最近仕事でちょっとやらかして疲れ気味です。。
年末になって、今年最大の衝撃ニュースが。
中山美穂の急逝。私より2つ歳下。学齢は1つ下です。
学生時代から20代の頃、彼女の全盛期でした。
就活してた頃、確か協和銀行のイメージキャラをしてたような記憶があります。今のりそな銀か。
私の結婚披露宴で妻の友人が「幸せになるために」を歌ってくれました。
ついこないだ「眠れる森」のドラマをTverで見て、若き中山美穂を見たところだったのに。
CDを1枚持ってたはずが、今日探してもどうしても見つかりません。
若い頃から歌手と女優で超多忙の日々だったんだろう。
いつからか人相が変わってしまって、離婚して子供を捨ててメディアから消えた時期もあったが、最近またよく出てる印象でした。
きっといろんなストレスや心身の異常やらあって多くの薬を服用してることも想像できる。
死因は入浴中のヒートショックと言われてますが、そういうのも影響してるかもな、と思ったりします。
酒豪とも言われてるし。
R.I.P
ただ、50年以上生きてると、死ぬことが悲劇とは思えない自分もいます。むしろ幸せなことに思える。
54歳はちと早すぎるか知れんけど。
ちなみに昔父方の祖母も浴槽で亡くなってた。会社の同僚のお母さんは今年、妻の知り合いは去年同じように亡くなってる。
交通事故より多い死因というのもわかる。。
仕事でやらかしたというのは、会社から貸与されている鍵を紛失してしまったのでした。
どこで失くしたのか全く心当たりがなく、、
わりと汎用的な鍵で市販もされてる物なので、それほど金額的ダメージはなく(たぶん3千円ほど。マンション固有のマスターキーだったりしたら数百万円するそうな。)、すぐ再発行してもらったのだが。。
失くした情けなさもたいがいなもんだが、失くした状況に全く心当たりが無いことがショックです。
もしかしたら認知症になったんじゃないかという恐怖を感じるようになった。
こんなこと恥ずかしくて妻には言えないし、内心馬鹿にしてた社内の連中にも、もう合わせる顔が無い。
何より、認知症でまた何かやらかす前に仕事辞めたいな、と強く思うようになりました。
2年後の年末頃を完全リタイアの目標としてたが、何か言い訳を見つけて早めたいと思う今日この頃です。
年末になって、今年最大の衝撃ニュースが。
中山美穂の急逝。私より2つ歳下。学齢は1つ下です。
学生時代から20代の頃、彼女の全盛期でした。
就活してた頃、確か協和銀行のイメージキャラをしてたような記憶があります。今のりそな銀か。
私の結婚披露宴で妻の友人が「幸せになるために」を歌ってくれました。
ついこないだ「眠れる森」のドラマをTverで見て、若き中山美穂を見たところだったのに。
CDを1枚持ってたはずが、今日探してもどうしても見つかりません。
若い頃から歌手と女優で超多忙の日々だったんだろう。
いつからか人相が変わってしまって、離婚して子供を捨ててメディアから消えた時期もあったが、最近またよく出てる印象でした。
きっといろんなストレスや心身の異常やらあって多くの薬を服用してることも想像できる。
死因は入浴中のヒートショックと言われてますが、そういうのも影響してるかもな、と思ったりします。
酒豪とも言われてるし。
R.I.P
ただ、50年以上生きてると、死ぬことが悲劇とは思えない自分もいます。むしろ幸せなことに思える。
54歳はちと早すぎるか知れんけど。
ちなみに昔父方の祖母も浴槽で亡くなってた。会社の同僚のお母さんは今年、妻の知り合いは去年同じように亡くなってる。
交通事故より多い死因というのもわかる。。
仕事でやらかしたというのは、会社から貸与されている鍵を紛失してしまったのでした。
どこで失くしたのか全く心当たりがなく、、
わりと汎用的な鍵で市販もされてる物なので、それほど金額的ダメージはなく(たぶん3千円ほど。マンション固有のマスターキーだったりしたら数百万円するそうな。)、すぐ再発行してもらったのだが。。
失くした情けなさもたいがいなもんだが、失くした状況に全く心当たりが無いことがショックです。
もしかしたら認知症になったんじゃないかという恐怖を感じるようになった。
こんなこと恥ずかしくて妻には言えないし、内心馬鹿にしてた社内の連中にも、もう合わせる顔が無い。
何より、認知症でまた何かやらかす前に仕事辞めたいな、と強く思うようになりました。
2年後の年末頃を完全リタイアの目標としてたが、何か言い訳を見つけて早めたいと思う今日この頃です。
コメント
コメント一覧 (6)
マンションの鍵を無くしたのは、痛いですね。私も同じような経験があります。
家内が2年前に自宅の鍵を無くして、取り替えるのに大変でした。おそらく電車内で落としたのではないかと思っています。自宅の鍵は電子キーなので、買い替えるのに高価な上、指定された番号にセットし直すのに時間がかかりました。家族4人分全て取り替えました。
ところで、歌手で俳優の中山美穂が自宅浴室で亡くなりました。事件性はなく、ヒートショックの可能性も否定出来ないらしい。私の自宅では、浴室着替場にセラミックファンヒーターを置いていますが、あまり暖かくなりません。最近では即暖温風ファンヒーターもあるらしいので、購入を検討したいと思っています。
こんにちは。
プライベートと違って会社貸与の鍵を失くすなんて、恥をかいて情けない限りです。
そろそろ社会人から引退して引きこもりたいと強く思いました。(笑)
中山美穂の自宅に浴室暖房が無いはずは無いので、ホントにヒートショックかな、、と思わなくも無いですが、
自分より若い人が日常生活でアクシデントのような亡くなり方をするのは、いつ自分もそうなるかわからない、という不安と若干の期待もあります。(^_^;)
中山美穂さんの訃報は、本当に驚き、自分でも意外なくらいショックが大きいです。
一報はテレビのニュース速報でした。見間違い?同姓同名?としばらく固まりました。
何故かというと、彼女の芸歴がほぼ私の結婚歴なんです。新婚の頃、まだドラマに出る前の中学生の彼女が、ある番組のアシスタント(ゲストに飲み物を出すだけ)をしていました。
でもその美少女振りと塩対応(笑)に、夫と「何かこの子面白い!」と見ていた記憶がはっきりあるんですよ。
その後ドラマであっという間にアイドルの階段を駆け上がって行った彼女。ドラマには横山やすしさんの長男の木村一八さん(人生一か八かや!とやすし師匠がつけたらしいw)も板東英二さんも出ていました。
トシちゃんと婚前旅行に堂々と行ったり、恋多き人でもありました。思えば濃い人生ですよね。離婚の原因となった恋人とのパリでの写真はとても綺麗だった。
最近、アウト×デラックスや格付けに出ていた彼女は何かはっちゃけていて、少し違和感を感じました。なのでてっきり自○だと思ったほどです。
1月からのドラマも撮っていたらしいし、やはり事故なのかな。それにしては事務所の歯切れが悪い。更年期もあったかも知れないし、睡眠導入剤くらいは飲んでいたかも知れませんよね。
でもお風呂で楽に逝けるなんて拡散されたら大変ですし。うやむやなまま終わるんでしょう。
でも一人暮らしって危険と隣り合わせですね。
主さんも私も、家族が居て良かったですよ。そう思いましょう。
そう言えば神田沙也加さんも飯島愛さんも年の瀬でしたね。クリスマスは日本の行事ではないけど、何かあるんでしょうかね。
こんにちは。
昭和のトップアイドル。しかもほぼ同世代が自殺でも事故でも無い亡くなり方をするのはショッキングでした。
「毎度おさわがせします」はリアルタイムで見てました。CCBはここからブレイクしたんですよねー。
ついこないだ「眠れる森」を見て、あの頃は綺麗だったなぁ、と思ってたところでした。
彼女は離婚する頃までが全盛期で良い思いをし尽くしてしまったんじゃないかと思います。
最近は躁鬱も考えたくなりますが、これ以上詮索する報道は禁止されてそうですね。
CDは見つかりませんが(もしや昔ブックオフに売ったかも)、HDレコーダーに映画「ラブレター」が録画してありました。
近い内に喪に服しながら見ようと思います。(^_^;)
高齢の母は一人暮らしですが、よくまだ生きてるなぁと感心します。(笑)
私の知っている人は、職場の鍵、5個ぐらい付いているのを
一式全部紛失しました。
でも、会社側は鍵を付け替える事はしなく、そのまま同じ鍵で対応しています。
無くした原因はポケットに入れているだけで、
ベルトなどにチェーンで固定していなかったようです。
私の場合、部屋の鍵そのものでなくて、鍵を保管するボックスの鍵(2本組)を失くしました。。(T_T)
これを機に、キーボックスは鍵じゃなくて暗証番号のダイヤル式にしようかと上層部が検討してるようです。。