ブログネタ
ハリウッド映画 に参加中!
2月1日の映画の日に、この映画を見に行きました。
巷では去年の9月に公開されている。

それを知らなかったということは、日本ではその頃
あまり話題にはならなかったのだろう。
一応クリント・イーストウッド監督作品ですが。

同名の有名なミュージカルを映画化したものです。
ビートルズの全盛時代に人気を二分していた「フォーシーズンズ」
という男四人組のグループの伝記的な話です。

数年前にシュープリームスを映画化した「ドリームガール」という
作品があったけど、それの男版という感じです。

60年位前のことなので、曲もいかにも古くてあまり良さが
わからない。
タモリ倶楽部のオープニングの音楽や、ディスコで良くかかる
「君の瞳に恋してる」はこの人達の曲だったというのは新たな発見でした。

坂本九は彼等にだいぶ影響を受けたんじゃないかと思った。
フォーリーブスもここから取ったのかも知れない。

主人公はリードボーカルの背が低い人で、ミュージカルもこの人が
演じているらしい。
とても高い声が出て、歌がうまい(ヒットしたグループのボーカルだから当たり前だが)。

中学生の頃「エアサプライ」というバラードをよく歌うグループの音楽を
よく聴いていたのだけど、そのボーカルの声に似てる気がした。

話はフォーシーズンズの誕生前から、一躍スターになり、揉め事や裏切り、
家族の不幸や別れ、転落等を織り込み、そこそこの内容でした。
映画の日の料金なら妥当かな。

ちなみに、題材の年代が年代だけに、客は老人だらけでした。
自分が一番若かったかも知れない。。。

もうすぐアカデミー賞も発表される。
今年はいい映画が見たいです。
去年は一つしか、見て良かったと言える映画が無かった。