ブログネタ
ハリウッド映画 に参加中!
東京に来て初めて映画を見ました。
東宝の映画館で1,000円で見れるチケットを会社で買ったにもかかわらず、
当日チケット持って行くのを忘れてしまい、
正規の値段1,800円で見るはめになりました(号泣)
我が身を恥じるばかりです。

結局ディズニーランド横のシネマイクスピアリというところで見ました。
(その間娘は一人でTDLで遊んでいた)

予告編から、バレエの優雅さを基本として精神を病む怖さを描いたものと
想像してました。
実際はほとんどホラー映画のような精神破綻の怖さを全面に出したものでした。
子どもには見せられない要素も少しありR15指定になってます。

映画見てる人も主人公(ナタリー・ポートマン)の幻覚と現実の区別が付かなく
なってきます。この見せ方は映画ならではです。

主人公の真面目過ぎる性格、貧弱な体型は日本人女性は共感できるところかも。

ハッピーエンドとも、最悪とも言えるラストでした。

監督は「レスラー」と同じ人だそうで、なるほどラストシーンがとても
よく似ています。

ナタリー・ポートマンの熱演に、アカデミー主演女優賞はうなづけます。
ちょっと(いやかなり)痛々しかったけど。

次は娘のリクエストでパイレーツオブカリビアンを見る予定。
巷の評判はボロくそだけど、チケット買ってしまったから見るしかない。。。