今年の暮れも押し迫ってきました。
この冬はやけに寒いですね。
風呂に入ったらなかなか出てこれなくなります。
管理人という底辺職で水を扱う作業を日常的にしてるせいか、手が荒れてあかぎれとかができてちと痛い。
妻のクリームを借りて毎晩手に塗っています。
松田聖子が紅白出場を辞退したそうです。
神田正輝がテレビ出演を続けてたから、松田聖子も出るのかと思った。
あの両親は娘を守れなかった罰を自分に課してテレビに出るのか。あるいは娘の死は大して悲しい出来事では無いのかも。。等と思いましたが、
やっぱり普通の親の感情と同じく辞退に落ち着いたということですね。
さて、今月中旬の週末、家族+犬で湯河原に一泊旅行しました。
言い出したのは妻です。
犬を連れて非日常的なとこに行きたいというのと、週末に家族のために家事なんかしたくないという理由だろう。
コロナが下火になった昨今、首都圏から近距離の温泉旅館(しかもペット可のところ)を取るのは至難の業だが、古い旅館が一つだけ空いてたようで。
古い、ボロいのが大嫌いな娘は最初辞退してたが、結局行くことに。
今回は電車で行きました。
2ヶ月ほど前、レンタカーで違反切符を切られたトラウマがあるのと、
新宿-小田原間は小田急の始発、終着でまず間違いなく座れる(かつレンタカーより安い)という理由で。
犬はカバンに隠し持って乗車しました。結構乗り慣れてて、2時間ぐらいなら大人しくしてくれてます。
小田原に着いてとりあえず小田原城を見ました。

その後ペットokな店で昼食を取り、周辺をうろついた後、東海道線に乗って湯河原へ。

旅館に行く途中、チボリスイーツファクトリーという、お菓子のお土産屋&カフェがあった。いかにも旅行者が寄りそうなところで、うちも結構菓子を買ってしまった。
かつて倉敷にあったチボリ公園と関係があるかは不明。

宿は予想通り古かったが、中は普通の和室だった。
食事が部屋食でこんな感じ。

普段自分で夕食を作っているので、たまに他人が作る飯を食うととても美味い。
小さい旅館のため、浴場も小さかったのがちと残念だった。
この宿はレトロを売りにしてるみたいで、ロビーにいろんな懐かしい物が展示してあった。

右端にあるヨーヨーなんか異様に懐かしい。
小1か小2の頃、これを持ってた気がする。
100円か200円だった。
ゲームウォッチは6000円ぐらいだったか。

翌日は熱海方面にある海を見て、また小田原に寄って外郎(ういろう)やら味噌まんじゅうやらを買って、また小田急に乗って帰りました。
娘の年齢を考えると、家族宿泊旅行はこれが最後かも知れませんね。。
ちなみにクリスマスは彼氏とお泊りしてました。
私は明日は仕事納めです。
有休を2日取ったので。
明後日実家に帰る予定ですが、新幹線が雪でちゃんと運行するかどうか怪しいかも。。
この冬はやけに寒いですね。

風呂に入ったらなかなか出てこれなくなります。

管理人という底辺職で水を扱う作業を日常的にしてるせいか、手が荒れてあかぎれとかができてちと痛い。
妻のクリームを借りて毎晩手に塗っています。
松田聖子が紅白出場を辞退したそうです。
神田正輝がテレビ出演を続けてたから、松田聖子も出るのかと思った。
あの両親は娘を守れなかった罰を自分に課してテレビに出るのか。あるいは娘の死は大して悲しい出来事では無いのかも。。等と思いましたが、
やっぱり普通の親の感情と同じく辞退に落ち着いたということですね。
さて、今月中旬の週末、家族+犬で湯河原に一泊旅行しました。
言い出したのは妻です。
犬を連れて非日常的なとこに行きたいというのと、週末に家族のために家事なんかしたくないという理由だろう。

コロナが下火になった昨今、首都圏から近距離の温泉旅館(しかもペット可のところ)を取るのは至難の業だが、古い旅館が一つだけ空いてたようで。
古い、ボロいのが大嫌いな娘は最初辞退してたが、結局行くことに。
今回は電車で行きました。
2ヶ月ほど前、レンタカーで違反切符を切られたトラウマがあるのと、

新宿-小田原間は小田急の始発、終着でまず間違いなく座れる(かつレンタカーより安い)という理由で。
犬はカバンに隠し持って乗車しました。結構乗り慣れてて、2時間ぐらいなら大人しくしてくれてます。
小田原に着いてとりあえず小田原城を見ました。

その後ペットokな店で昼食を取り、周辺をうろついた後、東海道線に乗って湯河原へ。

旅館に行く途中、チボリスイーツファクトリーという、お菓子のお土産屋&カフェがあった。いかにも旅行者が寄りそうなところで、うちも結構菓子を買ってしまった。
かつて倉敷にあったチボリ公園と関係があるかは不明。

宿は予想通り古かったが、中は普通の和室だった。
食事が部屋食でこんな感じ。

普段自分で夕食を作っているので、たまに他人が作る飯を食うととても美味い。

小さい旅館のため、浴場も小さかったのがちと残念だった。
この宿はレトロを売りにしてるみたいで、ロビーにいろんな懐かしい物が展示してあった。

右端にあるヨーヨーなんか異様に懐かしい。
小1か小2の頃、これを持ってた気がする。
100円か200円だった。
ゲームウォッチは6000円ぐらいだったか。

翌日は熱海方面にある海を見て、また小田原に寄って外郎(ういろう)やら味噌まんじゅうやらを買って、また小田急に乗って帰りました。
娘の年齢を考えると、家族宿泊旅行はこれが最後かも知れませんね。。
ちなみにクリスマスは彼氏とお泊りしてました。

私は明日は仕事納めです。
有休を2日取ったので。
明後日実家に帰る予定ですが、新幹線が雪でちゃんと運行するかどうか怪しいかも。。



コメント
コメント一覧 (4)
年末年始を避けての湯河原温泉旅行は、正解ですね。土日祝前と年末年始期間中は客が混みますし、料金も高いし・・・。小田急電車は犬などの動物を隠さないと乗れないのですか?
ペットOKの旅館の食事は写真で見るとなかなか豪華ですね。娘さんとの家族宿泊旅行はこれがおそらく最後と書いてありますが、結婚が近いということでしょうか?
おはようございます。
今は帰省ラッシュで、感染数も比例して増えてる感じですね。
ペットを電車に乗せる時、本当は数百円払う必要があるらしいのですが、そんなことしてる人見たことないし手続き方法がよくわからん(笑)ので、黙って乗せてます。
娘の結婚はまだまだですね。ただもういい大人なので親と旅行に行ってくれるのはこれが最後かなと思います。
彼氏と旅行はよく行ってるらしい。。
わからないなあ
発達障害みたいな人ばっかりですね
我が子に先立たれたりしたら(ましてや自死なら)ショックで仕事なんか出来なくなるだろうと言う意味で普通の親と表現しました。
まぁ、普通の親でもたいてい不仲かもしれませんが。(笑)
それはうちだけか。。