高校大学野球の神宮大会が中止になりました。
見に行こうと思ってたのに。。
天理の投手とか生観戦したかったのに。。
宿泊の伴う全国大会は、社会人やプロは自己責任だが学生はそうも行かず、連盟は責任取りたくないから中止にしちまえ。と言うことだろう。
この分では来春の選抜甲子園も通常開催しないな。
やったとしても出場校数を半分にして土日だけ試合するとかになるかも。。
娯楽の無いつまらない世の中になってしまいました。。
さて、私は数日前からまた実家に帰ってます。
私を毛嫌いする家族からまた逃げてきたわけです。
逃げたところで何の解決にもなりませんが。
春に仕事から逃げ、その後度々家族から逃げ。。
私の人生はいろんなことから逃げ続けた人生です。
私から逃避と挫折を取ったら何も残りません。。
50歳そこそこで仕事をリタイアしてしまう人はネット界隈ではたまに見かけますが、そういう人は主たる生計維持者である旦那や父親がいる女性が多いです。
たまに男もいるが、それはほぼ独身者です。
私みたく家庭持ちでありながらそんな暴挙に出たアホはまず居ません。
理由はもちろん、家族が認めないから。
家族の反対を押し切ってリタイアした私。当然家族に憎まれ、死を望まれ、今実家に逃げ帰っています。。
いつ自宅に戻るかは決めていない。月末にはハローワークに行くのでそれまでには帰らなければならないが。
妻からの連絡は一切ありません。
逃げ帰ってきて気分が晴れたのか?と言われると。。
最初の数時間はホッとしてましたが、当たり前ですが根本解決にはなっていない。
年老いた母も考えは妻と同じ。ただ何を言ったところで息子は怒るだけなので放置してくれている。
実家は広いので一人になれる時間が多く、そこだけが少し助かっている。
ここ数ヶ月、生きる目的も楽しみも何も無い状態で軽い鬱状態がずっと続いている。生きるのが苦しい。
自分なりに限界まで働いたつもりだけど、世間一般と比べてあんたはダメ人間過ぎると罵倒されると、じゃあ死ぬしかないじゃないかと思ってしまう。
こんな奴としか結婚出来なかった妻も、こんな子供を生んだ親も、結局その程度の実力の人間だったと言うことだ。
軽い鬱状態になってからかなり痩せた気がする。
上半身は前も後ろも肋骨がはっきりわかる。
尾てい骨が出て硬い椅子に座ると痛い。
食べる量はそんなに減っていないはずだが、生きる意欲が無くなると筋肉や脂肪がつかなくなるのだろうか。
体重は知りたくないので量ってない。
こないだテレビの仰天ニュースで林葉直子のことをやっていた。
私と同級生の林葉は、天才女流棋士として若い頃ひと通りの成功を収めた後、不倫したりヘアヌード写真集出したりお騒がせする。父親の浪費で自己破産する。あげくアル中になり重度の肝硬変で死にかける。
現在の林葉直子の姿は、痩せ細って老婆というか、妖怪みたいだった。。
52歳のはずだけど70代に見えた。
言っちゃ悪いが、肝硬変で死んどいた方が良かったんじゃないか。7年前の私みたいに。
ちなみに私の体も今は臨終前の干からびた老人みたいになっています。。
最近、ネットの無料動画で「白夜行」を配信していた。2006年の綾瀬はるか、山田孝之主演のテレビドラマです。
親の悪事のせいで互いの親を殺してしまった小学生の男女が、お互いを守るためにその後20年近く罪を重ねながら日陰の人生を過ごす。
最後男は自殺し、女は破滅してやっと救われる。
そんな感じのストーリーでした。
最近の半沢直樹よりはずっと良かった。
私もいつか死んで救われるのかなぁ、と思ったりする。
気分が落ちている時はひたすらこんなネガティブなことしか書けないのです。
消えて無くなりたいなぁ。
見に行こうと思ってたのに。。
天理の投手とか生観戦したかったのに。。
宿泊の伴う全国大会は、社会人やプロは自己責任だが学生はそうも行かず、連盟は責任取りたくないから中止にしちまえ。と言うことだろう。
この分では来春の選抜甲子園も通常開催しないな。
やったとしても出場校数を半分にして土日だけ試合するとかになるかも。。
娯楽の無いつまらない世の中になってしまいました。。

さて、私は数日前からまた実家に帰ってます。
私を毛嫌いする家族からまた逃げてきたわけです。
逃げたところで何の解決にもなりませんが。
春に仕事から逃げ、その後度々家族から逃げ。。
私の人生はいろんなことから逃げ続けた人生です。
私から逃避と挫折を取ったら何も残りません。。

50歳そこそこで仕事をリタイアしてしまう人はネット界隈ではたまに見かけますが、そういう人は主たる生計維持者である旦那や父親がいる女性が多いです。
たまに男もいるが、それはほぼ独身者です。
私みたく家庭持ちでありながらそんな暴挙に出たアホはまず居ません。
理由はもちろん、家族が認めないから。
家族の反対を押し切ってリタイアした私。当然家族に憎まれ、死を望まれ、今実家に逃げ帰っています。。
いつ自宅に戻るかは決めていない。月末にはハローワークに行くのでそれまでには帰らなければならないが。
妻からの連絡は一切ありません。

逃げ帰ってきて気分が晴れたのか?と言われると。。
最初の数時間はホッとしてましたが、当たり前ですが根本解決にはなっていない。
年老いた母も考えは妻と同じ。ただ何を言ったところで息子は怒るだけなので放置してくれている。
実家は広いので一人になれる時間が多く、そこだけが少し助かっている。
ここ数ヶ月、生きる目的も楽しみも何も無い状態で軽い鬱状態がずっと続いている。生きるのが苦しい。
自分なりに限界まで働いたつもりだけど、世間一般と比べてあんたはダメ人間過ぎると罵倒されると、じゃあ死ぬしかないじゃないかと思ってしまう。
こんな奴としか結婚出来なかった妻も、こんな子供を生んだ親も、結局その程度の実力の人間だったと言うことだ。

軽い鬱状態になってからかなり痩せた気がする。
上半身は前も後ろも肋骨がはっきりわかる。
尾てい骨が出て硬い椅子に座ると痛い。
食べる量はそんなに減っていないはずだが、生きる意欲が無くなると筋肉や脂肪がつかなくなるのだろうか。
体重は知りたくないので量ってない。
こないだテレビの仰天ニュースで林葉直子のことをやっていた。
私と同級生の林葉は、天才女流棋士として若い頃ひと通りの成功を収めた後、不倫したりヘアヌード写真集出したりお騒がせする。父親の浪費で自己破産する。あげくアル中になり重度の肝硬変で死にかける。
現在の林葉直子の姿は、痩せ細って老婆というか、妖怪みたいだった。。
52歳のはずだけど70代に見えた。
言っちゃ悪いが、肝硬変で死んどいた方が良かったんじゃないか。7年前の私みたいに。
ちなみに私の体も今は臨終前の干からびた老人みたいになっています。。
最近、ネットの無料動画で「白夜行」を配信していた。2006年の綾瀬はるか、山田孝之主演のテレビドラマです。
親の悪事のせいで互いの親を殺してしまった小学生の男女が、お互いを守るためにその後20年近く罪を重ねながら日陰の人生を過ごす。
最後男は自殺し、女は破滅してやっと救われる。
そんな感じのストーリーでした。
最近の半沢直樹よりはずっと良かった。
私もいつか死んで救われるのかなぁ、と思ったりする。
気分が落ちている時はひたすらこんなネガティブなことしか書けないのです。
消えて無くなりたいなぁ。




コメント
コメント一覧 (8)
「白夜行」いいドラマでしたね。私が忘れられないのは、綾瀬はるかさんの子ども時代を演じた福田麻由子ちゃんです。素晴らしい演技だった。お陰で他のことは殆ど覚えてない(笑)
彼女はそれから「女王の教室」などに出て、今はいい女優さんになりました。こっちは年取るわけです(^_^;)
主さん、お嬢さんを社会人になさったのだから、リタイアしてもいいと思います。後は余生と考えて、お母さまを送ってあげてください。
こんばんは。福田麻由子はもう26歳なんですね。そう考えると綾瀬はるかはあんまり老けないですね。(笑)
あのドラマは武田鉄矢の熱演が光ってた気がします。
娘は内定したものの、こんな時代ですからいつ内定取り消しになるか、会社が潰れるかわかったもんじゃありません。。
そんな苦悩を見る前に自分は死にたいと思ってしまいます。。生きる気力がほとんど無くなってきました。
大丈夫ですか?
私は逃げることは悪いことだとは思いません。
「三十六計逃げるに如かず」という言葉もあるではないですか?
差し出がましいことを書いて申し訳ありませんが、
まだ逃げが足りないような(汗)
自分を否定するお母様からも遠ざかった方がいいのでは?
自尊感情を奪う人に近づいてはダメですよ。
退職金もあるでしょうし、ここは一人暮らしを考えては?
批判する人が身の回りにいなくなれば、気持ちも落ち着くと思いますよ。
住みたい所とかありませんか?
こんにちは。
難しい諺をご存知なんですね。
母は私の生き方を否定はしていますが、自分の人生が残り少ないので、それほど興味は無いようです。(^^;)
一人暮らしが良いですが、住む場所がありません。無収入が家賃払うのは万死に値しますから。。(>_<)
誤解を恐れずに言うと、母の寿命待ちと言ったところです。
退職金どころか割り増しまであるのですからこれを使わない手はありません。
早退後何もせず家で腐っているジジイの成功例は聞いたことがありません。
事業を立ち上げバリバリ稼ぐか、家族と離れて自立するかしかないでしょう。
それは退職する前からうっすらと分かっていたこと。
知人に夏は北海道、冬は沖縄に数か月住みながらPC使って内職してるやつがいます。
たまにレンタカー軽自動車一日2000円くらいで遠出したり買い出ししたり。
ハロワから解放されたら自由な人生が待ってます。プラン作りましょう。
こんにちは。
そうですねー。ハロワ解放後、まずは一人で住める環境を探したいです。気楽な一人になったら何かやりたいことが出てくるかも知れないし、相変わらず引きこもるだけの毎日かも知れないし。。(^_^;)
PCで内職できる技量があれば最高ですが、哀しいことにありません。。(ToT)
今は家族に全否定されてあらゆる意欲を失ってますが、時間が解決出来れば。。
今実家にいる間に しまなみ海道チャリンコで行ったらいいですよ。
尾道から島々を橋と船で移動、今はミカンがなってって最高でしょう。
私は四国上陸諦め同じ民宿に2泊するはめに。
今私がやろうとしてもあれから6年、高齢化とコロナ籠りの脚力低下で走破は不可能。
宿も安くてすいてますし今のうちに是非行っておくべきかと。
助言をありがとうございます。
今はすっかり体力が落ちたので四国までチャリは至難の業です。(^_^;)
3年ほど前妻とチャリでしまなみを渡りました。一部分を渡っただけで引っ返しましたが。
今は実家からチャリで片道約30分の大きな図書館に毎日のように通っていますが、体力的にそれが精一杯です。。
先日気分転換に車で鳥取砂丘に行きました。
また記事にでもする予定です。