画よりはましだろうか。それとも、、
何の根拠も無いけど、今後を悲観的に予想してみる。
このウイルスの収束には3年位かかると思う。
その間は今と同様な自粛生活が続く。
ほとんどの人に感染し死者は年50万人、経済苦による自殺、殺人の死者は年150万人。それが3年続く。
東京オリンピックは無くなる。プロスポーツも高校野球も再来年までは開催されない。
よって、プロスポーツ選手は一旦全員解雇。職業が消滅する。
甲子園に行けないので野球強豪校には誰も行かなくなり経営破綻して行く。
大不況によりあらゆる企業が採用をしなくなり、就職出来なければ学校に進学する意味も無く、誰も受験しなくなり私立進学校や教育産業が消える。
その後なんとか収束したとして。
世界の先進国は悪の中枢中国製品の輸入はしなくなる。
そうすると物価が上昇してますます貧乏になる。
中国はロシア、北朝鮮とアフリカ等の貧しい国々を引き入れて対抗する。それ以外の先進国群と世界が2分され長い冷戦状態に入る。
今までは天才な人は皆母国を捨ててアメリカに移住してた。理由はもちろん報酬が高いから。
コロナ渦でアメリカは疫病にめっきり弱いことが判明し、今後は天才達は母国に留まるだろう。
そうしてアメリカ経済は恐慌時代になり、波及して世界中が長い長い経済低迷に陥る。
こんな無意味な世の中、生きてるだけ無駄だ。と、自殺者がますます増える。
そして安楽死の薬が闇からどんどん出回って行く。
と、想像し得る限りの暗い未来を書いて見ました。
娘の就活。一応Web面接が毎日のようにあり、上半身だけリクルートスーツを着て部屋で受けてるようです。
でも、こんなご時世、企業は採用のポーズをしてるだけで採用するとはとても思えない。娘には言えないけど。
可能性の無い就活を健気に続けるのを見てると涙が出てくる。
去年までだったらそんな奴見つかり次第射殺されてましたが


東京を中心に感染は止まりませんが、そんな時さらに悲惨なストーリーの映画が思い浮かびます。
メランコリア(=鬱病)と言う名の惑星が地球に衝突し人類が滅亡すると言う救いの無い話。
主人公キルティン・ダンストが重度の鬱病で、衝突が避けられないとわかると冷静にまともになっていく。という若干ブラックな内容。評判は最悪だった。監督は制作当時鬱病を患っていたとも言われています。
ウイルスにより人類の五感が奪われていくというストーリー。
ユアン・マクレガーとエヴァ・グリーンのカップルを中心にウイルスにより臭覚、味覚、聴覚を順に失い。
最後ヨリが戻った二人が抱擁する瞬間に視覚が無くなってエンディング。というこれも救いが無い話でした。
現実の近未来はこんな映画よりはましだろうか。それとも、、
何の根拠も無いけど、今後を悲観的に予想してみる。
このウイルスの収束には3年位かかると思う。
その間は今と同様な自粛生活が続く。
ほとんどの人に感染し死者は年50万人、経済苦による自殺、殺人の死者は年150万人。それが3年続く。
東京オリンピックは無くなる。プロスポーツも高校野球も再来年までは開催されない。
よって、プロスポーツ選手は一旦全員解雇。職業が消滅する。
甲子園に行けないので野球強豪校には誰も行かなくなり経営破綻して行く。
大不況によりあらゆる企業が採用をしなくなり、就職出来なければ学校に進学する意味も無く、誰も受験しなくなり私立進学校や教育産業が消える。
その後なんとか収束したとして。
世界の先進国は悪の中枢中国製品の輸入はしなくなる。
そうすると物価が上昇してますます貧乏になる。
中国はロシア、北朝鮮とアフリカ等の貧しい国々を引き入れて対抗する。それ以外の先進国群と世界が2分され長い冷戦状態に入る。
今までは天才な人は皆母国を捨ててアメリカに移住してた。理由はもちろん報酬が高いから。
コロナ渦でアメリカは疫病にめっきり弱いことが判明し、今後は天才達は母国に留まるだろう。
そうしてアメリカ経済は恐慌時代になり、波及して世界中が長い長い経済低迷に陥る。
こんな無意味な世の中、生きてるだけ無駄だ。と、自殺者がますます増える。
そして安楽死の薬が闇からどんどん出回って行く。
と、想像し得る限りの暗い未来を書いて見ました。

娘の就活。一応Web面接が毎日のようにあり、上半身だけリクルートスーツを着て部屋で受けてるようです。
でも、こんなご時世、企業は採用のポーズをしてるだけで採用するとはとても思えない。娘には言えないけど。
可能性の無い就活を健気に続けるのを見てると涙が出てくる。


