人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

カテゴリ: 終活

3
今週からやたら暑い。もう真夏の暑さです。
上半期ももう終わりです。

学生時代だったり、娘が学生の頃は夏休みが近づくとどことなく楽しみな気分になってたが、今や薄給の底辺職の上、プライベートも老人2人と犬とで何の変化も無い。旅行に行く予定も特に無い。死ぬのを待つだけのような日々を過ごしてます。
本来なら好調だったり絶不調だったりする阪神に一喜一憂してるはずが、何故か今年は大して興味も湧かず、あぁそうっていう感じです。
こうして感情を失って人間は死んでゆくのだろうか。。

最近のニュース。人間の本質というか、投げやりというか、そんな感じのが多いなぁと感じます。

例の市川猿之助騒動で、猿之助氏が容疑者として逮捕された。
自殺幇助ということだが、最初に自殺を言い出したのが猿之助なら、殺人に近いと言ってもいいかも。
でも、高齢だし介護疲れもあるし、死ぬことは吝かではない。というのが母親の気持ちだったんじゃなかろうか。
罪状はどうでも良くて、両親は何の薬をどれだけ飲んでどうやって死んでいったのかが知りたいものである。
それを参考に同じように死にたい高齢者、または高齢でなくても人生詰んだ人達は多いはず。
その要望に答えることもマスコミの使命じゃないのか。
今や世の中は破滅に向かってるんだから、いつまでも綺麗事をほざいてないで、合法的に楽に死ぬための情報がもっと氾濫して欲しいものである。

タイタニック号の残骸を潜水艇に乗って見物するツアーで、潜水艇が爆発しツアー客の大富豪5人が亡くなったとのニュース。
最初聞いた時は、実は誰も死んでないんじゃないかと思った。
死体は見つからないし(爆死したというのが都合が良い)、大富豪はきっと悪いこともいっぱいしてるから、死んだことにすると何かと都合が良いんじゃないかと。。
パキスタン人富豪親子なんて、取ってつけたような設定に思えたし。
しかし、死体らしき物が見つかったとの報道があったから本当に死んだんかな。
物質的に満たされた金持ちって、刺激を求めて変な方向に突っ走ってしまう傾向があるのかも。
あんな安全性に問題があるツアーに3500万円払って参加する。
ある意味破滅願望があったのか。
昔の貴族とか、今の金持ちでも同性愛者がやたら多いのはそういうことかも。

関西で起きた、成人の兄弟4人が母親を監禁して虐待してたという事件。その長女の子供は殺されてトランクに入れて捨てられてたという。未だに動機とか報じられなくて不明だが。
虐待されてた母親は子供が小さい時から虐待してたとか。
ということはその子達が大人になって満を持して母親に復讐したということか。孫を溺愛するので、母を悲しませる為にその子を殺したのか。
いずれにしても闇が深い家族だ。主犯は次男らしいが、この事件には登場しない長男も気になる。母親に殺されてるのかな。
この手の理解不能な事件ってたいてい関西か北九州で起こるよな。。

というわけで、人間の闇というか本質というか、そういう事件が多いと想う今日この頃です。

プーチンが追い詰められつつあるとかいう記事を時々見るが、あんまり信じられないなぁ。
アクセス数を増やすために聴衆が望む記事を捏造してるんじゃないか。
実態はロシアが終始圧倒して、近い将来ロシア、中国が世界征服することはもう決まってるんじゃないかな。
最後は必ず悪が勝つんだから。
って、思わなくもないのでした。

IMG_20230629_142748

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
もう5月も終わりです。
今日は晴れてますが(というより曇りか)今週は基本雨。
土曜に神宮に交流戦見に行く予定だけど、中止濃厚だな。。
それにしてもヤクルトは何故ここまで絶不調なのだろう。
阪神の好調ぶりも異常過ぎるが。

どうでも良いが、岸田翔太郎って、パッと見、元サッカー選手の名波に似てるなと思ったが、よく見てみるとそんな良いもんじゃなく、ただの醜男だった。

表題はミサイル打ち上げに失敗した北の肥満体のことではなく、長野県の例の事件の犯人のことです。
長野県の田舎で、父親が市会議員議長をしてるという地元の名士と思われる家の長男が4人を殺害するという事件。

この事件で、地方で親元に住んでる独身中年男(子供部屋おじさんとも言うらしい)や1人暮らししてる無職男は震え上がったんじゃ無いだろうか。
自分もこの犯人と同類と思われて周囲の人に避けられるかもと。

私は今は妻と同居してるものの、近い将来母親が亡くなるか施設に入るようなことがあれば退職して実家にしばらく移り住もうかと考えている。(もちろん妻には言ってない。)
そうなった場合、凶悪犯罪者予備軍として近所から通報されるのだろうか。。

犯人は名士の跡取り息子として期待されたのかも知れんが、如何せん無能だったようだ。
東京の私大(偏差値の高い有名私大ではない)を中退し、地元に戻って実家の農園を継ごうとしたかどうかは知らないが、きっと何もしてない負い目から&過去の自分が思ってた理想の将来とあまりにもかけ離れた現実から、被害妄想から錯乱状態になったのかなぁと思う。
殺し方が八つ墓村みたい。笑みを浮かべながらの犯行らしいので、元々そういう異常な人間性があったのかも。
警官までも平気で殺すところは浅間山荘事件にでも感化されたのかな。
兄弟が家を出て実家に寄り付かないのもそのせいかも知れない。
きっと両親はいつかこれに近いことをやらかすと薄々気づいてたんじゃないかなと思う。

こういう人間(頭が悪く働く能力が無く、残酷な殺人等に異常に興味がある嗜好)に生まれついてしまった場合、どうすれば良いのか。
この犯人のように実家が金持ちの場合は実家に引き籠もって死ぬまで外に出ないのが正解だと思う。
あるいは東京から戻らず、親に金出してもらってずっと東京で独り暮らしニートを続ければ良かったのに。
そしたら他人は自分なんかには誰も興味が無いことがわかって安心出来たんじゃないかな。
田舎だといろいろ悪口言う人達がいるんだろうから。
ホリエモンが発言してたらしいが、田舎で長男はとても生き難いらしい。そう感じる人は親(特に父親)から全力で逃げるべきだと言ってたようだ。

一番の解決法は自殺することだ。こういう箸にも棒にもかからないような人間は他人に迷惑をかけずに死ぬに限る。
そのためにも安楽死は必要だと思う。
犯人は猟銃を持ってたが、あれで自分を撃つのは難しい。
八つ墓村では、足で引き金を引いて自分を撃ってたが。
アメリカのような銃社会だったら自分の頭を簡単に撃って死ねたんじゃないかと思ったりする。

自殺は良くない。残された者を傷つけ悲しませる。
なんて言うが、そうじゃない人も多い。
死んだって誰も悲しまない。むしろ喜ばれる奴なんか無数にいる。
もし私が今死んだとしたら、母親は嘆くかも知れんが、妻子は最初だけ悲しんだとしても、数ヶ月もしたら私なんか最初からいなかったかのように普通に生活するだろう。
偉人や有名人ならともかく、一般人の死なんてその程度だと思う。
年取って惰性で生きてるとそんな風に思ってしまうのでありました。

IMG_20230530_201242

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

3
先週ぐらいから夏の暑さだったが、今日は雨が降って寒かった。
しかし明日からまた暑いらしい。。

広島のG7サミットは中身がほぼ無かった気もするが、一応無事に終わったようだ。
日本にしてみたら、バイデンとゼレンスキーが参加して皆無傷で帰国しただけで成功なのだろう。
各国首脳が平和祈念資料館を訪問してたが、あれつまらんのだよなぁ。
数年前までは熱で皮膚がただれた人形とか、ひどい火傷の映像とかの展示があって、修学旅行の小学生が倒れたりすることもあったそうだが、今はすっかり大人しい展示のみになってはっきり言って見る価値は無い。

最近のニュースでインパクトがあったのは、やはり猿之助の例の事件だろう。
特に私は自殺に失敗した過去があるから。

真相は猿之助氏しかわからないが、真相は語らない気がするなぁ。
両親は自殺した形になったが75,76歳とのことだから普通に病死しても当然な年齢。別に自殺したって良いじゃないか。ほっといたれよ!って思う。

向精神薬を大量服用したということだから、夫婦は二人ともだいぶ前から自殺を決意して薬を貯めてたんじゃないかな。
理由は病気、認知症、介護疲れからくる鬱だろうか。
あれだけの金持ちなら外部に頼れば良いと思うけど、プライドが許さなかったのかな。
それで猿之助の例のスキャンダルが週刊誌に出ることがわかり、計画を早めたんじゃないかと。。

猿之助はその計画を最初から知ってたのか、直前に初めて知ったのか、止める間も無く服用してしまったのか。
その真相は公開はされないだろう。

いずれにしても、自分のスキャンダルがトリガで両親は自殺した。後の面倒くさいことを考えると自分も死んで逃げた方が良いと考え、遺書書いて薬飲んだのかな。
というストーリーを想像するのですが。

いずれにしても遺書まで書いて死ねなかったなんて、間抜け過ぎる。。
私もそうだが、今後死ぬまで、「自分は自殺に失敗した情けない人間」を自覚して生きることになるだろう。
私は、有名人の自殺の報を聞くと、立派だなぁ、羨ましいなぁと未だに思ってしまいます。駄目な自分を実感する。

猿之助は今は完全に監視されてるだろうけど、そのうち監視が緩んだら再び自殺するだろうか。
しなかったら心底軽蔑する。今度は失敗せずに実行してもらいたい。
百歩譲って、死ななかったとしてもテレビや芸能の世界からは完全に消えるべきだ。間違っても歌舞伎界に復帰するようなことはして欲しくないと思うのでありました。

私は人生で一度だけ歌舞伎を見に行ったことがある。
中学生の時、社会見学の一環でたぶん学年全員で見に行ったと思う。片岡なんとかという一座の公演だった。
当然ながら当時の中学生が歌舞伎なんて1ミリも興味が無く、クラスメートが座席でゲームの話なんかをくっちゃべってたら、その時開演前の説明をしてた片岡我當という役者に「うるさいぞ!」と注意されてた。
そこだけを覚えてて、後は何も覚えてません。

香川照之や山川穂高には多少同情するが(金に群がる女の自業自得な気もする)、猿之助には全く同情できない。

line_7992898592677

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
久しぶりの3連休をどこにも行かずに過ごしてます。
このところ梅雨のような天候で涼しかったり蒸し暑かったりするが、週明けたらまた灼熱地獄が戻ってきそうで嫌な予感です。

安倍元総理の暗殺事件はその後犯人の証言が明るみになるに連れ、犯人が不憫でしょうがなくなります。

NHKは旧統一教会の名を頑なに出さず、「宗教団体」としか報道しません。
きっとNHKの幹部に信者がいるのだろう。
こんな放送局潰れてしまえば良いのに。受信料取るなんて万死に値する
結局は朝日新聞と一緒で韓国系企業だったということだな。。

山上容疑者の身の上は、なんとなく京アニを燃やした青葉容疑者に似てる気がする。
どっちも父親と兄弟が自殺。母親は家族を捨てている。
どっちも親ガチャにハズレたということ。
ただ、山上容疑者は頭脳明晰な家系だったようだ。
でも、親の人格は最悪だったみたい(特に父親が。京大出ではあるが)。

母親は長年夫から暴力奮われ、長男が小児癌から障害者になり、夫が飛び降り自殺し、もはや宗教にでも頼るしか自分を保つ術が無かったのかも知れないなぁ。
完全に洗脳されてしまった母親は、今も息子のしたことに興味も示さずせっせと献金してるらしい。

もしカルト宗教が存在しなかったら、この母親はどうなってただろうか。
自分を保てず崩壊して一家心中とかしただろうか。今より早く破滅しただろうか。
宗教にハマってしまった人って、ある意味認知症老人と似ている。
周りの人は大変な迷惑を被るが、当の本人はまったく違う世界の中に生きていて、それなりに幸せだったりするのかも知れない。
だとしたら、カルト宗教も世の役に立っているのだろうか。
生きるってなに??なんの意味がある?

個人的な思いだけど、カルト宗教にすがらないと生きられないような人は、最初から生きるべきじゃない。
最悪に不運な環境で生まれてしまった人や、弱すぎて生きる術がわからないような人は早いうちにさっさと死んでしまうべきなんだろうと思う。
生き物ってそういうもんだと思う。尊厳だのなんだのって絵空事だと思う。
ただ、自殺するのはとっても難しいことは身を持って知ってる。。

カルト宗教なんて、金のために人を殺し続ける犯罪集団である。
私の価値観では幸福のK学や公○党の創○学会もそうである。
また、多くの政治家は旧統一協会から多額の献金をもらってるだろうから、そのために旧統一教会を追求する報道は政治家の圧力でそのうち一斉に立ち消えになると思います。
所詮日本ってそういう国。

はっきり言って犯人の犯行理由は筋が通ってると思う。
一人であれだけのことが出来るのなら、志を同じくする有能な人が10人ぐらい集まって、カルト宗教の幹部と献金もらってる政治家を片っ端から銃殺して欲しいな、、などと妄想してしまう。

こんなことをつらつら書いてる私。
世の中が暗くなったこともあるが、最近人生に行き詰まってる。
今は辛いことが減った代わりに、生きる上で楽しいことも目的も何も無い。
スポーツや映画等を見るの好きだったが、それも徐々に興味を失いつつある。
ただ老衰で死ぬ時が来るのを待っているという感じの毎日である。
IMG_20220717_191957

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
後1週間でGWですね。
連休を前にして、知床の観光船で痛ましい事故が。。
お悔やみ申し上げます。

悪条件の中強行を決断した運航会社の最悪のミスですが、背景にはコロナで悪化した収益を少しでも取り返そうと思ったのでしょう。
はっきり言ってこの大惨事の根本原因は中国のせいです。

今続いてるカルト国ロシアのジェノサイドし放題も、結局ロシアの勝利、欧米各国の敗北で終わりそうな雰囲気。
このままでは世界はロシア、中国の言いなりになってしまう。そうなるぐらいなら人類が絶滅しても良いから先に核攻撃して両国を殲滅して欲しいな。
NATOや欧米には根性を見せて欲しいものです。

最近注目のロッテ佐々木投手。
今日は疲れからか2失点しましたが、勝ち投手になりました。
ネットのニュースで読んだだけですが、この試合の審判が酷いクソ審判だったそうです。
際どい球が全部ボールにされ、不服そうな顔をした佐々木に向かって恫喝しようとしたそうな。18歳の捕手松川がそれを止めに入ったとか。
高校野球の審判は本当に誤審が多いけど彼らは無償だから文句言えない。
しかしプロの審判がこんなんじゃ、日本プロ野球の恥やな。
白井という審判だそうだが、そんな奴は誤審しても試合に影響しない阪神戦だけ担当すれば良い。

さて、私は元々運動を一切しないので体力は全く無く、体調不良にもよくなるのですが、ここ1年ぐらいでそれが顕著になりました。
前の仕事を辞めて自宅に帰った直後からかなり痩せてしまった。
これは情けないが、家族と暮らすストレスが原因かと自分では思っています。
このストレスはあと数年は続くでしょう。

半年程前に、体のある機能(日常生活には影響しない)が失われました。詳しくは書けないのですが、そのことのショックで最近生きてる意味が見出だせなくなってきました。これは加齢のせいでしょう。

仕事の内容や通勤の負担を考えると以前より体力が付いても良いはずなんだけど、なんか日に日に体が弱って来ます。
最近わかったことは、たまに疲れることをすると、その夜か翌日に頭痛が酷くなること。
そういう時、今のところはロキソニンを飲むとしばらくして治るんだけど、先週なんか3回も飲んだ。
中毒になって効かなくなったりしたら地獄だな、、と恐怖を感じます。

恐怖と言えば、もうじき五十肩になりそうな嫌な予感もしてます。左肩が時々痛む。
四十代の鬱病休職してた頃、両肩が四十肩になって、治るのに半年ぐらいかかった記憶があります。
五十肩は治るのに数年かかる人もいるらしい。
かなりの恐怖です。

慢性歯周病なので、歯がいつ痛くなるかもわからんし、仕事で水を汲んだバケツを持つことが多いのでそのうち腰をやっちゃうんじゃないかとか思ったり。。
視力も昔から十分悪いし。

もう五十代半ばになろうとしてるので、体も終活してるのでしょう。
連休中は実家に帰って、友人と野球観戦する時はきっと疲れると思うが、それ以外の時は家族からも解放されてひたすら寝て食って過ごそうと思ってます。
家族だって、きっと私が居ないのが嬉しくてしょうがないに違いない。

そう言えば、会社から健康診断のお知らせが来ていた。
健診嫌いなんだよなぁ。特に胃のレントゲン、バリウム飲む検査はここ十年ぐらい拒否して逃げている。今度の会社もそれが通用するだろうか。。

IMG_20220318_114906

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
2021年も終わります。
紅白歌合戦を流しながら書いてます。
コロナ感染者がここに来て増えてますが、それは帰省前にPCR検査する人が増えたからで、休暇が終わればまた減ることでしょう。
もう何万人感染しようが経済を止めるという馬鹿なことは辞めて欲しいものです。

一昨日より母の住む実家に来ています。
母の腰の痛みは多少良くなっているようだが、完治はしなさそう。
それにも増して足のあかぎれが痛いらしく歩くのが辛いようです。
もう80代半ばですから。。

今回は今日から娘も合流しました。
おそらく生きてる母と娘が会うのは今回が最後です。

人生2度目の仕事を持っての初めての年越しです。
前の仕事の時は普段の仕事の日々が地獄だったので、年に3度の大型連休はそれはそれは大事に過ごしてました。
それでもあっと言う間に終わりを迎えて絶望してましたが。。
今はそれほど辛い仕事でもなく(その代わり給料がタダ同然で働くこと自体が無意味にも思えますが、、)、今回6連休で実家で過ごしますが毎日がただただ無駄に終わっていき、そのことが大して残念でもなく、、
要はすっかり価値の無い人間になってしまったので、何に対してもあまり強い感情が沸かなくなってしまったようです。

今年はブログ書く頻度がぐっと減ってしまいました。
以前よりストレスは減り、暇な時間は増えたというのに。。
その最大の理由は、老化により睡眠が続かなくなり常に寝不足で眠いからだと思う。
今も眠いです。
たまに昼寝数時間して起きたら頭痛がして夕食食べれなかったり、なんか、むちゃくちゃです。
というわけで夜はすぐ寝てしまったりして(そのくせ夜中に起きて眠いのに眠れなかったり)、ブログ書く日が先延ばしになることがしょっちゅうでした。

寝不足以外にも体のいろんなところが少しずつ不調です。
食生活は、結構たくさん食べているつもりだけど、体重が増えません。
体がやつれてしまって実年齢より10歳ぐらい上の見た目に思えます。

なんか、ただの勘ですが、来年末までに何か重大な疾患にかかるかあるいは死ぬかするんじゃないかなぁ、と思ったり。。
じゃあ今のうちに好きなことをすればいいんじゃないかと思うのですが、もはや大してやりたいことも無くなって来ました。
ただ、親より先に死ぬことはさすがにはばかれるなぁ。

死ぬと言えば、大阪のクリニック放火殺人犯が死にましたね。
世間は責任追及出来ない、動機解明出来ないと憤っていますが、あんなむちゃくちゃなヤツ生きてても責任取るわけもなし、動機を説明するわけもない。
そんなクソ人間がこの世から消えて正直良かったんじゃないかと思う。
遺族で本気で犯人の死を残念がっている方はいるのだろうか。。
犯人の親族は遺族への賠償のために自殺して保険金をあてるぐらいのことはして欲しいが、さすがにそんなことをするわけは無い。
改めて犠牲者とご遺族にはお悼みします。

一つだけわずかな楽しみがあるとすれば、娘の転職を応援することかな。
昨年就活中に突然採用活動打ち切りの目に遭わされた企業が、来年採用活動を再開すると発表。
去年、今年学生だった社会人も対象とするらしい。
果てしなく狭き門だが、気持ちに区切りをつけるために応募する方向らしい。今の仕事には全く意義を見いだせないから。
本当に応募するのか、途中で面倒になって辞めるのかはわからんが、見守ろうと思います。

私自身は来年の抱負もなにもない。
ただ生きてるだけ。。
もう生きることに意義を見出す時期は過ぎました。

そんなしょうもないことをほざきながら来年もブログは続きます。
来年もよろしく。(笑)

IMG20211229122214
帰省中の新幹線で見た富士山。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
今年も終わりが近くなりました。
最近首都圏は毎日のように電車で人身事故が起きて遅れてる気がします。

失敗に終わった資格試験も終わり、昔録画してた「あるひきこもりの死」というNHKのドキュメント番組を見ました。
また、職場で意味不明なクレームを言ってくる居住者のババアに遭遇しました。
長く生きることの弊害を痛感してたところ、、衝撃的なニュースが。。

大阪の雑居ビルの放火大量殺人。
神田沙也加の死。

人生の最期についてますます考え込んでしまいました。

大阪は人生の大半を過ごしたところ。
心療内科が入ったフロアが全焼して24人亡くなったとか。
メンタル不調で働けなくなった人達が患者で、リワークプログラムも対応してたとか。犠牲になった医師も評判がとても良かったとか。

自分の経験から思うに、職場不適応で休職してしまうと、転職するか異動でもしない限り社会復帰は不可能だと思う。
いくら医師でもその仕事特有の技術や人間関係の苦悩はわかるはずも無いしリワークなどなんの意味もない。
と、私は思うのだが、一般的にはそうじゃ無いみたいですね。
亡くなった人は一酸化炭素中毒で気絶して、苦しまずに逝ったと思いたいが、意識があって死を覚悟しながら「これでもう会社に行かなくてすむ」と思いながら亡くなった人もいたのだろうか。。そういう救いがあって欲しい。
犯人は重体で治療中みたいだが、京アニの犯人みたいに助からずに一刻も早く息を引き取って欲しいものです。
ちなみに私は過去に3ヶ月程精神科に入院しましたが、残念ながら何の効果もありませんでした。

神田沙也加は自殺じゃないかと言われています。
何に苦悩してたのか、錯乱状態になって飛び降りてしまったのか。
私みたいな下層には推測することすら出来ません。
父親に電話してたそうだから、計画的だったのかな。。

両親の悲しみは察する勇気もありません。
松田聖子はさすがに紅白は出ないだろう。というかもう永久にメディアに現れないんじゃないかな。
私は神田沙也加と神田正輝の中間ぐらいの歳ですが、自分の娘が同じようなことになったらと考えると。。
原因はどうあれ、こんな苦悩を背負わすために生み出してしまった責任を取って後を追うと思う。

三浦春馬、竹内結子に続いて今回の神田沙也加。
こんなこと言っちゃ駄目なんだろうけど、自殺に失敗した私には、彼等が勝ち組に思える。
資産や美貌や能力など関係なく、生きることが善であるということがまやかしであることに気付いたのかなぁ。

冒頭の「あるひきこもりの死」は若い頃に挫折してその後ひきこもりになり親の財産や年金を食いつぶして生き、親が寿命で亡くなった後、セルフネグレクトして自分も死んで行く人達を追った物でした。
そんな人達に対してもケースワーカーは援助をしようとしている。
一体この援助は何の意味があるのか。
本人も助けを望んでいない。もちろん社会復帰など出来るはずも無い。
生まれてきたことが間違いだった人達(私もほぼそれだ。。)
この番組で、まだ死んでないけど、ものの考え方が私に非常に似てるひきこもりがいました。
それを書くと長くなるので辞めます。

マンションのモンスター居住者はほとんど老人です。
彼等は元々の人格に問題があると言うよりは、老化により脳の機能が低下して意味不明なクレームを発するようになってる気がします。認知症の兆しもあったりして。。

そんな残念な人達(自分も含め)を見ると、絶頂期に近い状態で人生を終わらせる方が正しいと思えたりもする。

IMG_20211220_221258
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
高校大学野球の神宮大会が中止になりました。
見に行こうと思ってたのに。。
天理の投手とか生観戦したかったのに。。
宿泊の伴う全国大会は、社会人やプロは自己責任だが学生はそうも行かず、連盟は責任取りたくないから中止にしちまえ。と言うことだろう。
この分では来春の選抜甲子園も通常開催しないな。
やったとしても出場校数を半分にして土日だけ試合するとかになるかも。。
娯楽の無いつまらない世の中になってしまいました。。

さて、私は数日前からまた実家に帰ってます。
私を毛嫌いする家族からまた逃げてきたわけです。
逃げたところで何の解決にもなりませんが。
春に仕事から逃げ、その後度々家族から逃げ。。
私の人生はいろんなことから逃げ続けた人生です。
私から逃避と挫折を取ったら何も残りません。。

50歳そこそこで仕事をリタイアしてしまう人はネット界隈ではたまに見かけますが、そういう人は主たる生計維持者である旦那や父親がいる女性が多いです。
たまに男もいるが、それはほぼ独身者です。
私みたく家庭持ちでありながらそんな暴挙に出たアホはまず居ません。
理由はもちろん、家族が認めないから。
家族の反対を押し切ってリタイアした私。当然家族に憎まれ、死を望まれ、今実家に逃げ帰っています。。
いつ自宅に戻るかは決めていない。月末にはハローワークに行くのでそれまでには帰らなければならないが。
妻からの連絡は一切ありません。

逃げ帰ってきて気分が晴れたのか?と言われると。。
最初の数時間はホッとしてましたが、当たり前ですが根本解決にはなっていない。
年老いた母も考えは妻と同じ。ただ何を言ったところで息子は怒るだけなので放置してくれている。
実家は広いので一人になれる時間が多く、そこだけが少し助かっている。

ここ数ヶ月、生きる目的も楽しみも何も無い状態で軽い鬱状態がずっと続いている。生きるのが苦しい。
自分なりに限界まで働いたつもりだけど、世間一般と比べてあんたはダメ人間過ぎると罵倒されると、じゃあ死ぬしかないじゃないかと思ってしまう。
こんな奴としか結婚出来なかった妻も、こんな子供を生んだ親も、結局その程度の実力の人間だったと言うことだ。

軽い鬱状態になってからかなり痩せた気がする。
上半身は前も後ろも肋骨がはっきりわかる。
尾てい骨が出て硬い椅子に座ると痛い。
食べる量はそんなに減っていないはずだが、生きる意欲が無くなると筋肉や脂肪がつかなくなるのだろうか。
体重は知りたくないので量ってない。

こないだテレビの仰天ニュースで林葉直子のことをやっていた。
私と同級生の林葉は、天才女流棋士として若い頃ひと通りの成功を収めた後、不倫したりヘアヌード写真集出したりお騒がせする。父親の浪費で自己破産する。あげくアル中になり重度の肝硬変で死にかける。
現在の林葉直子の姿は、痩せ細って老婆というか、妖怪みたいだった。。
52歳のはずだけど70代に見えた。
言っちゃ悪いが、肝硬変で死んどいた方が良かったんじゃないか。7年前の私みたいに。
ちなみに私の体も今は臨終前の干からびた老人みたいになっています。。

最近、ネットの無料動画で「白夜行」を配信していた。2006年の綾瀬はるか、山田孝之主演のテレビドラマです。
親の悪事のせいで互いの親を殺してしまった小学生の男女が、お互いを守るためにその後20年近く罪を重ねながら日陰の人生を過ごす。
最後男は自殺し、女は破滅してやっと救われる。
そんな感じのストーリーでした。
最近の半沢直樹よりはずっと良かった。
私もいつか死んで救われるのかなぁ、と思ったりする。

気分が落ちている時はひたすらこんなネガティブなことしか書けないのです。
消えて無くなりたいなぁ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
昨日まではうだるような暑さが続いていましたが、今日は雨が降ったりして若干涼しい。
このまま秋に向かって欲しいものですが、そうは行かないだろうなぁ。。

退職してはや5ヶ月が経ちました。
その間家族以外とはほとんど口をきいていません。
物を考えるということもほとんど無い。
家族の軽蔑の目を常に感じながら、痴呆老人のように淡々と過ごしています。
つまらない毎日。生きてることにすっかり飽きた。
それでも働いてた地獄の日々よりはましですが、、
もっとマシな人生にできたんじゃないかと自問自答するのですが、私の実力ではどう足掻いたってこんな失敗の人生にしかならないのだと思う昨今です。。

退職する直前の3月末のこと。当時の職場が送別会を開いてくれた。
その時10分ぐらい挨拶をするように言われ、もう最後だからと思ってることを言いました。

自分は大学の頃からずっと落ちこぼれだった。就職後も同じ。
子供が生まれた時に、これからは子供のためだけに生きよう。その代わり子供が自立したら仕事なんか辞めて好きに生きようと決心した。
2012年に前の会社が早期退職を募集して自分は応募したが、応募者が多すぎて親会社である当社への転籍を勧められた。
転籍を断りたかったが、家族に懇願されて仕方なく今の会社に入った。
入社後は予想通り挫折して休職したりしながらも、子供が就職内定する時期にやっと辿り着いたので当初の計画通り退職することにしました。

こんな感じのことを言ったと思う。

当然ながらドン引きされました。それから退職の日までほとんど誰も私に話しかける人は居ませんでした。
仕事への思い入れや期待など最初から何も無い。金を貰うためだけに仕方なく会社で時間の経過を待つ。
そんなことを言う奴は日本では存在を許されないんだとわかりました。

同じことをプライベートの友人達にも漏らしました。
そしたら、その後ほとんど連絡が来なくなりました。
当然と言えば当然か。逆の立場だったら私も連絡は断つと思うし。

唯一連絡をくれていた関西の友人が、京セラドームのプロ野球観戦に誘ってくれました。
彼はかつて離婚の危機があり、今はなんとか修復している。
逆に私の方が家庭崩壊しつつあるので、気にかけてくれたようです。

せっかくのお誘いで野球のチケットまで取ってくれたので行くことにしました。
しかしコロナの感染爆発が最悪の時期だったので妻に大反対され、、それを押し切って旅行を強行しました。

このことで娘も怒らせてしまった。。
娘も友人と色々旅行に行きたいのに、コロナを心配する妻を気遣って我慢してたのです。
それを私だけ好き勝手してズルいと。。

旅行からの帰宅後、家族のご飯を作りましたが、娘は、
「もうこんなまずいご飯は食べない!」
と自室に閉じこもってしまいました。
そう言われてしまっては、もうご飯は作れない。。

妻とは既に家庭内別居状態だが、娘にも断絶された今、ここに住んでる意味が無い。。
娘も妻の言うことをいちいち聞かなければ良いのに。
こんな家族バラバラになれば良い。
失業手当の給付が終わり次第、即刻家を出て行かなくては。。

過去の記事で格安の高速バスは今後無くなるだろうと書きましたが、実際多くの路線が無期限運休に入りだしました。。
きっと再開は無く廃止になることでしょう。
こうして世の中の楽しみがどんどん無くなっていく。。
こんなつまらん世の中でも生きたい人だけ真面目に生きれば良いのではないでしょうか。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
毎日暑くて嫌になりますね。
コロナのことなんかもはやどうでも良くなります。

甲子園交流試合も今日で終わり。
ダイジェスト動画を一通り見ました。
また機会があれば能書きをダラダラ書きたいと思っています。

実は明日は職業訓練学校の入試があります。
漢字と数学の中卒程度の30分の筆記と、10分程度の面接です。
対策は何もしてません。
そもそもどうしても受かりたいわけでもなく、今回はコロナ禍のせいで受験者が非常に多く、何しようが無駄な抵抗。多分落ちると思ってます。
もういい年なんで頑張るなんてことはしません。

一応過去問は公表されており、ハロワが過去数回分をくれたので見るだけ見てました。それで愕然としました。
数学はまだなんとかなりそう。漢字の読みもほぼわかる。
しかし、漢字の書き取りが全然出来ない。。
10問中6問ぐらいしか書けません。
ぱっと見、楽勝と思うのにいざ字を書こうと思うと出てこない。。
PC文化に染まったせいで字が書けなくなったというのは負け犬の言い訳でしかない。
これは明らかに若年性認知症がやってきていると思いました。
こんなんじゃあ、漢字以前に根本的に仕事もバイトもする資格は無いなぁと思う。明日受けに行くの辞めようかな。。

趣味にボットウする
庭園のフンスイ
言葉のユウギ
なだらかなキュウリョウ地帯
油をギョウコさせる

上記のカタカナ部分が私が書けなかった漢字のごく一部です。
私以外のあらゆる日本人はこんなの一瞬で書けますよね。。

また、以前にも書きましたが、体が痩せ細ってガリガリになりました。
アウシュビッツで死ぬ人達みたいな体つきになって来ました。。
根本原因は不明だが、思い当たるふしはある。

食べる量がかなり減った。(昼飯を食う元気が無くなった。晩飯も自分で作るので不味くてあまり食べられない。)
一人暮らしじゃなくなったことによるストレス。特に私を憎んでいる妻と同居している苦痛。
睡眠時間の減少。(朝早く犬に起こされる。)
本人に生きる意欲も楽しみも全く無い。

ご飯と犬は妻も同じはずだが、私だけ痩せ細ってるのは慣れの問題なのかも知れない。

自覚症状はまだ無いが、実は重病だったりして。
退職して健康診断受けてないからわからない。
もしそうだったら末期になるまで病院に行かないでおこう。
せっかくの死ぬチャンスなんだから。(笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

このページのトップヘ