だいぶ前ですがGW中にネットカフェに入った時、そこで配信してた映画「トップガン・マーヴェリック」を今更ながら見ました。
まぁそこそこ面白かったんだけど、前作から35年程経ってるということだが、その間もトム・クルーズは他の作品で露出し続けてることもあり、肌の老化は仕方ないにしてもそれ以外の見た目はあんまり変って無いなという印象でした。

トム・クルーズの相手役女性は前作は名前だけ出たが姿は出なかった設定でジェニファー・コネリーが演じていた。
前作で教官&トム・クルーズの恋人役だったケリー・マクギリスや、殉職した親友の新妻役だったメグ・ライアンはどうしたのだろう、、とふと検索した。
二人ともすっかり老けた醜い老人になってた。これでは映画には出演できまい。。
やっぱハリウッド女優を維持するにはきっと法では禁じられてるやり方があるんだろう。そのツケが数十年後に襲って来るのだろう。
などと思いました。
そう言えば、私と同じ年の林葉直子という女流棋士がいて、なかなかの美人だったが、彼女は大病したとかなんとかで、最近の姿は死んだ老婆のミイラみたいになってた。。

さて、2週間程前、久しぶりに神宮球場に交流戦観戦に行ったので忘備録代わりに写真などを貼り付けます。

IMG20230603133102

IMG20230603133202

神宮外苑は未だ東京オリンピックを引きずってるらしい。
大失敗(特に開閉会式)で終わったオリンピック。

ヤクルトvs楽天のカード。当時ヤクルトは12連敗から脱出直後、楽天もパ・リーグ最下位ということで弱小チーム同士に相応しい凡戦でした。。

楽天先発の早川がグダグダで2回で6失点。この時点で試合は決まりました。
ヤクルトのピータースという外国人投手は味方の大量援護があったから勝ち投手になれたが、何の特徴も無く結構打たれてた。きっと今年限りだろう。

IMG20230603152531

村上はWBC疲れがずっと続いてるのか、ボテボテのヒット一本だけで全く精彩を欠いていた。
というわけで、会社の斡旋で2000円で2枚、それもベンチ上の良い席だったから良かったものの、正規の値段でこんな試合見せられたら最悪なところでした。

でも、超満員の中応援も解禁された中で見るプロ野球はなかなか良いものです。
先日娘は千葉マリンスタジアムで広島戦を彼氏と一緒に見に行ったらしい。
ロッテの応援団がずっと飛び跳ねながら歌ってたそうな。
そこも1度行ってみたい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ