山陰旅行の最後に米子駅に途中下車し、小一時間ほど時間をつぶした時の写真です。
鳥取県に足を踏み入れたのは、今回が生まれて初めて。
そして最後かも。(笑)

DSC_0075
米子駅です。
鳥取の中心都市のはずだが、なんだか寂しい。
近くにデパートも無い。
松山駅も似た感じだったが、そこは近くに松山市駅というでかい駅があった。

DSC_0069
駅前の道を歩いて散策しました。
飲食店はあるが、中心都市としては寂しい。
写真は旧市庁舎かと思われる。

DSC_0070
鳥取は水木しげるの出身地らしく、こういった物が川沿いに点在してました。
境港まで行くと水木ロードというのがあるらしいが、そこまで時間は取れませんでした。

DSC_0086
帰途の特急やくもの車窓から撮った大山です。
冬のこの地方は雪が多いみたいですね。
鳥取砂丘とかスナバにもいつか行ってみたいかも。

というわけで山陰旅行日記終了です。