- ブログネタ:
- 年末年始の過ごし方は? に参加中!
昨日は初めて生観戦したスポーツが二つ。
一つは箱根駅伝。正直あんまり興味はないが、
妻の出身大学、娘が二年後に入学するであろう大学が出場している。
亡くなった妻の母は、いつか箱根駅伝を現地で見たいと行っていたが、
かなわぬまま他界した。
妻はその意思を継ぎたかったようだが、二年前は私の鬱、去年は娘の
受験でそれどころではなく、今回やっと実現した。
品川駅近くの沿道で娘と観戦。
自分は興味ないので、見終わった頃に品川で合流する予定だったが、
早く着いたので、結局一緒に見ました。

その時スタッフがくれた応援の旗です。
妻は目を潤ませて応援している。。。
選手の母親の気分になるらしい。あまり理解できん。
その後昼食を食べ、買い物をした後、
代々木にバスケットの大会を見に行った。
NBA見るのは好きだけど、日本の試合なんて正直どうでもいい。
会社の実業団チームが出場してて、社員と家族は無料ということなので
ちょっと寄って見た。

場所は代々木第二体育館というこんなちっぽけな会場。
ちょっと金持ちな学校ならこれぐらいの体育館持ってるかも。

狭いからこれぐらい良く見える。
ラグビーの企業チームと同様に、外国人が中心でした。
選手の多くはきっとプロ契約なんだろうと思う。

とは言え、所詮日本でレベルはNBAに比べるとハナクソみたいである。
ダンクをする選手も日本人にはいない。
日本には二つのトップレベルのリーグがあって、それが一向に統合出来なくて
ペナルティーで国際試合に出られないらしい。
でもこの程度のレベルなら出なくてもいいんじゃね?
と思った。
妻子は前半が終わったところで、つまらないと言って帰り、
私も3rdクウォーターが終わったところで30点差付いたので帰りました。
自分的には駅伝見るよりは面白かったけど、、
こうして休みはもう終りです。。。。
コメント