ブログネタ
ターミネーター4 に参加中!
6bfa37f7.jpg久しぶりに映画を見に行きました。
原題はTerminator salvation。salvation=救済なので人類の救済とでもいう意味か。

話はターミネーター1に続く未来の話で、話自体には進展はありません。
暗い暗い未来の設定で、灰色がかった無機質な映像が続きます。
たぶん女性にはまったく受けない内容だと思います。
一般受けより製作側の世界観を重視したという感じの映画でした。

凝った殺人ロボットや迫力の爆発炎上シーンは沢山あり、そういうのが好きな人には満足な内容かも。
自分はけっこうそういうのが好きなので楽しめました。

登場人物は人類のリーダー、ジョン・コナーとコナーより年下でありながら過去にタイムスリップしてジョンの父親になるというカイル・リース。
そして新キャラである半人半ロボット(ロボコップみたいだ)のマーカス・ライトの3人です。
あとは雑魚キャラです。

マーカスが活躍し、最後瀕死のジョンに心臓を提供して終わります。
そういうところがsalvationなのか。

ジョン・コナーに奥さんらしき人がいて、お腹が大きかった。
きっと続編ではジョンコナーの子供が産まれて活躍するという展開が予想されます。

シュワルツェネガーはCGで数分だけ出演してました。