2ヶ月程前、下の奥歯を抜いた。
歯周病の極度の悪化のためである。
逆方向の奥歯も物を噛むと痛みがあり、いずれは同様に抜くはめになる。
自業自得だが、なんとも情けない限り。
両奥歯が無くなると、下の歯が本当に貧弱になるので、歯科医に相談して、抜けた歯に部分入歯を入れた。。
それがこれです。

49歳にして、入れ歯生活の始まり。(泣)
元有った奥歯に比べると、だいぶ小さい。
結構ちゃっちく、すぐ壊れそうかも。
型取りと、入歯合わせて保険で7000円位だった。
奥歯で見えないので当分はこれでよしとする。。
これでも物を噛むにはそれなりに役に立っている。
しかし、、
食後に毎回入歯を洗い、寝るときはポリデントに漬ける日々がこれから死ぬまで続く。。
会社の昼休み、人にばれないように洗うのが悲しい。
ほんとクソ老人と同じだ。。
事故で歯を失った訳でもなく、不摂生による歯周病だから、愚か者の極みである。
こうして、生きれば生きるほど恥を晒して行くのである。
歯周病の極度の悪化のためである。
逆方向の奥歯も物を噛むと痛みがあり、いずれは同様に抜くはめになる。
自業自得だが、なんとも情けない限り。

両奥歯が無くなると、下の歯が本当に貧弱になるので、歯科医に相談して、抜けた歯に部分入歯を入れた。。
それがこれです。

49歳にして、入れ歯生活の始まり。(泣)
元有った奥歯に比べると、だいぶ小さい。
結構ちゃっちく、すぐ壊れそうかも。
型取りと、入歯合わせて保険で7000円位だった。
奥歯で見えないので当分はこれでよしとする。。
これでも物を噛むにはそれなりに役に立っている。
しかし、、
食後に毎回入歯を洗い、寝るときはポリデントに漬ける日々がこれから死ぬまで続く。。
会社の昼休み、人にばれないように洗うのが悲しい。

ほんとクソ老人と同じだ。。
事故で歯を失った訳でもなく、不摂生による歯周病だから、愚か者の極みである。
こうして、生きれば生きるほど恥を晒して行くのである。


コメント
コメント一覧 (2)
2か月半前に上左の臼歯を抜歯し、今日からここにブリッジを掛けるための治療が始まりました。歯の根元が完全に割れているので差し歯は不可能ということで、人生初のブリッジです。早くもこの先2回の通院の予約を入れました。どのくらい時間がかかるのか分かりませんが、何とか年内に終わって欲しいものです。
私はブリッジも差し歯もあります。(T_T)
歯科治療のオンパレードです。
孤独死して白骨化したら、歯だけ異常に目立つでしょう。(笑)
6年程前、生える向きが不自然で邪魔な歯を抜いてブリッジにしました。
両脇の歯を削って、橋を装着しましたが、その後はまあまあ快適に物が噛めてますよ。