毎日猛暑日の連続。
こないだは栃木の佐野で41℃を記録したとか。。
今年こそは甲子園で死人が出たりして。。
パリオリンピックが始まりました。
開会式、いろんなのが同時進行してややこしい感じでしたが、マリー・アントワネットの生首&血しぶきの演出が個人的には気に入りました。
コンプライアンスなんかクソ喰らえですね。
レディ・ガガとかセリーヌ・ディオンとかフランス人じゃない人を演出中心にもっていくところも潔くて良いなぁと思った。
何にしても、3年前の最悪の東京五輪よりははるかにマシである。
メダル取れない選手は敗者扱いで、泣く選手も多い。
阿部詩が泣き喚いた姿は正直みっともないなと思った。
一方、競泳池江璃花子選手の準決勝敗退後の涙は見てて辛かった。
今までの努力は無駄だったのかな、、
みたいなコメントだった。その意味を推察すると哀しい。
白血病になった時点で、選手生命が絶たれたことは薄々感じてたんじゃないかな。
それでも一縷の望みの復活をかけて何年も頑張ったが、やっぱり駄目だったことがわかってしまった。
という絶望が感じられました。
まだ体が細くて一線のスイマーの体形じゃないように見えたし、たぶんまだ病気の薬とか服用してるんじゃないかな。
本人は4年後を目指してそれを一区切りにすると言ってるようだが、もう十分頑張ったから競技人生は終わりにしても良いのに、と思う。
美人なんだからタレントになるも良し、金持ち男を侍らせてセレブ生活を送るも良し。
とにかく楽して生きて欲しいものです。
週末、高校野球の西東京決勝の早実vs日大三をテレビで見ました。
ここにも敗者の涙がありました。
無死満塁の大ピンチからサヨナラタイムリーを打たれ、その場に崩れ落ちる日大三の選手達。
終了の整列にだいぶ時間がかかってました。
無死満塁になった時点でほぼ負けを確信してるはずだが、それでも負けたらへたり込んで泣き続けるって、テレビ映りを意識してるのか?って思ったりする。
甲子園でのサヨナラゲームでそういう場面をよく見るが、あれって絶対熱闘甲子園で使われることを意識してるよなぁ、って思います。
格下にまさかの逆転サヨナラ負けとかだと崩れ落ちるのはわかるが、そうじゃなければ、負ければむしろ明日から夏休みで嬉しいのでは?
早実と言えば、荒木大輔氏が最近テレビに出てたのを見たが、すっかり顔が崩れてて後期高齢者の顔になってました。。
変わり果てた姿に妻がショックを受けてた。
こないだは栃木の佐野で41℃を記録したとか。。
今年こそは甲子園で死人が出たりして。。
パリオリンピックが始まりました。
開会式、いろんなのが同時進行してややこしい感じでしたが、マリー・アントワネットの生首&血しぶきの演出が個人的には気に入りました。
コンプライアンスなんかクソ喰らえですね。
レディ・ガガとかセリーヌ・ディオンとかフランス人じゃない人を演出中心にもっていくところも潔くて良いなぁと思った。
何にしても、3年前の最悪の東京五輪よりははるかにマシである。
メダル取れない選手は敗者扱いで、泣く選手も多い。
阿部詩が泣き喚いた姿は正直みっともないなと思った。
一方、競泳池江璃花子選手の準決勝敗退後の涙は見てて辛かった。
今までの努力は無駄だったのかな、、
みたいなコメントだった。その意味を推察すると哀しい。
白血病になった時点で、選手生命が絶たれたことは薄々感じてたんじゃないかな。
それでも一縷の望みの復活をかけて何年も頑張ったが、やっぱり駄目だったことがわかってしまった。
という絶望が感じられました。
まだ体が細くて一線のスイマーの体形じゃないように見えたし、たぶんまだ病気の薬とか服用してるんじゃないかな。
本人は4年後を目指してそれを一区切りにすると言ってるようだが、もう十分頑張ったから競技人生は終わりにしても良いのに、と思う。
美人なんだからタレントになるも良し、金持ち男を侍らせてセレブ生活を送るも良し。
とにかく楽して生きて欲しいものです。
週末、高校野球の西東京決勝の早実vs日大三をテレビで見ました。
ここにも敗者の涙がありました。
無死満塁の大ピンチからサヨナラタイムリーを打たれ、その場に崩れ落ちる日大三の選手達。
終了の整列にだいぶ時間がかかってました。
無死満塁になった時点でほぼ負けを確信してるはずだが、それでも負けたらへたり込んで泣き続けるって、テレビ映りを意識してるのか?って思ったりする。
甲子園でのサヨナラゲームでそういう場面をよく見るが、あれって絶対熱闘甲子園で使われることを意識してるよなぁ、って思います。
格下にまさかの逆転サヨナラ負けとかだと崩れ落ちるのはわかるが、そうじゃなければ、負ければむしろ明日から夏休みで嬉しいのでは?
早実と言えば、荒木大輔氏が最近テレビに出てたのを見たが、すっかり顔が崩れてて後期高齢者の顔になってました。。
変わり果てた姿に妻がショックを受けてた。
コメント
コメント一覧 (2)
暑い… 一昨日車の温度計が40℃になってて(まだ午前10時)ちょっと引きましたわ(笑)
ベランダのキュウリも暑すぎて実りが悪いし…
そして五輪観戦のため寝不足でさらに体調の悪いオバサンです。
開会式は、私はセンスないな〜と思ったし、セーヌ川が「ドブ川」だってことも知らなかったので、なんかおフランスへの幻想が冷めましたね。唯一素敵だったのはフェンシング会場かな。
阿部詩選手の「半狂乱」ぶりは見てて怖かったです。私、五輪も1968メキシコシティから見てるんですが、あんな醜態を晒した人を見たのは初めてでした。メンタル弱いと引き摺られそうで、それをまた何回も流すじゃないですか。
相手の選手は立派でしたね。
まあ、もう暫く、敢えて体調崩しながら五輪楽しみますわ(笑)
主さんも酷暑の折ご自愛ください( ´∀`)
こんばんは。(^o^)
この週末は暑いので外出は食料品の買い物のみ。
でも家にいてもネットばかり見て人間が腐りそうです。(笑)
オリンピックはネットで結果見てTverでダイジェスト見る日々です。(^_^;)
フランス人ってアニメとかで結構親日かと思ってましたが、あの度重なる酷いフランス有利な誤審を見て、あんな意地汚い人種だとは思いませんでした。。
欧米人から見たアジア人は所詮そんなもんなんですね。
もうすぐ始まる高校野球で気を取り直したいです。