NY旅行4日目。17年12月30日の記録です。
この日は初めてまともな外食をしました。(笑)
半端無く寒く、常に氷点下のNY。

この日はついに雪が積もりました。
表参道にもある有名なパンケーキ屋がここにもあると娘が調べだし、クリントンStというところにある店に雪の中行ったところ、大混雑で1時間待ち。(T_T)
外国人は行列をしないというのは大嘘である。。
別のスーパーで時間を潰した後ようやく店に。

ありついたパンケーキです。
ホットコーヒーも飲みました。
ホテルにポットがないので、温かい飲み物を飲んだのもこの旅行初めて。(^_^;)
二人分でチップ入れて55ドル。
NYの食い物はホンマ詐欺みたいに高い。。
その後、私の希望でワールドトレードセンター跡地に行きました。
その911メモリアル博物館に入るのに、またまたあり得ない程の大行列。。(T_T)
雪が降る中、2時間待ちました。
後ろにいるロシア人らしき人がスタバのコーヒーを落とし、コーヒーが靴にかかるし、踏んだり蹴ったりだった。。
1人24ドル払ってやっと館内に入った。

破壊されたツインタワーの階段の一部。

ツインタワーのアンテナの一部らしい。

梯子車。これに乗ったチームは殉職したのだろうか。
展示品で写真撮れるのはこのあたりまでだった。
崩れ行くビル内から家族への別れの留守電が聞けたりした。
英語が理解出来たら涙もんだっただろう。

ビルの跡地2ヶ所はプールのようになってて、周りには犠牲者の名前があった。

新しく建っているワンワールドトレードセンターのビル。

近くのショッピングセンター。ここにもクリスマスツリーが。
ここで娘はブランドのバッグ等を買ってました。

すっかり疲れきった後、夕食は初日にガイドが安いと言ってたチャイナタウンに。
なるほど、NYにしてはリーズナブルだった。
二人でそこそこ食べて16ドルだった。
ちなみにすぐ近くにリトルイタリーというのもあった。
帰りに怪しげな屋台で娘はNYデザインのiPhoneケースを5ドルで買ったのでした。
この日は初めてまともな外食をしました。(笑)
半端無く寒く、常に氷点下のNY。

この日はついに雪が積もりました。
表参道にもある有名なパンケーキ屋がここにもあると娘が調べだし、クリントンStというところにある店に雪の中行ったところ、大混雑で1時間待ち。(T_T)
外国人は行列をしないというのは大嘘である。。
別のスーパーで時間を潰した後ようやく店に。

ありついたパンケーキです。
ホットコーヒーも飲みました。
ホテルにポットがないので、温かい飲み物を飲んだのもこの旅行初めて。(^_^;)
二人分でチップ入れて55ドル。
NYの食い物はホンマ詐欺みたいに高い。。
その後、私の希望でワールドトレードセンター跡地に行きました。
その911メモリアル博物館に入るのに、またまたあり得ない程の大行列。。(T_T)
雪が降る中、2時間待ちました。
後ろにいるロシア人らしき人がスタバのコーヒーを落とし、コーヒーが靴にかかるし、踏んだり蹴ったりだった。。
1人24ドル払ってやっと館内に入った。

破壊されたツインタワーの階段の一部。

ツインタワーのアンテナの一部らしい。

梯子車。これに乗ったチームは殉職したのだろうか。
展示品で写真撮れるのはこのあたりまでだった。
崩れ行くビル内から家族への別れの留守電が聞けたりした。
英語が理解出来たら涙もんだっただろう。

ビルの跡地2ヶ所はプールのようになってて、周りには犠牲者の名前があった。

新しく建っているワンワールドトレードセンターのビル。

近くのショッピングセンター。ここにもクリスマスツリーが。
ここで娘はブランドのバッグ等を買ってました。

すっかり疲れきった後、夕食は初日にガイドが安いと言ってたチャイナタウンに。
なるほど、NYにしてはリーズナブルだった。
二人でそこそこ食べて16ドルだった。
ちなみにすぐ近くにリトルイタリーというのもあった。
帰りに怪しげな屋台で娘はNYデザインのiPhoneケースを5ドルで買ったのでした。

