長年の友人が誕生日を迎えたのでFacebookでおめでとうメッセージを送ってみたが、反応なし。
彼とはもう2年近く音沙汰が無い。
もしかして死んでるのかな。。
そうなってもおかしくない歳だからなぁ。
北海道旅行忘備録の最終回です。
ススキノ、札幌周辺をうろついただけですが、、
せっかくの北海道旅行なのに、大したものを食べなかった。
高い寿司とか海鮮とか食おうかとも思ったが、所詮一人だと良い物を食ったところで、だから何?っていう気がして。。
一番まともなのは、この十勝豚丼だったかな。
札幌にもこんなタワーマンションが聳え立ってました。
って言ったら札幌に失礼かな。。
私のような劣等人間は旧帝大には畏敬の念があるので、当然北海道大学を見に行った。
ちなみに4年前仙台に行った時も東北大を散策した。
北大は広い。ポプラ並木が延々と続いて、森の中に学校があるような感じだった。
札幌に無数に点在してるコンビニ「セイコーマート」も学内にある。
取り敢えず最高峰の医学部棟とクラーク像は押さえといた。
たいして面白くも無いが、皆撮ってるテレビ搭、時計台。
道庁の赤レンガは工事中で見えない。
代わりに幕に絵が描いてあった。
ススキノを歩いてると、大通り沿いに風俗店で固めたような建物が堂々と聳え立ってて好感が持てたが、写真載せるのは遠慮しておく。
あと、六花亭の本店に行ってお土産を適度に買いました。
新千歳空港に移動して、うろうろしてたらロイズチョコの簡易博物館みたいなのがあった。
他にも映画館やらフードコートやらがこの空港にはあり、時間はいくらでも潰せそうだが、人が多すぎて座るところもない可能性が高いです。
今回は夜遅い便だったので人はそう多くなかったが。
というわけで、北海道独り旅は無事に終わりました。
想定を超えることは何も無かった。
飲食店店員以外と一切言葉を交わさなかったし。
独り旅ってそういうもんか。過去もずっとそうだったし。
願わくば、死ぬまでにもう一度北海道に行って知床遊覧(数年前大事故があったやつ)に乗ってみたい。廃止になってなければ。
彼とはもう2年近く音沙汰が無い。
もしかして死んでるのかな。。
そうなってもおかしくない歳だからなぁ。
北海道旅行忘備録の最終回です。
ススキノ、札幌周辺をうろついただけですが、、
せっかくの北海道旅行なのに、大したものを食べなかった。
高い寿司とか海鮮とか食おうかとも思ったが、所詮一人だと良い物を食ったところで、だから何?っていう気がして。。
一番まともなのは、この十勝豚丼だったかな。
札幌にもこんなタワーマンションが聳え立ってました。
って言ったら札幌に失礼かな。。
私のような劣等人間は旧帝大には畏敬の念があるので、当然北海道大学を見に行った。
ちなみに4年前仙台に行った時も東北大を散策した。
北大は広い。ポプラ並木が延々と続いて、森の中に学校があるような感じだった。
札幌に無数に点在してるコンビニ「セイコーマート」も学内にある。
取り敢えず最高峰の医学部棟とクラーク像は押さえといた。
たいして面白くも無いが、皆撮ってるテレビ搭、時計台。
道庁の赤レンガは工事中で見えない。
代わりに幕に絵が描いてあった。
ススキノを歩いてると、大通り沿いに風俗店で固めたような建物が堂々と聳え立ってて好感が持てたが、写真載せるのは遠慮しておく。
あと、六花亭の本店に行ってお土産を適度に買いました。
新千歳空港に移動して、うろうろしてたらロイズチョコの簡易博物館みたいなのがあった。
他にも映画館やらフードコートやらがこの空港にはあり、時間はいくらでも潰せそうだが、人が多すぎて座るところもない可能性が高いです。
今回は夜遅い便だったので人はそう多くなかったが。
というわけで、北海道独り旅は無事に終わりました。
想定を超えることは何も無かった。
飲食店店員以外と一切言葉を交わさなかったし。
独り旅ってそういうもんか。過去もずっとそうだったし。
願わくば、死ぬまでにもう一度北海道に行って知床遊覧(数年前大事故があったやつ)に乗ってみたい。廃止になってなければ。
コメント
コメント一覧 (2)
写真を見る限り、十勝豚丼は美味そうですね。それにしても北大構内はマジ広いですよね。やはり道産子コンビニ「セイコーマート」があるんですね。学生以外も利用してるのかなぁ?札幌の時計台は意外と大したことないと言う人が多いとか・・・。札幌市は今後冬季オリンピックの誘致をしないらしいので、個人的には残念です。まぁ、厳しい財政状況を鑑みれば市民の多くが賛成しないのも理解出来ないでもないのですが。
日ハムの新拠点となったエスコンフィー―ルドで今年のプロ野球オールスターゲームが開催されるというのに、世界の注目を集めるオリンピックをやらないというのは、何とも分かりづらいです。もし、今年のようにMLB開幕戦が東京ドームではなくエスコンフィー―ルドで開催されるようなことになったら、変なことになるんじゃないかな?
こんにちは。
札幌時計台はしょぼくて見る価値は無いです。
オリンピック誘致しないのは妥当だと思います。
もうオリンピックや万博をする時代ではないと思います。やるなら新興国でやるべきでしょう。
3年前の東京五輪は大失敗だったし、来年の大阪万博はさらに悲惨なことになるでしょう。
MLB公式戦がエスコンフィールドで開催されたら嬉しいですが、選手はきっと東京で遊びたいでしょうから東京ドームになるんでしょうね。(^_^;)