ブログネタ
沖縄! に参加中!
去年に引き続き今年も仲間内が集まって沖縄旅行しました。
那覇空港集合、那覇空港解散の2泊3日です。

小学校時代の友人が旗振り役で、気の会う友人を集め毎年同じペンションを借りて。
彼はつくづく沖縄が好きみたいだ。
自分も、せっかく誘ってくれるのでこれで3回目の参加です。

しかしながら、広島空港から那覇便は一日たった一往復。
それもANAでとっても高い。
フライト代は福岡からJetstarでタイ往復する方がはるかに安いです。。

去年もほぼ同じようなこと書いてる気がするが、、、
自分を入れて男4人、女3人。とはいえもう皆いい年なので女性がいるからと
言っても何の感慨もない。
自分以外は皆独身であることも去年書いた気がする。

最近思うこと。若干肥満体系の独身高給取りが日本には非常に多い気がする。
彼等は皆浴びるように酒を飲み、タバコを吸う。

P_20150704_190421

女性参加者がこういうツマミ的なものをあっという間に作ってくれる。

P_20150705_084845

宿は、こんな感じの一戸建て。こういうのが10棟ぐらい固まっている。
WiFiがあるのに、事務所から遠い建て家だったので、繋がらなかった。。。

P_20150705_084935
P_20150705_085211

去年も書いたが、ペンションに海が隣接しており、泳げる。

P_20150705_093250

私以外は男も女も料理ができ、こんなチャンプルーを作るのはお手のもの。

P_20150705_100153

女性陣が買って来てくれたスイーツ。「新都心ロール」。
那覇に新都心という地名がある。幕張とは関係ない。
スイーツカフェ・JYOGIという店でした。

P_20150705_131938

比地大滝という観光名所に行きました。
正直何のことはない滝ですが、ここに至るまで結構なトレッキングコース
になっていて、丁度良い運動になった。
何故か欧米系の外人が多く、皆「コンニチハ」と挨拶をしてくれる。
参加者は私ともう一人は比較的普通の体型。後は肥満体型4人(^.^;
しかも普通体型のもう一人は、コースの厳しさを知ってるらしく、辞退して
出発地点で待機しとくと言い出した。
ということで一人を除くメンバーで行きました。
若干ハードで、かなり汗が吹き出ましたが、わりと心地好かった。
肥満の人達は皆ゼーゼーと死にそうになっていた(^▽^笑)

P_20150705_153404

どこで撮ったか忘れたが、沖縄らしい海の風景。

P_20150705_174637

備瀬のフク木並木。美ら海水族館近くにある美しい景観の並木道。
台風が多いので防風林変わりにしているらしい。
いわゆるパワースポットです。

P_20150705_193148

二日目の夜は宜野座の球屋という車えび料理専門店で、
巨大な海老二尾が乗った丼を食べました。
1700円位はした。当然満腹になりました。

P_20150706_083141

最後の日の朝ご飯。料理をあっという間に作れる人が羨ましい。

P_20150706_143024

帰りの飛行機。
隣がいなかったので、占領してくつろいでいました。

こうして今年も沖縄旅行が終わってしまいました。
来年もあるかな、、、