今年も最後の1ヶ月になりました。
戦後最悪と言っても良い悪夢の年だったと思う。
さらに今後数年〜十数年はさらに悪夢の年になるんじゃないかと危惧してます。
高校ラグビーの全国大会が大阪で無観客ながら予定通り開催されるとの事。
娘の母校も出場するし、この状況下でも開催されるのならその3ヶ月後の選抜高校野球も望みが出て来たかな、と思います。
今後状況が悪化しなければの話ですが。。
先日健康診断に行きました。前の会社の健保を任意継続してて、無料で出来るので。
ニートになってから痩せたが、体重測ったことなかった。
今回の計測で55キロと判明。。こんなに少ないのはいつ以来だろう。ここ1年弱で10キロ近く痩せたことになる。
7年前休職してた時よりさらに痩せたかも。
食べる量はそんなに少ないわけじゃないのに。
7年前の休職時と今で共通するのは、
生きる意欲も楽しいことも全く無いし、求めてもいないこと。
働いてない劣等感から、他人と関わることが皆無になったこと。
同居家族に嫌われ、お互い罵り合いながら常に最悪の雰囲気の中で生活していること。
これだけの条件が揃うと、きっと誰しもがみるみる痩せるんだと思います。
過去の記事でいただいたコメントで、
「孤独で寂しくて生きるのが辛い。老後のひとりは辞めた方が良い。」
という50代独身女性のものがありました。
それから自分の孤独について考えるようになった。
大学生の時、孤独に押し潰されそうになったことがある。
大学生活は楽しいんじゃないかと勝手に期待して、実際は全然楽しくなかったのと、初めての一人暮らしで何日も誰とも喋らないことに慣れてなかったこと。が原因かと思う。
今のようにネットがあれば同じような仲間がいっぱいいて気にならなかったかも知れないが、当時はこんな孤独でアホな大学生は世界で自分一人だと思っていた。
社会人になってから最初の3年ぐらいも孤独だった。
でも孤独の寂しさより仕事の辛さの方が何億倍も強かったので、寂しいことなんかどうでも良かった。
また収入があると寂しさも安らいだ。
そして今の私は孤独を望んでいる。
自分を否定し批判し蔑む人と暮らすぐらいなら(それが正しいことでも)、一人で誰にも文句言われずに生きて行きたい。
無能な私は、今まで家族はもちろん仕事でも常に批判されながら生きてきた。もう疲れたのである。文句言う奴からは離れたい。。
晩年は自分の能力や人間性にケチ付けられたくない。
ひっそりとコソ泥のように生きたい。
孤独のリスク。
まず金銭的な問題がある。コメント下さった方もその不安が大きいんじゃないかと思う。
私も勿論貯金が尽きるリスクは大いにあるが、同時にいっそ早く蓄えが尽きて野垂れ死にたいという破滅願望もある。
病気やアクシデントが起きても誰も助けてくれないという不安もある。これもかなりの恐怖である。
突然動けなくなったり、心臓麻痺になったり、激痛と絶望の中誰にも気付かれず死んで行く。
孤独じゃない人でもそういうリスクはある。所詮死ぬ時は一人。
こういう悲惨な死に方も運命だと思うし受け入れたい。
死んだ後迷惑をかけることになるが、わたしゃ死後を気にする程お人好しでは無い。
いろいろと残念な考え方だが、そういう星のもとに生まれたのだと言い聞かせています。
最近気に入った癒やしのピアノ曲。
最近気に入った癒やしのクレヨン画。
戦後最悪と言っても良い悪夢の年だったと思う。
さらに今後数年〜十数年はさらに悪夢の年になるんじゃないかと危惧してます。
高校ラグビーの全国大会が大阪で無観客ながら予定通り開催されるとの事。
娘の母校も出場するし、この状況下でも開催されるのならその3ヶ月後の選抜高校野球も望みが出て来たかな、と思います。
今後状況が悪化しなければの話ですが。。
先日健康診断に行きました。前の会社の健保を任意継続してて、無料で出来るので。
ニートになってから痩せたが、体重測ったことなかった。
今回の計測で55キロと判明。。こんなに少ないのはいつ以来だろう。ここ1年弱で10キロ近く痩せたことになる。

7年前休職してた時よりさらに痩せたかも。
食べる量はそんなに少ないわけじゃないのに。
7年前の休職時と今で共通するのは、
生きる意欲も楽しいことも全く無いし、求めてもいないこと。
働いてない劣等感から、他人と関わることが皆無になったこと。
同居家族に嫌われ、お互い罵り合いながら常に最悪の雰囲気の中で生活していること。
これだけの条件が揃うと、きっと誰しもがみるみる痩せるんだと思います。

過去の記事でいただいたコメントで、
「孤独で寂しくて生きるのが辛い。老後のひとりは辞めた方が良い。」
という50代独身女性のものがありました。
それから自分の孤独について考えるようになった。
大学生の時、孤独に押し潰されそうになったことがある。
大学生活は楽しいんじゃないかと勝手に期待して、実際は全然楽しくなかったのと、初めての一人暮らしで何日も誰とも喋らないことに慣れてなかったこと。が原因かと思う。
今のようにネットがあれば同じような仲間がいっぱいいて気にならなかったかも知れないが、当時はこんな孤独でアホな大学生は世界で自分一人だと思っていた。
社会人になってから最初の3年ぐらいも孤独だった。
でも孤独の寂しさより仕事の辛さの方が何億倍も強かったので、寂しいことなんかどうでも良かった。
また収入があると寂しさも安らいだ。
そして今の私は孤独を望んでいる。
自分を否定し批判し蔑む人と暮らすぐらいなら(それが正しいことでも)、一人で誰にも文句言われずに生きて行きたい。
無能な私は、今まで家族はもちろん仕事でも常に批判されながら生きてきた。もう疲れたのである。文句言う奴からは離れたい。。
晩年は自分の能力や人間性にケチ付けられたくない。

ひっそりとコソ泥のように生きたい。

孤独のリスク。
まず金銭的な問題がある。コメント下さった方もその不安が大きいんじゃないかと思う。
私も勿論貯金が尽きるリスクは大いにあるが、同時にいっそ早く蓄えが尽きて野垂れ死にたいという破滅願望もある。

病気やアクシデントが起きても誰も助けてくれないという不安もある。これもかなりの恐怖である。
突然動けなくなったり、心臓麻痺になったり、激痛と絶望の中誰にも気付かれず死んで行く。
孤独じゃない人でもそういうリスクはある。所詮死ぬ時は一人。
こういう悲惨な死に方も運命だと思うし受け入れたい。
死んだ後迷惑をかけることになるが、わたしゃ死後を気にする程お人好しでは無い。

いろいろと残念な考え方だが、そういう星のもとに生まれたのだと言い聞かせています。

最近気に入った癒やしのピアノ曲。
最近気に入った癒やしのクレヨン画。



コメント
コメント一覧 (9)
孤独、私はネガティブな状態だとは思いません。
「孤独は天才の通う学校である」という言葉もあるくらいですから…
本当に価値ある物は孤独から生み出されるという意味なのだろうなぁと思います。
私も孤独癖がありますよ。
読書大好きですしね。
読書は一人でするしかないから(笑)
罵倒し合う関係から逃れることで、心の平安がもたらされ、
何かしたいことが見つかるかもしれません。
孤独死は警備会社の見守りサービスで防げると思います(笑)
こんばんは。
私も読書や映画見たりテレビ録画やネット見たりで、いくらでも一人で過ごせます。
何もせず永遠に一人で居たいぐらいですが、この国でそんなこと口に出せば処刑されます。(笑)
無駄に生きたくないので孤独死はむしろ望むところですが、最期の苦しみが相当だと思うので覚悟が必要ですね。(^_^;)
いっそ、重い病気になって入院して出来ればと思います。
こんばんは。
いただいたコメントは
死ぬ勇気も無いくせに悲劇のヒーロー気取りの自分語りばかりでうざいわ!
と言いたいのですよね。
すみません。読み返したら確かに自分でもそう思います。
今後は出来るだけ他人が不愉快にならないように気をつけて書きたいと思います。m(_ _)m
ううん、そう言う事じゃ無いですよ。
悲劇のヒーローとは思わないです。
生きるのが辛そうな人を見ると、死ねたら良いのにねと思うんです。
重い病気になったら、周りも諦めがつくし
入院したら、もう何もしなくても考えなくても良くて、楽になれるんじゃないかな。
そう思いませんか?
こんにちは。
そういうことでしたか。(^_^;)
切実に死にたいわけでは無いですが、私みたく弱い人間には生きにくい世の中です。。
ネガティブ過ぎて知り合いは皆離れて行きました。。
安楽死できれば一番良いんですが。(笑)
う〜ん、やはりご家族から離れた方がいいと思います。
気に障られたら、申し訳ありません(>_<)
私は今何の悩みもありませんが、主人がある日豹変して自分を批判し始めたら、
やはりtaurusさんと同じような心境になってしまうと思います。
傍にいる人が自分を肯定してくれる人かどうかは重要だと思います。
だから、私もできるだけ主人を褒めるように心がけています。
それと自分に厳しく考え過ぎのような気がします。
私などホカホカのお布団で寝られるのが幸せ、
お気に入りの入浴剤を入れて半身浴するのが幸せですから…
成功者になんかならなくてもいいし…
Don't think! Feel.ですよ(笑)
生意気な事を書いて申し訳ありません(>_<)
こんばんは。
妻と私、どっちが悪いかと言ったら間違いなく私が悪いですし、同年代の99.9%はまだバリバリに働いてますが、そこを責めたてられても逃げるしか無いんですよね。。
4月になったらどうするか考えます。。
私も入浴剤好きで、許されるなら永久に布団の中に居たいです。(^_^;)
本当に嫌いならとっくに出てるでしょう。