各地で豪雪
が降ってますが、東京は降りませんね。
寒さは半端ないですが。
齢とって体の水分が減ったせいか、寒くて乾燥してる今の時期は体中が痒くて困ります。
こういうのも年々酷くなるんやろうなぁ。
老化は辛い。早く春になって欲しいものです。
単純作業の緩い薄給仕事してると、自分は何も変わらないのにあっという間に時は過ぎて、まわりはどんどん変わって行く。
甥が30歳にして結婚したという連絡があった。既に同棲中で結婚式は未定とのこと。
妻の姪は私立中学に合格したとのこと。
また、妻の弟は50歳過ぎて転職を果たしている。
若者は前に進み、年寄は後退する。
そして娘も3月に籍を入れるらしい。
披露宴等は希望の式場(ホテルらしい)がずっと塞がってるらしく来年になるとか。
都内に家を買いたいとかほざいてた。
それは高すぎて無理だろう。。
数年後には都心も過疎化が進んで都心のタワマンも空き家だらけになりそうだが。
埼玉の道路陥没が日本の終わりの始まりに思えます。
今後日本のあちこちでこういう事故が起きても、もう修復する資材も人材も足りないんじゃないかな。
被害者の74歳のトラック運転手。
この齢まで働いてるのは、好きで働いてるんだろうけど、仕事で死ぬのはお気の毒。
最初は反応があったと言うから、硫化水素にやられて亡くなったのか、下水に流されて窒息死したのか、辛かっただろう。。
今は行方不明だけど、下水の中で体は溶けてしまってるんじゃないだろうか。。せめて骨位は見つかって欲しいものである。
亡くなったと言えば、小島瑠璃子というタレントの夫が亡くなった。自殺らしい。
このタレントのことは名前ぐらいしか知らないが、夫は年下でまだ20代。
サウナ等を経営してたらしい。よくある青年実業家とタレントの結婚。
旦那は背伸びしてたのかなぁ。
美人有名人と結婚して子供も生まれて表向きは幸せだったが、事業は火の車。
それを奥さんに相談も出来ずに一人で悩んで自殺したのか。
あるいは全然関係ない別の闇があったのか。
12年前の自分を思い出した。
仕事から逃げ出したいのに辞めることを家族が認めてくれない。
解決方法は死しか無かった。
私はヘタレだから死ぬことにも失敗して今もおめおめと生きてるけど、ちゃんと死ねたこの青年は立派だと思った。
今はその仕事から逃げることに成功し、一応平穏に生きている。
でも、真っ当な人生を捨てたダメ人間という負い目は常にあり、そのせいか毎日のように悪夢を見る。
大体は、入学試験前日なのに何の勉強もしてないとか、論文締め切り前日なのに何も書いてないし書く知識もないとか、どこかに行こうとして道に迷って間に合わないとか、そんなのばっかり。
目が覚めてほっとするというより、何でこんなに苦しまないとあかんのかと腹が立ってくる。
来月は友人を訪ねて2泊3日の関西旅行を予定してます。
それが数少ない楽しみ。


寒さは半端ないですが。

齢とって体の水分が減ったせいか、寒くて乾燥してる今の時期は体中が痒くて困ります。
こういうのも年々酷くなるんやろうなぁ。
老化は辛い。早く春になって欲しいものです。
単純作業の緩い薄給仕事してると、自分は何も変わらないのにあっという間に時は過ぎて、まわりはどんどん変わって行く。
甥が30歳にして結婚したという連絡があった。既に同棲中で結婚式は未定とのこと。
妻の姪は私立中学に合格したとのこと。
また、妻の弟は50歳過ぎて転職を果たしている。
若者は前に進み、年寄は後退する。

そして娘も3月に籍を入れるらしい。
披露宴等は希望の式場(ホテルらしい)がずっと塞がってるらしく来年になるとか。
都内に家を買いたいとかほざいてた。

それは高すぎて無理だろう。。
数年後には都心も過疎化が進んで都心のタワマンも空き家だらけになりそうだが。
埼玉の道路陥没が日本の終わりの始まりに思えます。
今後日本のあちこちでこういう事故が起きても、もう修復する資材も人材も足りないんじゃないかな。
被害者の74歳のトラック運転手。
この齢まで働いてるのは、好きで働いてるんだろうけど、仕事で死ぬのはお気の毒。

最初は反応があったと言うから、硫化水素にやられて亡くなったのか、下水に流されて窒息死したのか、辛かっただろう。。
今は行方不明だけど、下水の中で体は溶けてしまってるんじゃないだろうか。。せめて骨位は見つかって欲しいものである。
亡くなったと言えば、小島瑠璃子というタレントの夫が亡くなった。自殺らしい。
このタレントのことは名前ぐらいしか知らないが、夫は年下でまだ20代。
サウナ等を経営してたらしい。よくある青年実業家とタレントの結婚。
旦那は背伸びしてたのかなぁ。
美人有名人と結婚して子供も生まれて表向きは幸せだったが、事業は火の車。
それを奥さんに相談も出来ずに一人で悩んで自殺したのか。
あるいは全然関係ない別の闇があったのか。
12年前の自分を思い出した。
仕事から逃げ出したいのに辞めることを家族が認めてくれない。
解決方法は死しか無かった。
私はヘタレだから死ぬことにも失敗して今もおめおめと生きてるけど、ちゃんと死ねたこの青年は立派だと思った。
今はその仕事から逃げることに成功し、一応平穏に生きている。
でも、真っ当な人生を捨てたダメ人間という負い目は常にあり、そのせいか毎日のように悪夢を見る。
大体は、入学試験前日なのに何の勉強もしてないとか、論文締め切り前日なのに何も書いてないし書く知識もないとか、どこかに行こうとして道に迷って間に合わないとか、そんなのばっかり。
目が覚めてほっとするというより、何でこんなに苦しまないとあかんのかと腹が立ってくる。

来月は友人を訪ねて2泊3日の関西旅行を予定してます。
それが数少ない楽しみ。




コメント
コメント一覧 (4)
こちら関西も先週末はかなり寒くて、雪もチラチラしました。
娘も無事に引っ越しが終わり、御堂筋線沿いのマンション(18階建ての10階)に住んでます。勿論家賃は会社持ちです。
新築なので、すごくキレイだし使い易い造りになってます。羨ましい〜
近くてももう別居が気楽です!もしまたコロナが流行ったりしても隔離出来るし。
あの埼玉の陥没事故ですが、もうウチはゼネコンが二人いるからあーでもないこーでもない、役所なんか何も分かってないからゼネコン呼べ!って言ってました(笑)
落ちた時は応答が出来たらしいので、運転手さんだけ引き上げることは出来なかったのかなぁ。
それにしても日本中どこでも、ああいうことはあり得るそうです。別にやり残したことは何も無いけど、穴に落ちて死ぬのはヤダなぁ( ;∀;)
お嬢さま、入籍されるんですね!いいなぁ。お孫さんなんか生まれたら、主さんもひょっとすると楽しみが増えてニコニコになっちゃうのでは?
関西においでの節は、太陽の塔の近くに住んでるワタクシを思い出して下さいね♪ \(^ω^\ )
おはようございます。
娘さん、家賃全額補助なんて、よっぽど必要な人材なのか、超ホワイト企業なのか。いずれにしても素晴らしいです。
陥没の件、一番最初にヘリか重機で吊り上げたら助かったかも知れませんね。
今となっては硫化水素で近づけないのでしょうね。。
娘はどこを新居にするのか、賃貸も分譲も高すぎて見通しが立たないようです。。
もし孫が生まれたら残りの人生はその世話で捧げたいところですが(^_^;)、それが無いとそろそろ人生のお役御免な気がします。
関西の友人も、家族から虐げられてるそうなので、旅行は慰め合いになりそうです。(笑)
私も最近よく現職時代の頃の夢を見るようになりました。夢の内容は良くないものが多く、ほとんど悪夢に近いものです。おそらく、多数の持病を抱えている自分の命が尽きかけ始めているからだと思っています。私の世代の健康寿命は残り13年程度ですので、生きてるうちにやりたい事をやっておかないと、あの世で後悔しそうです。
taurusさんは来月に友人を訪ねての関西旅行を計画されているので、まだまだ楽しみは残されていますよ。「生きている内が花」とも言いますので、後悔のない人生を送りたいものですね。
おはようございます。
私が危惧してるのは、将来認知症になったら今見てる悪夢の世界がずっと続くんじゃないかということです。
これは地獄です。(笑)
旅行に行く体力があるうちに行こうと思い、来月関西旅行を計画してますが、今年中に九州にも行きたいと思っております。
今後久しぶりに会う友人はたぶんもう死ぬまで会わないので。