チャージ休暇も今日で終わってしまった。
休みの9日や10日間なんて、ホント一瞬で終ってしまう。。
ということは退職後はあっという間に臨終の日を迎えるのだろうか。
だとしたら今すぐにでも退職して現世とおさらばしたいものである。
さて、退職後はどう過ごそうか、現実逃避的に妄想してみた。
現実的には失業手当てをもらうために求職活動するフリをしなければならず、
自由な時間はあまり無いのかも知れないが、あったとしたら一人旅でもするかなぁ、
と思ったりしています。
取りあえず思いつく旅行の案
・実家の車に乗って小豆島にフェリーで渡る一泊(or日帰り)旅行。
・実家の車に乗って関西〜中国地方を一週間程度適当に放浪する車中泊の旅。
・東京発の石垣島格安旅行。
・東京発のアジア周辺(マレーシア、ベトナム、バリ島辺り)の格安旅行。
・東京発の格安関西高校野球観戦ネットカフェ泊旅行。
・東京発のヨーロッパ(ドイツ辺り)旅行。
最後のドイツは夢で終わって多分実現はしない。
最初の小豆島は老母との最後の旅行にしようかとか思うが、
母親が行きたいかどうかは不明である。
車中泊放浪の旅は無職ならではなので、車に布団を積んで道の駅かサービスエリアで寝ながらスーパー銭湯に寄ったりして、などと妄想するがそう簡単に行くかどうか。
海が綺麗らしい石垣島や近場のアジアは東京発なら平日は結構安いかもしれない。
東京に住むニートとしてはこれを利用しない手は無い。
ただ、外国旅行は一人参加は高いかも知れない。
高校野球観戦は夏の3回戦二日間を見るのが1番コスパが高い。
ネカフェ一人分なら多分空いてるだろうし。
など、まだ辞めてもいないのに空想しました。
実際辞めてしまうと、家族に軽蔑されて家を追い出されたりして、旅行どころじゃない可能性も高いのですが、、
せめて犬だけは私を軽蔑しないでもらいたい。

寝ているところです。
退職する日は本当に来るんだろうか、、

休みの9日や10日間なんて、ホント一瞬で終ってしまう。。
ということは退職後はあっという間に臨終の日を迎えるのだろうか。
だとしたら今すぐにでも退職して現世とおさらばしたいものである。

さて、退職後はどう過ごそうか、現実逃避的に妄想してみた。
現実的には失業手当てをもらうために求職活動するフリをしなければならず、
自由な時間はあまり無いのかも知れないが、あったとしたら一人旅でもするかなぁ、
と思ったりしています。
取りあえず思いつく旅行の案
・実家の車に乗って小豆島にフェリーで渡る一泊(or日帰り)旅行。
・実家の車に乗って関西〜中国地方を一週間程度適当に放浪する車中泊の旅。
・東京発の石垣島格安旅行。
・東京発のアジア周辺(マレーシア、ベトナム、バリ島辺り)の格安旅行。
・東京発の格安関西高校野球観戦ネットカフェ泊旅行。
・東京発のヨーロッパ(ドイツ辺り)旅行。
最後のドイツは夢で終わって多分実現はしない。
最初の小豆島は老母との最後の旅行にしようかとか思うが、
母親が行きたいかどうかは不明である。
車中泊放浪の旅は無職ならではなので、車に布団を積んで道の駅かサービスエリアで寝ながらスーパー銭湯に寄ったりして、などと妄想するがそう簡単に行くかどうか。

海が綺麗らしい石垣島や近場のアジアは東京発なら平日は結構安いかもしれない。
東京に住むニートとしてはこれを利用しない手は無い。

ただ、外国旅行は一人参加は高いかも知れない。
高校野球観戦は夏の3回戦二日間を見るのが1番コスパが高い。
ネカフェ一人分なら多分空いてるだろうし。
など、まだ辞めてもいないのに空想しました。
実際辞めてしまうと、家族に軽蔑されて家を追い出されたりして、旅行どころじゃない可能性も高いのですが、、

せめて犬だけは私を軽蔑しないでもらいたい。

寝ているところです。
退職する日は本当に来るんだろうか、、



コメント
コメント一覧 (6)
計画している時が一番楽しいように思います。
男性にとっては退職は夢のような出来事なのかも知れませんね。
夢ではなく、もう直ぐ来ますね。
ワンちゃんに掛け物掛けるのですね。
今のペットは人間より大事にされますね。
退職は夢にまで見ていますが、その後の生活は恐ろしくて考えないようにしてます。(^_^;)
犬は唯一私を歓迎してくれる生き物です。
自宅に帰る最大の楽しみです。
願わくは、この犬が寿命で他界する前に私は死にたいです。最期を見たくないから。
退職後の夢が、実現しますように!
石垣島も良いですね〜。
暑いところに行きたくなりますね!
東京に住んでるうちに格安な便でいろんなところに行ってみたいです。
特に寒い時期に常夏なところに行くのがいいですね。👍
と、妄想はするものの、辞めた後実際行けるのかは極めてあやしいです。😭
私も退職後はあちこちに旅行出来ると楽しみにしていたのですが、結局、退職後の8年間で旅行は国内で1〜2回だけです。旅行は色々と計画している時が一番楽しいですが、実際に行動するとなると案外行動力がいるものです。頑張って下さい。
こんばんは
私もあまり行動力は無いので、空想はするものの、実際行ってみたら何もせずにぼーっと過ごして終わりそうです。
過去に1人で宿泊のある旅行へは、10年以上前に広島に行った1度だけしか記憶がありません。
当時はその後広島で働き、そこで早期退職するとは夢にも思ってませんでした。😅