もうハロウィンですね。
辞めると決めてから時間の経過が死ぬほど遅い。
永久に退職できないんじゃないかと思うぐらい。
最近老人性鬱気味です。
今日もしょうもないこと書きます。
だいぶ前のこと。ONE OK ROCKのライブを追ったドキュメンタリーみたいな番組をNHK でやってました。
そこで紹介されてた最新アルバムジャケットのデザインがこれ。

ボーカルのTaka(森進一昌子の息子)が気に入ったジョンワンという世界的に有名な画家が描いたそうな。
ちなみにジョンワンの他の絵にはこんなのも。


色が鮮やかで斬新かと言われればそうかも知れんが、ただの落書きにしか見えない。(笑)
中学生ぐらいでもこんなの描けそうな気もしないでもない。
私でも描けそう。(嘘です。言い過ぎました。。
)
ちなみに世界的に有名なバスキアの絵はこんなのです。


こんなハカイダーみたいなのとか壁画の出来損ないみたいなのが高値で取引されてるんだから不思議だ。
私はよっぽど芸術が理解できないのだろう。
こういうのを鑑賞したり買ったりする人は良さをわかってるんだろうか?
「こういう趣味を持ってる自分」に酔ってるだけなんじゃ。。
ある意味宗教みたいなものだろうか。

ちなみにこれは娘が見に行った香取慎吾の個展の作品のひとつらしい。
これに芸術的価値が無いだろうことはさすがに私でもわかる。

上記をクリックしていただいても全く励みになりません。
禿げるだけです。。
辞めると決めてから時間の経過が死ぬほど遅い。
永久に退職できないんじゃないかと思うぐらい。
最近老人性鬱気味です。
今日もしょうもないこと書きます。
だいぶ前のこと。ONE OK ROCKのライブを追ったドキュメンタリーみたいな番組をNHK でやってました。
そこで紹介されてた最新アルバムジャケットのデザインがこれ。

ボーカルのTaka(森進一昌子の息子)が気に入ったジョンワンという世界的に有名な画家が描いたそうな。
ちなみにジョンワンの他の絵にはこんなのも。


色が鮮やかで斬新かと言われればそうかも知れんが、ただの落書きにしか見えない。(笑)
中学生ぐらいでもこんなの描けそうな気もしないでもない。
私でも描けそう。(嘘です。言い過ぎました。。

ちなみに世界的に有名なバスキアの絵はこんなのです。


こんなハカイダーみたいなのとか壁画の出来損ないみたいなのが高値で取引されてるんだから不思議だ。
私はよっぽど芸術が理解できないのだろう。
こういうのを鑑賞したり買ったりする人は良さをわかってるんだろうか?
「こういう趣味を持ってる自分」に酔ってるだけなんじゃ。。
ある意味宗教みたいなものだろうか。

ちなみにこれは娘が見に行った香取慎吾の個展の作品のひとつらしい。
これに芸術的価値が無いだろうことはさすがに私でもわかる。



上記をクリックしていただいても全く励みになりません。
禿げるだけです。。