寒いのはホント苦手で嫌になります。
温泉にでもずっと入っていたいわ。
この時期、スポーツを見ることが無くて寂しいのですが、今日テレビでラグビーのリーグワンの試合をやってて、久しぶりに見たら面白かった。
神戸製鋼はいつの間にか弱くなってるんだな。。
また、NHKBS録画中継が無くなって悲しかったNFL も探したらアメリカの中継やダイジェスト番組がyoutubeで見れることを知った。
スポーツの良いところは番組が日本語じゃなくても問題なく見れるところである。
それ見てると、アメリカはもう観客満員でマスクしてなかった。
それが普通だよな。
いつまでもコロナコロナってギャーギャー騒いでるのは日本だけ。
スポーツと言えば、北京五輪はもう1週間程で開幕だそうで。
盛り上がると良いなぁ。良い暇潰しになれば良いなぁ。
そして3月に開催予定(コロナで中止の可能性も十二分にある)の選抜高校野球の出場校が決まりました。
個人的には期待してた近江が選考落ちしてがっかりだったが、そんなの比じゃないような理解不能な選考がありましたね。
静岡の聖隷クリストファー高校の落選。
東海大会で準優勝ながら落選し、準決勝で敗退した大垣日大が当選した。
聖隷はせいれいと読むらしい。初めて知った。
選考委員は反キリスト教なのかも知れないし、日大系列に忖度したのかも知れない。
どっちにしても大垣日大に罪はないので優勝して欲しい。
開催されればの話ですが。。
去年末に、今年は重大な疾患にかかるか死にそうな気がすると書きましたが、その一因に、知り合いが大怪我した話を聞いたからもあります。
その人は会社の部長です。
本人が笑いながら話してたのですが、今年の9月のこと。
自転車で交通事故に遭って指が一本ちょん切れたそうです。
自転車で歩道を走行中、コンビニに入る車が歩道を横切り激突。
その時薬指が車のワイパーブレードに引っ掛かってスパッとちょん切れたそうで。。
幸いと言うかなんと言うか、切れた指は手術で結合はされたとのこと。
当然ながら10対0で相手の車が悪く、治療費は全額相手持ちです。
神経を繋げるため、複数の医師が顕微鏡見ながら何時間もかけた手術を2回。計800万円かかったそうです。
繋がった指は感覚は一応あるそうですが、もう曲げることは出来ないそうです。
事故から3か月程の時に話を聞いたが、まだ鈍痛は続いているとか。包帯した指が痛々しかった。
完治はまだまだ先のようです。
完治してももう曲がらないのですが。
この部長、都市銀行を定年になって転職してきた人だが、今の零細企業の社員達をけっこう馬鹿にしてる雰囲気があった。
こんな無能でも社会人やっていけてるのか、と驚く人が何人もいた。とか前に言ってたから。
そんな悪口言ってるからバチが当たったんだ。
なんてことも思えないほど気の毒でした。
悲劇を笑顔で話されるとなおさら洒落にならん。
今後車運転する時、歩道を横切って駐車場に入る時は細心の注意が必要と思いました。
思い返せば、自転車に気付かずかすめたことってあったような気がする。。


温泉にでもずっと入っていたいわ。

この時期、スポーツを見ることが無くて寂しいのですが、今日テレビでラグビーのリーグワンの試合をやってて、久しぶりに見たら面白かった。
神戸製鋼はいつの間にか弱くなってるんだな。。
また、NHKBS録画中継が無くなって悲しかったNFL も探したらアメリカの中継やダイジェスト番組がyoutubeで見れることを知った。
スポーツの良いところは番組が日本語じゃなくても問題なく見れるところである。
それ見てると、アメリカはもう観客満員でマスクしてなかった。
それが普通だよな。
いつまでもコロナコロナってギャーギャー騒いでるのは日本だけ。

スポーツと言えば、北京五輪はもう1週間程で開幕だそうで。
盛り上がると良いなぁ。良い暇潰しになれば良いなぁ。

そして3月に開催予定(コロナで中止の可能性も十二分にある)の選抜高校野球の出場校が決まりました。
個人的には期待してた近江が選考落ちしてがっかりだったが、そんなの比じゃないような理解不能な選考がありましたね。
静岡の聖隷クリストファー高校の落選。
東海大会で準優勝ながら落選し、準決勝で敗退した大垣日大が当選した。
聖隷はせいれいと読むらしい。初めて知った。

選考委員は反キリスト教なのかも知れないし、日大系列に忖度したのかも知れない。
どっちにしても大垣日大に罪はないので優勝して欲しい。

開催されればの話ですが。。
去年末に、今年は重大な疾患にかかるか死にそうな気がすると書きましたが、その一因に、知り合いが大怪我した話を聞いたからもあります。
その人は会社の部長です。
本人が笑いながら話してたのですが、今年の9月のこと。
自転車で交通事故に遭って指が一本ちょん切れたそうです。

自転車で歩道を走行中、コンビニに入る車が歩道を横切り激突。
その時薬指が車のワイパーブレードに引っ掛かってスパッとちょん切れたそうで。。
幸いと言うかなんと言うか、切れた指は手術で結合はされたとのこと。
当然ながら10対0で相手の車が悪く、治療費は全額相手持ちです。
神経を繋げるため、複数の医師が顕微鏡見ながら何時間もかけた手術を2回。計800万円かかったそうです。
繋がった指は感覚は一応あるそうですが、もう曲げることは出来ないそうです。

事故から3か月程の時に話を聞いたが、まだ鈍痛は続いているとか。包帯した指が痛々しかった。
完治はまだまだ先のようです。
完治してももう曲がらないのですが。
この部長、都市銀行を定年になって転職してきた人だが、今の零細企業の社員達をけっこう馬鹿にしてる雰囲気があった。
こんな無能でも社会人やっていけてるのか、と驚く人が何人もいた。とか前に言ってたから。
そんな悪口言ってるからバチが当たったんだ。
なんてことも思えないほど気の毒でした。
悲劇を笑顔で話されるとなおさら洒落にならん。
今後車運転する時、歩道を横切って駐車場に入る時は細心の注意が必要と思いました。
思い返せば、自転車に気付かずかすめたことってあったような気がする。。




コメント
コメント一覧 (2)
選抜高校野球大会で、東海地方代表に聖隷クリストファー高校が落選し、大垣日大が当選した話は、全国的に話題になっていましたね。経緯はともあれ、代表に選ばれたからには大垣日大には頑張って欲しいところですね。
これからのスポーツの予定としては、何といっても北京冬季五輪が一番関心がありますね。開会式までもう1週間を切りました。日本人選手としては、男子ジャンプの小林選手、女子ジャンプの高梨選手、女子スピードスケートの小平選手と高木美保選手、スノーボードハーフパイプの平野選手などに金メダルの期待がかかります。そして、男子フィギアスケートの羽生選手の史上初の五輪3連覇がなるかどうか、大いに関心があるところす。世界中の注目を集めています。もし羽生選手が3連覇を達成すれば、おそらく国民栄誉賞が授与されると思います。とにかく日本人選手には頑張って欲しいですね。
それから、元都市銀行マンで薬指を切ってしまった部長の話、痛々しいですね。接合手術には成功したとのことですが、治療費800万円とは驚きました。もうこの指は曲げられないとのことで、かわいそうです。仕事仲間としては、そっとしておくほかありませんね。
こんにちは。
選抜高校野球の件は、愛知岐阜どっちかは出場しないと、毎日新聞的には都合が悪かったのでは、と邪推してしまいます。じゃあ21世紀枠減らして東海枠増やせば良いと思いますが。
五輪楽しみですが、コロナ陽性だったら出場不可でしょうから、選手も大変ですね。
でも中国選手は何故か全員陰性でしょう。(笑)
部長とは年末以来顔を見てないですが、還暦過ぎて、指の機能を失ったら、もう隠居してゆっくり過ごせば良いのに、、と思います。