もう4月になりますね。
今週末もまだ冬の寒さらしいけど、桜も咲いてきて4月からは過ごしやすくなるでしょうか。
テロ国家から流れてくる黄砂は嫌だけど。。
先日マイナンバーカードの更新をしました。
ちっぽけな役所の出張所でしたのだけど、ものすごい大行列で3時間ぐらいかかりました。
無駄に時間を過ごしてしまった。
5年前、ポイントプレゼント目当てで新規発行した人達(私もそれ)が一斉に更新時期になったのだろう。
ということは5年後の更新も大混雑か。
会社バックレた奴は未だに来てない模様。
このまま欠勤して今月末で退職だろうな。
無断欠勤続けたら懲戒解雇で退職金出ないんじゃ無いかな。
他人事だからどーでも良いけど。
プロ野球も米MLB
もそろそろ開幕だけど、心配なのはドジャースのベッツですね。
原因不明の体調不良でご飯が食べられなくて、体重10キロ以上落ちたとか。きっと筋肉もだいぶ落ちてるだろう。
試合出れないぐらいなら良いけど、命が危ないんじゃなかろうか。公表できない深刻な病気とか。。
先週、祝日に有休を付けて関西に遊びに行きました。
初日は京都で寺を観光し大阪の安い宿で泊まり、2日目は高校野球を見に行った後神戸三ノ宮の安い宿に泊まり、3日目は須磨の水族館を見た後神戸空港から帰京しました。
と言っても、友人と馬鹿話を延々とするのが目的で
、観光や野球観戦はあくまでも付録です。付録にしては散財してしまいましたが、、
友人は中学高校の同級生で年に1,2回会う仲です。
極めて秀才で一流国立大学を出て、博士を取って、今は大学教授してます。
そんな輝かしい存在の友人だが、今は家族から疎外され仮面夫婦のようになってるそうで。
またスベリ症という腰の病気で少し歩くとしゃがんだりして休憩が必要らしい。。
長年の勉強のしすぎで、視力が非常に悪く緑内障も患っており、コンタクトでは視力が不十分らしくて度のキツイ眼鏡をかけてます。
そんな友人。家族に嫌われたあたりから(理由は不明だが、少し想像はつく。しかしここでは言えない。
)ミッドライフクライシスに陥ってるようで、今は
「過去の楽しかった思い出のみに生きている」
と宣ってました。
私もほぼ似たようなもんだけど、これだけ有能な男でもこんな末路になるのが日本の男だよなぁ。。と、納得するしか無かった旅行でした。
まぁ、多くの人にとってコロナやインフレ、円安、戦争のせいで、この世は生きるに値しなくなってるのは確かだと思う。
以下、初日の京都観光の写真
です。

南禅寺の水路閣

哲学の道

銀閣寺

ブルーボトルという古民家風喫茶店のチェーン店。
インバウンド価格か、ラテ1杯
がアホみたいに高かった。
今週末もまだ冬の寒さらしいけど、桜も咲いてきて4月からは過ごしやすくなるでしょうか。
テロ国家から流れてくる黄砂は嫌だけど。。

先日マイナンバーカードの更新をしました。
ちっぽけな役所の出張所でしたのだけど、ものすごい大行列で3時間ぐらいかかりました。

5年前、ポイントプレゼント目当てで新規発行した人達(私もそれ)が一斉に更新時期になったのだろう。
ということは5年後の更新も大混雑か。

会社バックレた奴は未だに来てない模様。
このまま欠勤して今月末で退職だろうな。
無断欠勤続けたら懲戒解雇で退職金出ないんじゃ無いかな。
他人事だからどーでも良いけど。
プロ野球も米MLB

原因不明の体調不良でご飯が食べられなくて、体重10キロ以上落ちたとか。きっと筋肉もだいぶ落ちてるだろう。
試合出れないぐらいなら良いけど、命が危ないんじゃなかろうか。公表できない深刻な病気とか。。

先週、祝日に有休を付けて関西に遊びに行きました。
初日は京都で寺を観光し大阪の安い宿で泊まり、2日目は高校野球を見に行った後神戸三ノ宮の安い宿に泊まり、3日目は須磨の水族館を見た後神戸空港から帰京しました。
と言っても、友人と馬鹿話を延々とするのが目的で

友人は中学高校の同級生で年に1,2回会う仲です。
極めて秀才で一流国立大学を出て、博士を取って、今は大学教授してます。
そんな輝かしい存在の友人だが、今は家族から疎外され仮面夫婦のようになってるそうで。
またスベリ症という腰の病気で少し歩くとしゃがんだりして休憩が必要らしい。。

長年の勉強のしすぎで、視力が非常に悪く緑内障も患っており、コンタクトでは視力が不十分らしくて度のキツイ眼鏡をかけてます。
そんな友人。家族に嫌われたあたりから(理由は不明だが、少し想像はつく。しかしここでは言えない。

「過去の楽しかった思い出のみに生きている」
と宣ってました。
私もほぼ似たようなもんだけど、これだけ有能な男でもこんな末路になるのが日本の男だよなぁ。。と、納得するしか無かった旅行でした。

まぁ、多くの人にとってコロナやインフレ、円安、戦争のせいで、この世は生きるに値しなくなってるのは確かだと思う。

以下、初日の京都観光の写真


南禅寺の水路閣

哲学の道

銀閣寺

ブルーボトルという古民家風喫茶店のチェーン店。
インバウンド価格か、ラテ1杯



