まだまだ寒い日が続きます。
雪が多すぎてスキー場が休業になると言う、冗談みたいな事態にもなってるようですね。
乾燥してるせいで、手のひらと足の踵がガサガサになっています。老人の死体みたい。。
体が痒いのも相変わらず(特に入浴時)。
今年は受難の年になりそうな予感がしてたけど、当たりそう。
当たるというより、加齢により体はどんどん壊れて行く。
予感云々じゃなくて宿命なんだろう。
そして誤算だったのが愛犬
の異変。
薬によって今のところは元気に暮らせているが、きっとこの子は一般的なトイ・プードルより短命に終わるんだろうなぁ。。
乱暴な言い方をすると、ペットショップにハズレをつかまされたと言うか。
ペットを飼うということはそういう覚悟がいることはわかっていながら、想像するとやっぱり辛い。
そんなことを日々悶々と思い、頭痛の頻度も増え、睡眠不良や夜中に度々鬱になる。
ここ5年程、家計の足しにもならないような気楽な仕事をしている。
何の進歩も無い変わらない年月。周りや世の中はどんどん変わって行く。
娘が結婚間近になり、基本的に私が生きている理由は無くなった。
後は好きなことをしながら死を待てば良いのだが、心身の不調が多いと好きなことをする元気も無くなる。
今はネット動画をダラダラ見続けている毎日。そのうちそれにも飽きてしまいそう。
起きてる間はいろんな情報に気が紛れて平常を保っているが、夜中中途覚醒して暗闇の中で現実を直視してしまうと上記のようなことを考えて鬱に堕ちてしまう。
自分ではそう分析してます。
1ヶ月後に関西旅行を予定して、乗り物と宿泊の予約は出来た。
体調を崩すことなくこの旅行を楽しんで完了させることが当面の目標です。
最近のニュースで、ヤクルトのつば九郎の中の人が亡くなったというのがあった。
名前は非公表だが、裏方の仕事をしながら30年程つば九郎の中に入ってたとかで、50代前半だったらしい。
私より若い。
沖縄キャンプに同行中に肺高血圧症で倒れ、そのまま沖縄の病院で亡くなったとか。
倒れて意識を失ったまま亡くなったのか、苦しみながら亡くなったのかはわからない。
きっとつば九郎以外にもいろんな仕事をして心労もあったのだろう。
50代は早いけど、多くの人(大谷選手も)が追悼してくれて、羨ましいなとも思う。
空っぽになってる自分が代わってあげたいと思ったりも。


雪が多すぎてスキー場が休業になると言う、冗談みたいな事態にもなってるようですね。
乾燥してるせいで、手のひらと足の踵がガサガサになっています。老人の死体みたい。。

体が痒いのも相変わらず(特に入浴時)。
今年は受難の年になりそうな予感がしてたけど、当たりそう。
当たるというより、加齢により体はどんどん壊れて行く。
予感云々じゃなくて宿命なんだろう。

そして誤算だったのが愛犬


薬によって今のところは元気に暮らせているが、きっとこの子は一般的なトイ・プードルより短命に終わるんだろうなぁ。。
乱暴な言い方をすると、ペットショップにハズレをつかまされたと言うか。
ペットを飼うということはそういう覚悟がいることはわかっていながら、想像するとやっぱり辛い。
そんなことを日々悶々と思い、頭痛の頻度も増え、睡眠不良や夜中に度々鬱になる。
ここ5年程、家計の足しにもならないような気楽な仕事をしている。
何の進歩も無い変わらない年月。周りや世の中はどんどん変わって行く。
娘が結婚間近になり、基本的に私が生きている理由は無くなった。

後は好きなことをしながら死を待てば良いのだが、心身の不調が多いと好きなことをする元気も無くなる。
今はネット動画をダラダラ見続けている毎日。そのうちそれにも飽きてしまいそう。
起きてる間はいろんな情報に気が紛れて平常を保っているが、夜中中途覚醒して暗闇の中で現実を直視してしまうと上記のようなことを考えて鬱に堕ちてしまう。
自分ではそう分析してます。

1ヶ月後に関西旅行を予定して、乗り物と宿泊の予約は出来た。
体調を崩すことなくこの旅行を楽しんで完了させることが当面の目標です。

最近のニュースで、ヤクルトのつば九郎の中の人が亡くなったというのがあった。
名前は非公表だが、裏方の仕事をしながら30年程つば九郎の中に入ってたとかで、50代前半だったらしい。
私より若い。

沖縄キャンプに同行中に肺高血圧症で倒れ、そのまま沖縄の病院で亡くなったとか。
倒れて意識を失ったまま亡くなったのか、苦しみながら亡くなったのかはわからない。
きっとつば九郎以外にもいろんな仕事をして心労もあったのだろう。
50代は早いけど、多くの人(大谷選手も)が追悼してくれて、羨ましいなとも思う。
空っぽになってる自分が代わってあげたいと思ったりも。




コメント
コメント一覧 (2)
今年は波乱の年になりそうな感じがします。米国トランプ大統領の無茶乱暴のせいで、関税引き上げやウクライナ和平交渉など、国際社会を混乱の渦に巻き込まれようとしています。日本にとって喫緊の課題は、自動車関税引き上げを何とか抑えることで、仮に25%の関税になったら、輸出産業は大打撃です。先日の日米首脳会談の成果は一体何だったのかと、疑問に思わざるを得ません。閣僚レベルの当局者同士で話し合い、早期に結論を出してほしいものです。一方国内では、年収103万円の壁や社会保険料の引き上げなどで、与野党の駆け引きが続いています。我々には無関係と思っていたら、先週低取得者給付金3万円の案内書が届きました。対象者は非課税世帯のみですが 貰えるものは貰うという姿勢で、今後も臨みたいと思っています。
ペットとお嬢dさんの件はもうしかたないとしても、1ヶ月後の関西旅行は存分に楽しんできて下さい。
それから、ヤクルトのつば九郎の中の人が亡くなったのは残念な事でした。合掌。
さて、MLBドジャースの開幕東京シリーズの両チーム先発が発表されましたが、ドジャース・山本vsカブス・今永は投げ合いになるのか、打撃戦になるのか、はたまた佐々木朗希の繋ぎ登板があるのか、興味に尽きないところです。既にチケットはほとんど完売状態で、一部の特別招待者のみ観戦することが出来るそうです。いずれにせよ、NHKのLIVE中継は高視聴率になる事でしょう。
こんばんは。
ロシア、中国、北朝鮮あたりは明らかなテロ国家で、本来なら戦争して滅ぼせば良いところですが、核兵器や化学兵器のせいで先進国も手が出せないのでしょうね。
技術力が無駄に発達してしまった哀れな人類の成れの果てのような気がします。
ドジャース佐々木投手が結婚したそうですね。
MLB移籍もドジャース入団も、金の亡者の奥さんの差し金だったのかも知れませんね。(笑)