ブログネタ
生きてくってこと に参加中!
娘が林間学校から帰ってきたこないだの水曜日、ボーナスが出た。
額がものすごく減っていた。
「俺は新入社員かよ!」と言いたくなった。
(でも実際新入社員程度の仕事しかしてないかもしれない。)
娘の歯の矯正の額にも足りない。

外部会社に業務委託をしているが、その見積り額を見て驚いた。
一人月120万円だと。

そんな大金をどぶに捨てるようなことをしてるのに、社員のボーナスは激減している。

うちは交通の便がわりと良いところに住んでるため、近所は転勤族が多い。
転勤族はたいてい一流企業のエリートサラリーマンである。
よって娘の友達は大金持ちの家庭が多い。
その母親はたいてい専業主婦である。

よせばいいのに、妻はそんな人たちとランチしたり飲みに行ったりしている。
当然ながら、そこで自分とは次元の違う生活レベルの話を聞いて、機嫌悪くして帰ってくる。

専業主婦になれる人となれない人。
人生は運が左右するとつくづく思う。

もっと大変な人はいっぱいいる!とかいう忠告は聞きたくない。
一生他人を羨んで嘆く人生を自分は選んだ。