来週から職場復帰が決まった。

この日が来ることをずっと恐れていた。
何か月もニート同様の生活をして、家族のためにも
早く復帰しなければと思ってはいたものの、
働くことが怖くて仕方がない。
一度逃げた仕事に戻るのだから。

復職面談も辛かった。
診断書があるから仕方なく復帰を認めるという形になったが、
産業医も上司も態度は冷たい。
彼等の本音が聞こえてくるようであった。
「どの面下げて戻ってきたんだ?向いてないんだろ?」
「次失敗したら即刻辞めろよ。」

職場にも顔を出したが、辛い過去が蘇って来た。
来週からここで一日中過ごすのか。。。
仕事せずに座っているだけでも辛いだろう。

日本で男として生まれた以上、まして家庭を持っている以上、
たとえ先に絶望しかなくても進むしかないのだろう。。。

失敗するのは目に見えている。
妻もそれを察してて、喜んでる様子はなくむしろ悲しんでいた。
そこをわかってくれているだけでもよしとしよう。

せめて娘の受験が終わるまではしがみついていたい。
でもそれは極めて難しい。
去年は4か月しかもたなかった。

カウントダウンが始まってしまった。
退職へのカウントダウンか、死へのカウントダウンか。