先週あたりからインバウンドが再開されたようで、今後外国人観光客が続々来るのでしょうか。
すっかり後進国になってしまった日本。
円安は進み、あっという間に1ドル200円ぐらいになるんじゃないかと思われます。
今や頼みの綱は外国人の爆買いのみ。
マスクなんかしなくて良いから、日本のあらゆる製品を買い尽くして欲しい。
日本のスーパーや観光地は日本語表記を無くして英語、中国語のみにしたらええのに。
日本のプロ野球は残すところ日本シリーズのみ。
今日オリックスが出場を決め、昨日ヤクルトが決め、去年と同じカードになった。
昨日敗退した阪神。
その試合はこの1年の集大成のようなお粗末極まりない試合でした。
満塁の走者一掃の逆転タイムリーエラーなんて聞いたことが無い。その前にもタイムリーエラーがあったし。
阪神の投手陣、とくに中継ぎ陣は12球団一かも知れない。
しかし打線と守備力は高校生以下だった。
対戦相手は近本と中野だけに注意すれば、あるいは勝負を避ければ、楽々完封できる。
きっと練習もさせて無いんだろう。
監督コーチ陣は少年野球以下と言える。
矢野がやっと辞めてくれてほっとするが、次の岡田は今の阪神の惨状をものすごく冷ややかに見てるようだ。
じゃあなんで監督引き受けたんだろう?
来年はチーム不和でさらに低迷しそうな予感。。
実際藤浪、西、その他FA流出が続出する雰囲気である。
岩貞、岩崎はたぶん出て行く。
関係無いが、岡田氏の見た目が数年見ないうちにさらに酷くなってる気が、、
ヘル・レイザーに出てくる怪物みたい。。
しかし、こんな阪神にも負けた4球団。レベルが低すぎる。
もはやセ・リーグは解体してパ・リーグにヤクルトを加えて1リーグ制にした方が良いかも知れん。
日本シリーズ。ヤクルトが4勝0敗または4勝1敗で連覇するんじゃないかと予想する。
オリックスは去年より投手陣は充実してるが、打線は去年と同様貧打線。阪神よりは遥かにましだが。
外国人が打線に居ないのが致命傷だ。大きいの打てるのが吉田だけじゃあ。。
ヤクルトは村上の他に外国人が2人いる。この差は大きい。
山田は不調みたいですが。
ヤクルト投手陣は去年より質が落ちたと思う。
それでも、日本シリーズに慣れてるヤクルトがなんだかんだ優位に進めて去年以上に圧倒しそうな気がする。
そんな日本の野球より、ダルビッシュのいるパドレスとドジャースのプレーオフの方が気になる。
大谷は金よりこういう試合に出れることを渇望してるんやろうなぁ。
今年はまだNHKBSでメジャーリーグが見れるが、来年以降は有料チャンネルに奪い取られるかも。
NFLもNBAもそうだったし。
世知辛い世の中です。
野球が終わればワールドカップ
ですね。

すっかり後進国になってしまった日本。
円安は進み、あっという間に1ドル200円ぐらいになるんじゃないかと思われます。
今や頼みの綱は外国人の爆買いのみ。
マスクなんかしなくて良いから、日本のあらゆる製品を買い尽くして欲しい。
日本のスーパーや観光地は日本語表記を無くして英語、中国語のみにしたらええのに。

日本のプロ野球は残すところ日本シリーズのみ。
今日オリックスが出場を決め、昨日ヤクルトが決め、去年と同じカードになった。
昨日敗退した阪神。
その試合はこの1年の集大成のようなお粗末極まりない試合でした。

満塁の走者一掃の逆転タイムリーエラーなんて聞いたことが無い。その前にもタイムリーエラーがあったし。
阪神の投手陣、とくに中継ぎ陣は12球団一かも知れない。
しかし打線と守備力は高校生以下だった。
対戦相手は近本と中野だけに注意すれば、あるいは勝負を避ければ、楽々完封できる。
きっと練習もさせて無いんだろう。
監督コーチ陣は少年野球以下と言える。
矢野がやっと辞めてくれてほっとするが、次の岡田は今の阪神の惨状をものすごく冷ややかに見てるようだ。
じゃあなんで監督引き受けたんだろう?
来年はチーム不和でさらに低迷しそうな予感。。
実際藤浪、西、その他FA流出が続出する雰囲気である。
岩貞、岩崎はたぶん出て行く。
関係無いが、岡田氏の見た目が数年見ないうちにさらに酷くなってる気が、、

ヘル・レイザーに出てくる怪物みたい。。

しかし、こんな阪神にも負けた4球団。レベルが低すぎる。
もはやセ・リーグは解体してパ・リーグにヤクルトを加えて1リーグ制にした方が良いかも知れん。
日本シリーズ。ヤクルトが4勝0敗または4勝1敗で連覇するんじゃないかと予想する。
オリックスは去年より投手陣は充実してるが、打線は去年と同様貧打線。阪神よりは遥かにましだが。
外国人が打線に居ないのが致命傷だ。大きいの打てるのが吉田だけじゃあ。。
ヤクルトは村上の他に外国人が2人いる。この差は大きい。
山田は不調みたいですが。
ヤクルト投手陣は去年より質が落ちたと思う。
それでも、日本シリーズに慣れてるヤクルトがなんだかんだ優位に進めて去年以上に圧倒しそうな気がする。
そんな日本の野球より、ダルビッシュのいるパドレスとドジャースのプレーオフの方が気になる。
大谷は金よりこういう試合に出れることを渇望してるんやろうなぁ。
今年はまだNHKBSでメジャーリーグが見れるが、来年以降は有料チャンネルに奪い取られるかも。
NFLもNBAもそうだったし。
世知辛い世の中です。

野球が終わればワールドカップ





コメント
コメント一覧 (2)
日本シリーズの前の10月20日にドラフト会議がありますね。中には早くも1位指名選手を明言している球団もあれば、まだ態度を明らかにしてない球団もあります。今年のドラフト候補は投打ともに豊富で、1位指名がダブル可能性もあるようです。しかしながら、過去の実態から考えても、ドラフト上位選手が必ずしもすぐに活躍するかは、分かりません。
特に最近では、ドラフト下位選手や育成指名選手が活躍する例も多くあります。例えば、パリーグ2位のSBからは千賀投手が、セリーグでは藤浪投手がポスティングシステムで、メジャーに挑戦する予定です。特に千賀は、育成から這い上がって来た実力者で、メジャー各球団が激しい争奪戦を繰り広げるものと予想されています。個人的には、大谷と同じア・リーグの球団と契約するといいなと思っています。前田や菊池などと、日本投手同士での投手戦が観たいものです。
こんにちは。
毎年日本シリーズの直前はドラフトなんですね。
阪神に強打者が入って欲しいところです。
阪神はドラフトより外国人強打者を至急獲得して欲しいですが。。
千賀のメジャー入りが決まったら楽しみですね。ソフトバンクがその分FAでいろんな選手を獲得しそうですが。
藤浪は活躍する以前に獲ってくれる球団があるのかが疑問ですが、もし行けたらせいぜい頑張って阪神を見返して欲しいものです。