人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

2021年01月

3
1月も終わりです。
歳取ると寒さが身にこたえます。。

選抜高校野球の出場校も決まりました。
しかし、開催できるかどうか極めて怪しいので、選手や関係者達はまだまだ喜べないでしょうね。
おまけに今回は万一観客が入れられたとしても、入場料が跳ね上がってます。
ネット裏付近の席はなんと3900円だそうな。
2年前見に行った時は2000円でした。
もちろん観客数制限があるために割高にしたのでしょうが、そんな高額料金払って21世紀枠の出るワンサイドゲーム見たら虚しいことでしょう。

出場校の選考も気に入らないです。
21世紀枠4校もいらん。この枠撤廃してくれ。どうせボロ負けするんだから。
そんなんだったら智弁和歌山とか出した方が良いわ。
また、近畿の最後の枠が天理だったのも。。
大阪桐蔭にコールド負けしたのに。確かに投手の潜在能力は高いが、そんな理由で出場させて良いのか。。
まぁ、大会が開催されることをただただ祈ります。

今年は楽天に田中将大が戻ってくるしね。

凝りもせず、訓練学校のことを書きますです。
1月最初に入校式というのがあり、他の講座と合同で参加しましたが、赤白の横断幕が張られ、校長が「入校おめでとうございます。」とのたまう。
失業者の巣窟に向かっておめでとうとは、強烈な皮肉ですわ。

その後各教室に移動した後、マンション維持管理の担任講師が案の定
「めでたいことなんか何もありません。」と、当たり前のことを言ってました。
「ぶっちゃけ、皆さん今ここにいるのは他に行くところが無かったからでしょ?楽したいからでしょ?」
と、身も蓋もない真実を言いやがりました。

前の記事で、私は他の生徒とは何の交流も無いと書きましたが、実は私だけで無く、ほぼ全員が孤立して休み時間は一言も喋りません。年配の生徒同士2、3人が世間話してる程度です。
コロナのせいで、各机間の距離をかなり取ってるのも原因の一つでしょうけど、基本的に皆他人に全く興味が無いのでしょう。もちろん私もそうです。

そんな中、私の前の席の人が、ビル管理の講座をかつて受けていたという情報を小耳に挟み、そんな優秀な人が何故今こんな掃き溜めにいるのか不思議で、思い切って聞いて見ました。

実はかつて受けてたのはビル管理科ではなく、ビルクリーニング科でした。。私の聞き間違いでした。。アホや。
ビルクリーニングの職業訓練はビルやホテルの掃除やベッドメイキング等を半年間学ぶもので、その人は掃除の仕事に就いたものの、掃除ばっかりしてたら手を痛めて嫌になったので辞めたということでした。
余計なことを聞いてしまったかな。。
その人もビル管理を考えたそうですが、見学して難しそうだから受けるの辞めたとのこと。
無謀にも受けた私と違って賢明です。
世界三大底辺業は警備員、清掃員、マンション管理員と言われてますから。。
ちなみに掃除マイスターとしてそこそこ有名になってる中国籍女性がいるそうで、羽田空港で掃除しながら本出したり講演したりしてるそうですが、その人はビルクリーニング科の卒業生とのこと。

先週末、スケジュールでは校外実習と言うことで本物のマンションに行って管理人室や仕事の様子を見るはずでしたが、コロナのご時世なので先方から断られ中止に。(大京のマンションらしい)
それですることが無くなったのでこのDVDでも見て下さい。と講師に言われて見たのがこの映画です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学校3 [ 大竹しのぶ ]
価格:4180円(税込、送料無料) (2021/1/30時点)



山田洋二監督の1998年頃の学校IIIという映画です。
バブルが弾けてリストラされた中高年達が職業訓練学校に行くという話でした。
生徒役に今は亡きケーシー高峰や田中邦衛等が出演。
中村メイコも出てた。
主演は大竹しのぶです。
で、職業訓練の科目はビル管理です。嫌味か!

大竹はじめ生徒達がボイラー技士の資格勉強に励み、試験に合格し就職して行くという話でしたが(現実のビル管理は他に電気工事士や冷凍機械責任者の取得が必要で半年間勉強漬になる)、話の本筋は大竹しのぶの人生です。
夫を過労死で亡くし、自閉症の息子を養う為に経理をしてたがリストラでクビに。訓練校では一流証券会社の部長をしていながらリストラされた小林稔侍と恋愛します。

で、最後まで見ないうちに昼休みの鐘が鳴ったので、結末を見れずじまいです。(笑)
主題歌が中島みゆきでしたが、その歌も聞けないまま。
最後大竹しのぶが癌になったんだけど、その後どうなったんだろう。。
この映画、訓練校のことはどうでも良く、自閉症役の子の演技が良かったです。黒田勇樹という俳優でした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
コロナ感染者数は二階の作為的な指示によりここ数日は減っているようですね。

しかし、寒いと外に出るのが辛いですね。。
ただでさえ去年4月から9ヶ月もニート沼にハマってたので、毎朝の通勤時は、
一般の人達はこんなにも辛いことを我慢して生きてるのか、、
と感心する次第です。

というわけで訓練学校に通い始めて3周目に入りました。
朝から夕方まで学校に行っているとは言っても、私が無収入であることに変わりは無いので(厳密には失業手当が出てるが)、晩御飯は相変わらず作らされてます。
つくづく一人になりたいです。。

さて、私が通ってる訓練校は「マンション維持管理」という、訓練校の中では一番存在価値の薄い高齢者対象の講座です。
これを受講する人は就業意欲の少ない奴らが暇つぶしで来るんだろうと舐めてました。

生徒数は定員20名のところ、私を含めて18名。
受験者の中であまりにも見込みの無い奴を落とすと20名を切ってしまったと言うことか。。
しかし担当講師の先生曰く、「今までで一番多い」とのこと、、
これは何を意味するのか?
理由はもちろん、就職出来る望みが少ないから受けたがる人がいないんだと思います。。

そんな生徒の人員構成は平均年齢60歳。
皆私みたいな無気力クズ野郎かと思いきや、自己紹介を聞くとどうも様子が違う。

「マンション改修施工科」とか「ビル管理科」とかの講座を過去に受けてたという人が居た。どっちも今のマンション維持管理よりは数段レベルが高い講座で私には雲の上であるが、何故そんな人が今ここに?
今ここにいるということは訓練後就職し1年以上働いて再び失業し、失業手当給付中なはず。
ということは、マンションリフォームやビル管理の仕事に就きながらまた辞めてしまって、より楽な(その分給料のクソ安い)マンション管理員を目指していると言うことか。。
もう老人だから楽な仕事にシフトってことか。。
よくわからん人達である。
ビル管理に落ちた私は、彼らと関わる気は到底しない。。
というか、今のところ生徒の誰一人として私に話しかけて来ないし、私も話しかけていません。。

他には旅行関係の仕事をコロナのせいでリストラされたと言う女性(ほぼ婆さん)もいた。
定年退職後に第2の人生を、と言う人もいた。
私みたいに前職に挫折して自分から逃げ出した人はいないようだ。
いずれにしても、皆歳は取っていても私よりは有能そうでありました。当たり前ですが。

さて、授業の方ですが、科目が多数あり、それぞれ何回かテストがあり6割以上取らないと修了出来ないとのこと。
聞いて無いよー。
科目はマンション管理業務とか防災設備とか低圧電気取扱とかがあります。
建築概論という、管理人に何の関係があるんや!という科目もあります。

毎週1回は一日中掃除の実習があります。
ずっと立ってるので疲れます。
自在箒、モップ、ダスタークロス、フロアスクイジーなんかを使いました。

というわけで、思ってたより大変で困っております。。
それと、学校と言うことなので、なんと、日直制です。(笑)
日直なんて高校生以来かも。
号令をかけたり白板消したり日誌を書いたり、、
老人達がそんなことを持ち回りでやる。ままごとみたい。

そんな感じで日々過ごしてます。
生産性が無いことに変わりはありません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

3
寒い日が続いてます。
コロナ感染者数は高値安定して、ラグビーのトップリーグも中止になってしまい、テレビで見るものがありません。
せいぜいNFLをBSで見るぐらい。。
メジャーリーグもコロナで財政難のようで、ヤンキース田中はクビになって楽天復帰の可能性が高まって来ました。
そうなったら見に行きたいですが。

最近知ったニュース。
35歳の男がコロナで生活苦になって物乞いになった。
40代の男が共通テストを鼻マスクで受け、その後も妨害し続けて逮捕された。

この二人の男は破滅したくてわざとやってるのが明らかである。
特に後者のおっさんなんて、わざわざ高い受験料払ってそんなことするのは、人生が詰んだ末の破壊行動に思える。
まるで第二次世界大戦末期にヒトラーが自国の施設を破壊したように。
それがコロナのせいかどうかはわからんけども、今後こういう人増える気がします。

さて、今月から職業訓練学校に通っています。
遠くの学校しか受からなかったので、通学は朝7時40分頃に家を出て、1時間強かかります。
電車で通うのは高校卒業以来、実に34年ぶりです。
通勤じゃなくて通学なのが悲しいですが。。
一応学生証も発行されて、学生割引に使えるらしいですが、52歳のおっさんがそんなん使うわけ無いッス。恥です。

東京で電車で通うので、さぞ殺人的に混んでるんだろうと覚悟してましたが、そこそこ混んではいるものの、ギュウギュウ詰めという程では無く、新宿や渋谷、品川で人が降りると座れます。
これはきっとコロナの影響で乗客が減ってるんだろうと妻に話したら、コロナ前からそんなものだ。
だって2分おきに電車来るんだから。とのこと。。
そりゃそうか、もし電車が5分おきだったら殺人的に混むのだろう。やはり腐っても東京だ。

この時間帯に電車乗ってる人達は東京のエリートサラリーマンが多いと思うが、そんな中にサラリーマン風な底辺初老学生が一人混じってるのが申し訳ない気もします。。
定期券で通学してJRから私鉄への乗り換えもするので、久しぶりでちと気分がアガリます。(アホやがな)
今時の定期券は自動券売機で買えて、自分のSUICAに焼き付けられるので便利です。等ということを今更知りました。

ちなみに通学の交通費は支給されます。(じゃないと訓練校なんか行かない)また、昼食代変わりの日当が1日500円。40回まで出ます。
特定されたらあれなので場所は書けませんが、校舎はものすごく古く、トイレの大便器はなんと、全て和式です。。
きっと税金で運営されてる学校だからか一切の無駄遣いが禁止され、施設などは昭和のまま何も変えられないんだろうなと推察します。

そんな遠くて古い学校に学費も交通費もタダで通う日々ですが、学校内部の様子(正直思ったより大変)は後日書きたいと思います。
たった3ヶ月で終わる学校ですけども。。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

3
正月の気分も無くなり、一般の人達は仕事に勤しんでいることでしょう。
コロナ大爆発の昨今、こないだの3連休で特筆すべきは大学ラグビーの決勝で天理大が優勝したことかな。
関西の大学が生きてるうちに優勝するとは思わんかった。
平尾の同志社以来だとか。。
ラグビーに興味無い人にはどうでも良い話です。

私は職業訓練学校に電車で約1時間かけて通う毎日が始まりました。
電車の混雑ぶりはコロナ関係なしです。さすが東京。
訓練学校は自分で予想してたよりは大変そうな雰囲気でちと憂鬱です。
まだ始まったばかりですが。。

学校のことは後日気が向いたら書くとして、年末年始実家で究極的にダラダラ過ごしながら読書しました。
今回は備忘録代わりに読んだ本のことを書いてみます。
よって、クソつまらんです。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

家族じまい [ 桜木 紫乃 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)



図書館で母が予約して借りた本を読後読ませてもらったものです。
母は年齢のせいで、認知症が出てくる作品に興味があるようです。
この小説は認知症になった老女を中心にそれに関わってる娘、姉等の視点で時系列に書かれた小説。
リアルによく書かれた作品に思えます。
二世帯住宅を建てて親と住もうと奔走しながらアル中になっていく娘の章が一番リアルでした。
親や配偶者や兄弟が認知症になるといろいろと大変ですが、大変な本当の理由は周りの人間たちの人格の悪さなんじゃないか。ある程度の年齢になったら、そんな家族関係は捨てなさい。というメッセージがタイトルに繋がっているように思える。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エンド・オブ・ライフ [ 佐々 涼子 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)



これも同じく母が読んでたベストセラー本で、終末医療の現場を取材したノンフィクションです。
読みやすかったが、読んだ後あまり残るものは無かった。
話の軸はある介護師の仕事ぶりと、その本人が末期癌になり逝去するまでの詳細です。また筆者の母親も末期癌でそれを介護する父親と母の逝去も書かれている。
正直、そういういい話は読んでもあまり響かない。
取材したケースの中には不幸なまま解決してないものもあり、(激痛が治まらない為、患者が首吊り自殺した等)そういう話の方が現実的で興味深かった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

影法師 (講談社文庫) [ 百田 尚樹 ]
価格:792円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)



図書館で見つけて借りた本です。これは逆に読んだ後母に貸したが、母も面白いと言ってた。
百田尚樹という人は異なるいろんな分野の小説を書いている。そういう才能は天才的である。外見と性格は最悪ですが。。
武士の出世と友情の話です。東野圭吾の容疑者Xの献身にもにたような自己犠牲の話であっという間に読めました。
いつか映像化されそうな気がする。もしかして知らないだけでもうされてたりして。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人魚の眠る家 (幻冬舎文庫) [ 東野圭吾 ]
価格:803円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)



その容疑者Xの献身の作者東野圭吾も、間違いなく天才だと思います。
これはだいぶ前に映画化されてて、話の筋もある程度知ってたが、改めて小説を借りて読んでみた。
東野作品にしては完成度はもう一つかなと思った。
娘を事故で失った母の狂気の描写はなかなかである。
脳死しても筋肉に電気刺激を与えて肉体を動かし続けると身体は成長するという話は、本当かどうか不明だが、興味深い。
臓器移植のことも考えさせられる。
自殺する人の臓器を移植に回せたら良いのに、、と思う。



最後に、これはまだ読んでる途中です。
世界的に有名な古典の金字塔と言うことで、若い頃一度読もうとしたが、たぶん挫折した。
暇に任せて半年程前から再度読み始め、現在5巻中4巻の途中です。
私が宗教に興味が無いせいか、あるいは馬鹿なせいか(たぶん後者)、何が面白いのかさっぱりわからない。。
主人公はたぶんカラマーゾフ3兄弟の末っ子アリョーシャだと思うが、このアリョーシャ以外の登場人物の台詞が、皆頭おかしいとしか思えない程クドクドと長たらしくて、読むのを挫けそうになる。
ドストエフスキーって、他の小説でもこんな調子なんだろうか。。
最後まで読めるかどうか不明ですが、苦行はもうしばらく続く。。

というダラダラ生活でした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

3
年が明けて早1週間程が経ちました。
実家に半月程滞在してましたが、自宅に帰って来ています。
実家滞在中は、ホントだらだらと何もせずに過ごしてました。。
我ながら宇宙一のクズ野郎だなぁと実感することしきりです。。
あまりにもだらけ過ぎて体調が少し悪いです。(死ね!)

年末に高齢の母が行きたがっていた大塚国際美術館というところに行きました。
名前の通り、大塚製薬がたぶん税金対策で作ったと思われる派手な美術館です。
数年前紅白で米津玄師が歌った場所として一瞬有名になったところです。
大塚製薬なので場所は四国の僻地、鳴門にあります。
そこに行き着くまでに約2時間半。高速代は往復8000円以上しました。。日帰りだったので疲れた。

この美術館の鑑賞料金は、なんと3160円。高い。。
何を展示してるのかというと、「陶板名画」という要は世界各国の名画を等身大複製して展示しているという物です。
偽物だからか、写真撮影も許されています。
なんだか、あまり有り難みが無い。しかし料金が高いバブリーな感じの美術館です。
以下、撮った作品を次々と羅列します。

IMG20201229124428
紅白で米津玄師が歌ったところです。
システィーナ礼拝堂とか言う。どこの国だったか忘れた。
以下はいずれも見たことのある名画。

IMG20201229122238
ヴィーナスの誕生です。
名画に出てくる裸の女性って、下腹が出てる絵が多い気がする。

IMG20201229123033
IMG20201229123054
レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐の修復前後です。
複製画に修復もクソも無いような気がするが。
普通の部屋には収まらないような大きさです。

IMG20201229123247
同じくダヴィンチのお馴染みのモナ・リザです。

IMG20201229125237
キリスト昇架という絵です。これもかなりでかいです。
フランダースの犬の最後で、ネロが絶命の直前に風でめくれて幸運にもこの絵が見れたことに満足しながら死んでいきます。
「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。なんだかとっても眠いんだ。」みたいな台詞だったと思う。
同じ台詞を私は人生を通して脳内で呟いてます。(笑)

IMG20201229140106
ゴッホのひまわりは7枚あるそうで、全て展示されてましたが、そのうちの2つです。
右のがメジャーなのかな。原本は日本人が芦屋で消失したとかなんとか。。

IMG20201229135947
歴史の教科書に載ってた気がする絵です。
題名は民衆を導く自由の女神。

IMG20201229141421
これもよく見る落ち葉拾い。

IMG20201229142746
オフィーリアというシェイクスピアの劇中で水死する人らしい。

IMG20201229143939
誰もが知ってるムンクの叫びです。

IMG20201229150851
ピカソのゲルニカです。
かなり大きいです。

IMG20201229151053
近代の作品もあり、このよくわからんものはアンディ・ウォーホールの物です。

他にも私が知らないだけで有名な作品は数多くあると思います。
個人的には映画インフェルノに出てきた地獄図とか見たかったけど無かった。

全部でフロアが5つあり、全部見るには4キロ歩くことになるらしい。
5時間ぐらいかけて見ました。
年老いた母にはきつかっただろう。歩くのがとても遅かった。
満足したかどうかはわからないが。。
歳を考えると、小旅行に行くのもこれが彼女の人生最後だなと思いました。

明日からは職業訓練学校が始まる。
赤の他人と同じ空間に長くいるのは久しぶりになるので、どうなるかな。疲れるかな。。
ちと憂鬱です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

このページのトップヘ