人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

2019年03月

2
今日で年度も終わり、プロ野球も開幕。
週明けは新年度で、元号も決まる。
高校野球は星稜が消え、予想はなすすべ無く崩壊しました。

さて、4月から人事異動で上司が変わる。課長も部長も。
課長は年下で中国赴任から帰って来た人。予感はしてた。この上司が私の人生の最後の上司になります。
部長は違う部の部長になる。

こんなおかしな人事異動をするのは日本だけだろう。
新卒一斉採用なんかするのも日本だけ。
仕事は普通、それぞれの得意分野を一生続けて、その技能に対して報酬をもらうものだろう。

要は、日本人は皆無能でどんな仕事も苦手だからローテーションしてお茶を濁してるんだろう。
採用する側も人を見る目が無いから学歴だけで一斉採用してるのだろう。

今までの嫌いな上司と今日でお別れ。
昨日は成果面談があった。
今年中に退職することを告げると、それは困ったと何度もほざく。
自分はいなくなるんだからどうでもいいだろうが。
きっと引き継ぎで新上司に私を悪く伝えるだろう。
勝手にしたら良い。

私の休職の過去のことは常に気にしてて、きつい仕事はさせないように意識してた、と宣った。
楽な仕事であれだったら、やっぱり私は働くことによっぽど向いてないのだ。
退職するのが遅すぎるぐらい。。

早く退職して、しばらく休みたい。
ずっと休んでたら妻に家を追い出されるが、、
次働けることがあったら、身の丈にあった警備員や掃除夫、マンション管理人でもして手取月7,8万でも稼げたらなぁと思うが、世の中そんなうまく行かないことはわかっている。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

4
先日の祝日に、イチローが日本で引退しました。
全くどうでも良いことだけど、イチローと私は社会に出た年が同じ1992年。
もっとも私は大学で留年してるので5歳年上です。
人間としての頂点と底辺でも、共通点がひとつはあるんですね。。

彼は実質5年ぐらい前にはメジャー選手としては戦力になってなかった。
去年マリナーズに移籍した時から球団のマーケティングとして日本の開幕戦で引退することは決まってたんだと思う。
練習試合の巨人戦で、二十歳位の投手から力の無い内野ゴロしか打てない姿は正直痛々しかった。。

私はオリックス時代のイチローを何度か観戦しました。
彼がブレイクした1994年夏に、グリーンスタジアム神戸(現ほっともっとフィールド神戸)の西武戦。石井丈裕から2打席連続ホームランを打ったのはよく覚えてます。
オリックスは確か長谷川が投げていた。

私は正直イチローは好きでは無かった。
実力に裏打ちされた気難しさというか、凡人を見下してる感があったし。
実際イチロー担当の取材記者は地獄だったと言ってた。
成績は文句なしだけど、彼はほとんど弱小球団にしか居なかったし。
その点ワールドシリーズMVPの松井の方が上だなと思ってました。

でも、彼の引退後の長い会見を見たら、イチローも人間だったんだな、、
と共感するところがいくつかありました。
きっと頭の良い人なんだろう(野球選手には珍しく)とも思いました。

プロ野球選手やってて、楽しかったのはオリックス入団後の最初の3年だけ。
後はステージが上がってしまって、ずっと苦しかった。とのこと。
確かにメジャーに行った後、どんどん人相が厳しい顔に変わっていって、
誰も寄せ付けなくなって、晩年は白髪も急増して顔も崩れて来たように思える。
相当な苦しみがあったんだろうなと思えました。

成功という言葉が嫌い、と語ってた。
あれだけ辛く苦しい毎日を送ったんだから、今後どれだけ楽で豊かな生活しても元は取れない。
それなのに気安く成功と言うな!というメッセージに聞こえました。

スケールは何億倍も小さいけれど、私も向いてない仕事をスパイのようにこそこそと27年続け、ずっと地獄だった。
今後退職して死ぬまで働かないで済んだとしても、この地獄の辛さは埋め合わせられないと思ってます。

自分は人望が無い。監督は絶対無理。と言ってました。
自分のことをよくわかってるんだなぁと思う。
彼は指導者になったとしても、イチローを知らない子供の世代相手しか無理だろうな。
知ってる人は、イチローに萎縮して緊張して力を出せないだろう。
星野の10倍位威圧感がある。
教えるなら小さい子か、アメリカでやるかだろうなと思ったりする。

いっそ、俳優になるのもいいかも。
昔古畑任三郎に出てたし。
田村正和って今何してるんだろう。。

というわけで、
勤続28年でユニフォームを脱いだイチローに敬意を表して、パソコンで絵を描いてみました。
ニッチローみたいになってもうた。。
ichiro


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

4
気がついたら人工透析中止を批判し続けるクソ新聞社が主催する選抜高校野球の組合せがもう決まっていた。
決まる前に書こうと思ってたのに、、

今回のセンバツは去年の怪物チーム大阪桐蔭がいないのでかなりトーンダウン、レベルダウンしている印象。KKのPLが卒業した後のように感じます。

思えば、清宮を見るために会社休んで観戦したのは2年前。
現在彼は骨折して今シーズンは出られなさそうなのが残念である。

今年はプロ注目のエースがいる星稜と横浜、総合力で東邦。普通に考えたらこの3チームが中心と思われる。
ただ横浜、東邦は出場すれば毎回優勝候補に上がりながらいつも2勝ぐらいしかできずに敗退している。今回出てないけど浦和学院も同様。
きっと監督が無能なのだろう。今回はどうなるか。

順当だと星稜と横浜は準決勝で対戦する。
星稜は初戦で履正社が相手。勝つだろうけど地元の履正社が食い下がったら消耗し、優勝できない可能性も。

ダークホースは山梨学院、明石商と見ています。
明石商は初戦が国士舘で消えるかもしれないけど。。

他注目校は神宮制覇した札幌大谷(2回戦で横浜と当たりそう)、2回戦で対決しそうな平安と盛岡大付、桐蔭学園と智辯和歌山、1回戦の広陵vs八戸光星の勝者。
ブラスバンドは大注目の習志野。

これだけあげて優勝校がこれ以外だったら私はよっぽど見る目が無いのだろう。
そうなったら余計に高校野球好きになりそう。。

基本的に関東の学校がここ数年は強いと思っています。
近畿が強いと思われがちなのは大阪桐蔭がずば抜けていただけである。

ちなみに夏は日大三が全国制覇すると思う。
または東海大相模か。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

3
ピエール瀧って、51歳だったんですね。
もっと上かと思った。
清原と一緒か、、
自分の結婚式の二次会で友人がシャングリ・ラを歌ってたのを思い出す。
あのボーカルがピエール瀧だったとは、今日まで知らんかった。
彼は今回のことで仕事を失い、51歳で隠居生活。
私と同じかも。。

さて、毎度のこと古いニュースに絡むのですが、
もう一週間以上前か、福生病院で人工透析患者に透析中止を提案し、受け入れた患者が20人程死亡したというニュース。
特に44歳の女性が中止に同意したものの、あまりの辛さに同意を撤回しようとしたが意志が伝わらず、苦しみの中で死んで行ったらしい。

最初はマスコミ各社が福生病院を非難する形で取り上げた。
しかしその後、人工透析の辛さ、莫大な費用、中止を望む患者の心情等が報じられるとむしろ福生病院を支持する意見がネットから頻繁に出てくる。
中には有名人からも支持する意見が。
私もその意見です。

それを察知したマスコミも気を使ってこのニュースを報じなくなったが、
毎日新聞だけは執拗に福生病院を非難する記事を掲載し続けている。

私の周囲に人工透析してる人はいないので実情はわからないけど、週に何回も何時間もかけて透析するのは大変なのは想像できる。患者の治療費はタダみたいだけど、税金から莫大な金額が支払われる。病院は儲かる。それが腎移植に成功しない限り一生続く。辞めたら死ぬ。それも相当苦しみながら。

でも、今でも将来でも死ぬときは等しく苦しい。
じゃあ面倒で辛い人工透析を辞めて今死にたいと思う人がいても自然である。
特に高齢者はこのまま延々透析だけで終わる人生が虚しく、今終わらせたいと思うのもわかる。
家族にも迷惑をかけるし。

他の病院では中止を認めていないのだろう。
その点福生病院は親切な病院と賞賛されても良いかもしれない。

透析を中止されたら医者の儲けが減るので医学会は福生病院を強烈に非難し、おそらく毎日新聞に賄賂を渡して報道させてるのだと思う。

日本人は長生きすることを美化し過ぎでうんざりする。
世の中には死ぬより辛いことがいくらでもあるし、死んで救われることもある。
遺族年金や生命保険等、死んで初めて家族を救えることもある。
死んだら遺された家族が苦しむというが、直後は悲しむにしても、数ヵ月もしたら何事も無かったように皆生活するものである。
人の命なんてその程度のもの。
生きてるだけで丸儲けとかいう奴は死ねば良い。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

1
いつの間にかここのブログ書き始めて10年が経ちました。途中半年程精神崩壊で抜けてますが。
くだらないことを延々と。。
アホやがな。

さて、子供は来月から大学3年になり、そろそろ就職活動が気になり出す頃。

先日、大手損保の説明会に行ったそうである。
この大学の学生のためだけの説明会で、OBOGも多数来てて、いろんな話が聞けたとのこと。
OGは皆美人だったそうな。

金融系の仕事なんて全てAIが出来るので未来は無いから、損保への就職なんて良いとは思えないが、話を聞くぐらいはいいだろうと思う。

そんな話を妻から電話で聞いたのだけど、妻の声は暗かった。
自分の時の就活はとても苦労したのに、大学が違うとこうも扱いが違うのかと溜め息をついていた。
大人げない。。

妻が就活してた頃、バブルが弾ける前だったが、有名大学じゃない四大女子は就職は厳しかった。
むしろ短大の方が需要が高かった。
短大出た女子が大手銀行等の一般職に就職し、1年目から父親を抜く程の収入を得て、数年後に強制的に結婚退職させられる。
そんな故き良き時代。もう2度と来ない時代だった。

妻は苦労しながら地方銀行に就職したが(それも1年ぐらいで退職した)、そんなことだったら短大に行けば良かった。高校の先生も親も、そんなことは誰も教えてくれなかった。と、未だに怒っている。
妻の怒りの中には結婚相手を間違えたというのも含まれることは言われなくても感じる。。

それを言ったら私だって、、
理系に進んで技術系の企業に勤めるなんて百害あって一利無しだった。
機械や電気系が大好きで、常軌を逸するほどマニアックでオタクな人のみがそういう企業でやっていける。そうでない人はそんな企業に入るべきではない。落ちこぼれて地獄を見るだけ。
収入も文系に比べて遥かに安いし。

人と喋るのが嫌い、英語が嫌いというだけで理系に進んでしまった無能な私。
そんな奴は理系には行かず、せいぜい経理の仕事でもして適当に生きるべきだったと今頃になって思う。
(経理してる人が見たら殴られるかも知れんが)

そんなことを当時の大人は誰一人教えてくれなかった。
公務員が楽だということは当時から知っていたが、採用試験に絶対受からないし。。

50歳前後で寿命が近いにもかかわらず、夫婦揃ってまだそんなことをうだうだと愚痴ってるのも情けない。
二流以下の国立と私立大学を出た夫婦の憐れな末路であった。
娘はどういう未来になるのか。
今は国自体が悲惨な末路しか想像できないが、、

こんな親だから、力になれることは何もない。
 

2
またまた古いニュースになるが、はやぶさ2が惑星に着陸成功してちょっとしたニュースになった。

宇宙開発といえば世界ではNASA、日本ではJAXAだっけ、選りすぐりのエリート集団だろう。
大学の工学部でも、宇宙工学は航空、建築と並んでどの大学でも偏差値が1番高い。
私なんか1億年勉強したって入れない。

宇宙開発は確かに世の中の役に立ってることも多い。
気象衛星やらGPSやら、小型軽量化の為のいろんな素材やら部品やらが日常生活でも応用されたりしている。

でも、言っちゃ何だが、惑星探査だけは今まで何十年もかけて1ミリもクソの役にも立ってない。
強いて言えば、ハリウッド映画の題材としては大いに貢献してるが。。

惑星探査なんて、いい加減辞めれば良いのにと思う。
無駄遣いにも程がある。
ものすごく長い目で見て、惑星に貴重な資源が眠ってるかもとか、
人間が移住できるかもとか壮大な目的があるのだろうけど、もう50年以上何の成果も無いんだから、そういう夢は映画の世界だけに任せれば良いのである。

人間は本当は気づいてるはずである。
人類が他の惑星の恩恵にあずかれる前に絶滅するであろうことを。。

AIやらITやら医学の発達で、今後人間の寿命はさらに延びるかも知れない。
遺伝子操作とかして半分サイボーグのような体になって、今では考えられない位長生きするかも知れない。
でも、極限まで発達して行き着く先は「人生は虚しい」という絶望的な事実だと思う。
そういう結論に至った時から、人類は自ら絶滅する方向に動くと私は思う。
来世紀位にそうなるんじゃないかな。
少なくとも惑星に住めるようになるよりは前だと思う。

人生なんてそんなものだ。
50年も生きてると薄々わかって来る。
全く根拠は無いけど、どんな人生でも死ぬ直前には同じように
「つまらん人生だった。生まれて来なければ良かった」
と思いながら人は死んで行くんじゃないかと思う。
死んだこと無いからわからんけど。

それとも世界で私だけがつまらない人生を送ってるのかな。
そう言われても否定できるものは何にも無いですが、、

先週末は「ファーストマン」というアームストロング船長の映画を見に行きたかったんだけど、上映時間の都合が悪くて行けなかった。
仕方なく自宅で「オデッセイ」という、マット・デイモンが火星に取り残される映画をビデオで見た。
BGMでDAVID BOWIEのスターマンが流れていた。

現実の世界では人間が惑星に行ったところで金と時間の無駄である。
 

このページのトップヘ