転職初出勤が終わりました。
無事終わったということは決してなく、
想像をはるかに超える辛いものとなりました。
40代半ばでの配属ともなると、誰も手加減してくれない。
早速12月半ばが納期の仕事を指示された。。。
何も理解できてないのに。
職場の人は、一見皆人あたりがいいけど、
年が年なだけに、突き放されてる感じがします。
家族と離れた辛さなど、吹っ飛ぶような絶望感の中にいます。
こんなことなら、赴任前の一か月ぐらいはもっと遊んどけばよかった。
失礼ながら早期退職した人達がうらやましくてしょうがない。
これからは独りで悩み苦しむ日が続く。。。
何日もつだろう。。。
とりあえず、次の週末までは逃げ出さずに済むように
なんとかやり過ごすことを考えなければ。
仕事が出来ない男って、日本では本当に生き辛い。
無事終わったということは決してなく、
想像をはるかに超える辛いものとなりました。
40代半ばでの配属ともなると、誰も手加減してくれない。
早速12月半ばが納期の仕事を指示された。。。
何も理解できてないのに。
職場の人は、一見皆人あたりがいいけど、
年が年なだけに、突き放されてる感じがします。
家族と離れた辛さなど、吹っ飛ぶような絶望感の中にいます。
こんなことなら、赴任前の一か月ぐらいはもっと遊んどけばよかった。
失礼ながら早期退職した人達がうらやましくてしょうがない。
これからは独りで悩み苦しむ日が続く。。。
何日もつだろう。。。
とりあえず、次の週末までは逃げ出さずに済むように
なんとかやり過ごすことを考えなければ。
仕事が出来ない男って、日本では本当に生き辛い。
コメント
コメント一覧 (5)
ほぼ同世代。単身赴任。仕事が大変。
と状況が同じで、同志ですね。
我々世代はプレッシャーが色んな意味で多いですね。しかも、家族の事を考えると逃げる事も出来ませんね。
毎日、負けるものか!負けるものか!
逃げるものか!へこたれるものか!
と何度もつぶやきながら、自分を鼓舞してます。(^_^;)
意外に効きますよ。
良ければ試して見てくださいね。
単身赴任の先輩としてアドバイスさせてくださいね。
悩ましい状態、辛い状態となった時は、部屋から出ましょう!
体を動かしてください。
ウオーキング、それも長距離がいいです。これは本当にお勧めします。
今は三時間ウオーキングして、初めての茶店で珈琲飲みながらのんびりしてます。
単身赴任では、積極的で、意識しながら気分転換するのがいいですよ。
お互い頑張りましょうね!
応援してます。
応援ありがとうございます。
感謝してます。
自分は昔から辛いことから逃げ続けて、そのたびに状況が悪化して今に至ります。
逃げてばかりの人生でした。。。
とはいえ、生活のためにはあと数年ぐらいは今のところに留まりたいと思っています。
どうなることやら、、、ですが。
鬱っぽい性格で、心配事があると睡眠不足になるので
ここ最近はずっと疲れてる感じです。
ウォーキングで気分転換できるまで元気になるのはまだ時間が
かかるかもですが、
まずは自転車で近所を散策することから始めたいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
お店は一つは教えてもらいました。
他にもたくさんありそうだけど、
しばらくは探す元気もないだろうなぁ。。。