人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

タグ:フルタイム勤務

1
盆休みももう終わり。
毎度のこと連休はあっという間に終わる。
来年退職したとして、その後世間の連休の時期はどういう気分で過ごすことになるのだろう。
きっと、犯罪者のようにひっそりと過ごすのだろうと思う。

今月から妻が契約社員としてフルタイム勤務になったが、
予想はしていたが、仕事が大変で後悔し始めているようである。
元はと言えば、来年私が退職する前提で始めたフルタイム勤務。
妻の収入は倍近くなるらしいが、その代償は大きすぎた。
きっと行き着く先は私への批判、恨み言だろう。
飼い犬に長時間家で留守番を強いることにもなり、そのうち妻はストレス過多で発狂するだろう。。

シアトルに遊び留学中の娘。
Lineが来るが、今回の留学は失敗らしい。
楽しくないのはもちろんのこと、物価が高くてろくな物が食えてないだの、
週末に友達とLAのディズニーランドに行ったけど一緒に行った仲間が性悪で最悪、行くんじゃなかったとか、愚痴ばっかり。
帰って来たら、こっちが出した留学費用はバイト代で返してもらうことにする。
今日はメジャーリーグのマリナーズvsドジャース戦を見に行ったそうで、
こんな写真を送ってきた。1-11のクソ試合だったそうな。
1534585343566

結局うちの家族3人、皆環境不適応で崩壊寸前である。
でも私にそんなことを気にする余裕はもはや無い。
来週からまた赴任先で地獄の日々が始まる。。

テレビ見てたら、バリ島だとかトルコだとかは物価が日本の15分の1位で、老後移住する人が多いのだとか。
貯金の減りを遅らせるためにはそれもひとつの手なのかも知れない。
ただ、言葉も通じない。娯楽も無い。暖かいところでネットだけ見てただ生きることだけが目的ならばそれもいいだろうが、それも辛いな。。
 

1
先日、仕事で休みが取れたので週末とくっつけて家族のいる自宅に帰っていました。

娘も大学生になり暇ができたので、娘が行きたがっている北海道旅行にでもいつか行こうかなどと話してたら、妻が一言。
「二人で行ったらいいよ。私は犬の面倒見るし。最近何しても楽しめないし。。」

この発言には一因がある。
妻は先日仕事のパートタイムからフルタイムになる試験に落ちた。これで3回目。
それで何もかも嫌になってるようだ。

私は、試験の前から妻は落ちるだろうと薄々確信していた。
世の中にはいろんな勝手な事情で、どうにもならない不条理がある。
男ならそういう世の中の法則も理解して受け入れるものだが、女性ははっきりした理由が無いと納得しない傾向がある。妻もそのタイプ。

40代後半で、そんなこともわからない妻は幼稚に感じたが、、
そんなわけで夢も希望も潰え、人生に嫌気がさして生きる楽しみが何も見出だせないのだそうだ。

しかし、それを言ったら私は妻の何倍も生きることに絶望している。
自分の人生最大の楽しみは退職することだった。
「野球見に行ったり、旅行に行ったりして楽しそうでいいねぇ。」
と妻に言われたが、退職の楽しみに比べたら、そんなもんクソみたいなものである。

しかし、退職後の生活も実は全然楽しくないのだろうということがわかってきた。
老化により体のあちこちが不調になっていくことはもう既に始まっているし、
痴呆の症状がいつ現れるかわからない。。
働く人生は絶望しかないが、退職後も絶望しかない。
妻の何倍も私の方が病んでいる。

将来娘が自立することを見届けたら、自分には孤独な絶望生活が待っている。
安楽死が合法化される世の中に早くなって欲しいものである。
 

このページのトップヘ