ブログネタ
特撮ヒーロー に参加中!
ここ数年、ゆるキャラが流行っていますが、
幼少の頃(40年以上前)、テレビでよく見てたヒーローもの、
「超人バロムワン」
に出てくる敵の魔人達は、
今になって思うと、ゆるキャラと対極をなす強烈にキツイキャラが
多かったと思う。

そんなことを思いながら、検索してみると
懐かしい魔人達の画像があったので、特に印象に残った3魔人
をアップしてみます。

魔人の親玉はドルゲと言い、ドルゲが繰り出す魔人が毎回一匹ずつ
登場し、最後はバロムワンにやられて爆発するというよくあるパターンです。
魔人の名前はたいてい語尾が「ゲルゲ」になっている。

img_5
「魔人ウデゲルゲは神社で呪う」
ウデゲルゲといいながら、手である。
手から足が出ているという斬新なデザイン。
手相がリアル、内出血気味な青じんだところもリアルである。
死体から切り取った手はきっとこんなんだろう。。。
目がついているところが子供心には非常に不気味だった。

2014070622584304c
「魔人クチビルゲがバロム1を食う!!」
これが子供の私には一番のインパクトだった。
顔が口だけ、口から毛が生えている。唇の荒れ具合が実にリアルで怖い。
サラリーマンを丸呑みするシーンがあったと記憶している。
当時清川虹子に似ているなどと言われていた。
また、学校で口がでかい女子はクチビルゲというあだ名を付けられることが流行した。

20110829_2253753
「魔人ヒャクメルゲが目をくりぬく」
これは今ならきっと放送禁止だろうという見た目である。。。
結膜下出血がひどすぎる。。
これも何故か毛が生えている。

他にもミイラルゲとかノウゲルゲ(タイで見たものに似ている)とか、
グロイもののオンパレードでした。
また、主題歌は水木一郎が歌い、歌詞は擬音がほとんどでした。

ちなみに正義のヒーローバロムワンは子供当時は毎日のように絵を描いていたが、
大人になって振り返ると、見た目はアメフト選手そっくりだと思いました。