すっかり歳を取ってしまった私。
最近は、自分は近いうちに死ぬ前提で世の中を他人事のように見ながら生きてる気がします。
こないだの週末。
深夜にBSを見てたらベストヒットUSAやってた。。
この番組って、少なくとも40年はやってる気がする。
自分が中学生の頃、既にあったから。
司会の小林克也はもう80歳近い。
見た目は鶏の雛みたいな頭(私も禿げてるから人のこと言えんが)。顔は皺だらけ。
相変わらず良い声はしてるものの、かつての流れるようなトークは無く、ところどころたどたどしい感じのトークで、気にし出したら聞いてるこっちが苦しくなってきてチャンネル変えてしまった。
昔の全盛期を見てる私にはちょっと辛いもんがあった。
ずっとやってる本人は変化に気付かないものなのだろうか。
それにしても、好きでやってるとは言え、80近くでまだ働かされてるとは、、
日曜の昼間、テレビ付けたらのど自慢か何かの番組で郷ひろみが歌っていた。
何だかよくわからんへんな歌を歌ってたのだけど、歌うというより、必死に覚えた歌詞を発してるだけという感じ。
聞き苦しいし、もう歌手辞めちまえ!と思った。
御三家の仲間の西城秀樹氏はとうに鬼籍に入ってるし。
超高齢化社会で、現実の世界はどこもかしこも高齢者だらけ。
とにかく醜い。もちろん私もそのうちの一人。
せめて、テレビという虚構の世界の中では非現実を見せて欲しい。
50歳以上の人はテレビに出るな!と言いたい。
(ドラマの老人役の老人は除く)
黒柳徹子、明石家さんま、ビートたけし、古館伊知郎、木村太郎、和田アキ子、
ダウンタウン、小倉智昭等など
このあたりの連中は見苦しいからもうテレビから引退して欲しいものである。
人間、あらゆる分野で45歳にもなれば実質戦力外になるものである。
そうなれば一線を退いて、仕事続けたければレベルを何段か下げた集団の中に入るしか無いと思う。
テレビタレントだったら温泉のどさ回りに堕ちるとか、、
かく言う私も、退職後は出来るだけ人目に付かないようにひっそりと生きたい。
若者の邪魔をしないように、彼等の手を煩わせないように。。
老後の世話を娘にさせるような愚かなことだけは絶対したくない。
いよいよやばくなって来たら、どこか遠くの野外でひっそりと行き倒れたい。
室内で死んだら、床が腐って後始末する人が大迷惑だし。。
山奥で死んで、死体は動物に食べてもらうのが良いかも。
そんなことを日々思う私は、狂ってるのでしょうか。

最近は、自分は近いうちに死ぬ前提で世の中を他人事のように見ながら生きてる気がします。
こないだの週末。
深夜にBSを見てたらベストヒットUSAやってた。。
この番組って、少なくとも40年はやってる気がする。
自分が中学生の頃、既にあったから。
司会の小林克也はもう80歳近い。
見た目は鶏の雛みたいな頭(私も禿げてるから人のこと言えんが)。顔は皺だらけ。
相変わらず良い声はしてるものの、かつての流れるようなトークは無く、ところどころたどたどしい感じのトークで、気にし出したら聞いてるこっちが苦しくなってきてチャンネル変えてしまった。

昔の全盛期を見てる私にはちょっと辛いもんがあった。
ずっとやってる本人は変化に気付かないものなのだろうか。
それにしても、好きでやってるとは言え、80近くでまだ働かされてるとは、、
日曜の昼間、テレビ付けたらのど自慢か何かの番組で郷ひろみが歌っていた。
何だかよくわからんへんな歌を歌ってたのだけど、歌うというより、必死に覚えた歌詞を発してるだけという感じ。
聞き苦しいし、もう歌手辞めちまえ!と思った。

御三家の仲間の西城秀樹氏はとうに鬼籍に入ってるし。
超高齢化社会で、現実の世界はどこもかしこも高齢者だらけ。
とにかく醜い。もちろん私もそのうちの一人。
せめて、テレビという虚構の世界の中では非現実を見せて欲しい。
50歳以上の人はテレビに出るな!と言いたい。
(ドラマの老人役の老人は除く)
黒柳徹子、明石家さんま、ビートたけし、古館伊知郎、木村太郎、和田アキ子、
ダウンタウン、小倉智昭等など
このあたりの連中は見苦しいからもうテレビから引退して欲しいものである。
人間、あらゆる分野で45歳にもなれば実質戦力外になるものである。
そうなれば一線を退いて、仕事続けたければレベルを何段か下げた集団の中に入るしか無いと思う。
テレビタレントだったら温泉のどさ回りに堕ちるとか、、
かく言う私も、退職後は出来るだけ人目に付かないようにひっそりと生きたい。
若者の邪魔をしないように、彼等の手を煩わせないように。。
老後の世話を娘にさせるような愚かなことだけは絶対したくない。
いよいよやばくなって来たら、どこか遠くの野外でひっそりと行き倒れたい。

室内で死んだら、床が腐って後始末する人が大迷惑だし。。

山奥で死んで、死体は動物に食べてもらうのが良いかも。
そんなことを日々思う私は、狂ってるのでしょうか。



コメント
コメント一覧 (10)
この文章の主旨とは関係ないんですが、昨日、夕方のニュース番組を見ていたら、何か「シニア甲子園」みたいな大会があって、その大阪予選にPL学園OBチームが出ていたんです。桑田さんもいて、皆あのユニフォームを着て、車椅子の清水さんもいました。
その試合はたぶん2回戦あたりだったと思うのですが、その相手校が、なんと我が母校だったんですよ(笑) しかもね、去年の地区大会の覇者だったらしいんです。どういうこと?!
皆とても楽しそうだったのが、見ているこっちも嬉しかった。あの夏の、地区大会準決勝のカードですもの。
シニア甲子園いいなぁ、みんな頑張ってるな、と元気を貰ったワタシでした。
こんばんは。
恐らくマスターズ甲子園の大阪予選ですね。
K高校素晴らしい!現役もマスターズも甲子園に出るなんて。
黄金メンバーは桑田氏より3年程上級生でしたかね。
羨ましい。私の母校は硬式野球部が無い。💧
マスターズ甲子園の映画がありました。中井貴一とか波瑠とか出てたような。。
朝ドラ『なつぞら』の草刈正雄さんは、うまくお爺ちゃん役をやってて、好感がもてます。
いつまでも若くいたい人って、見苦しいですよね。
郷ひろみは、痛すぎます、、見てられないね💦
こんばんは。
なつぞら面白いみたいですね。👍
広瀬すずは娘と同級生です。
自分が多感な頃に全盛期だったタレント達は今はもう死んでるか、醜態をさらしてます。自分もすっかり歳取って醜くなってるんだなぁと実感します。💧
私もその一人ですが
美貌を鼻にかけてた女優や歌手が、醜態化していくのは、私には快感ですよ(笑)
私は安住紳一郎が嫌ですね。いつまでも若者ぶってんじゃねーーよって感じで(笑)
こんばんは。
かつてのアイドルも時には勝てません。
諸行無常とはよく言ったものですね。。😅
安住アナは長いこと一線に居ますなー。
フリーになったら巨万の富を得そうですが、ならない理由は仕事が嫌いだからだそうです。👍
その点だけは好感が持てます。😁
退職後の有り余る時間をどう過ごすかは個人の自由なので、まぁ静かにフェードアウトするように生きていけばよいのではないでしょうか・・・。誰にも迷惑をかけるわけでもありませんしね。
こんばんは。
誰にも迷惑をかけないのが鉄則ですよね。(^_^;)
その範囲内で好き勝手生きさせてもらおうと思ってます。
死んだら遺骨はトイレにでも流してくれたらいいし。(^^)/
先日は私のブログに遊びに来てくださり、またコメントを残して下さってありがとうございました。大変嬉しかったです。
ただ、コメントはちょっと今、休止しているので、こちらでお礼させて頂きますね。
お仕事をされていて、お忙しい事と思いますが、taurusさんのブログ記事、読みやすくて面白くて、内容も深く共感できる物が多いので、これからも楽しみにさせて頂きますね。ちょっと辛口な所がツボです。
ではまた(@^^)/~~~
こんばんは。
コメントありがとうございます。
現実生活は何かと辛いことが多いので、ここで毒を吐かせてもらってます。😅
実生活で男がこんなこと言ってたら、日本では処刑されますから。。(^_^;)