今年の仕事もやっと終わった。
働くのはホント嫌。
しばらくは仕事のことは忘れよう。
ちなみに去年の今頃は娘とNYにいました。
百田尚樹の「プリズム」という小説を読みました。
百田尚樹という作家は、人間性にかなり問題があり、外見も最悪なおっさんですが、彼の小説はそこそこ面白い。
「永遠のゼロ」や「海賊と呼ばれた男」はベストセラーだし。
個人的には「モンスター」という女の美の闇を書いた小説が好きである。
今回読んだプリズムは、多重人格者と不倫する女家庭教師という、エロ動画みたいな話だった。
正直あまり面白くなく、他の代表作に比べるとかなり落ちる。
でも、多重人格という症状をかなり調べたんだなぁということはわかる。
多重人格なんて、医者が儲けるために作った病名じゃないかと思っていた。鬱病や発達障害みたいに。
幼い頃から虐待された子が多重人格になることがよくあるらしい。
大人と違って子供は親に虐待されても逃げ場が無い。
究極の逃げ道は別の人格を作って、虐待を受けるのはそいつに任せて、その間本人の記憶は無くすことらしい。
そう言えば、かつて私は自殺未遂した時の前後の記憶が全く無い。
人間はストレスが閾値を超えると自分を守るために記憶を無くすものだと思っていた。
今の私には自殺する勇気は無いが、もしかしたらあの時、自殺を決行できる勇気ある別の人格が現れたのかも知れないという仮説もできる。
そう言えばゲス不倫で議員クビになった宮崎とか言う奴も、錯乱状態になって窓から飛び降りようとして奥さんに止められた。その時の記憶は全く無いと言ってた。
まぁ、これは同情を引くための嘘かも知れないが。
もし自分に再び別人格が表れたとしたら、今度こそ失敗せずに死んで欲しいと思う。
会社で社内の人の電話番号やメールアドレスを検索できるディレクトリサービスというシステムがある。
最近気付いたんだけど、休職してる人は名前の横に(休)とついていた。。
メールの宛先に入れても(休)マークが付いていた。
これは、この人は休職してるから連絡取れないことを知らせる親切な機能というのは表向きの理由。
本当の理由は、この人は仕事についていけなかった落ちこぼれです。覚えといて下さい。復帰後も要注意です。と知らせたいのだろう。
休職してる人の大半はメンタルが理由。そしてその大半が成りすましの仮病の可能性が高い。
生きるための生活の知恵である。
そういう極めて知られたくない個人情報を平気で晒すこの会社。
さすがブラック企業である。
そんなどうでもいいことを考えつつ、なんとか仕事納めは終わった。
来年からは年末にここにいることは無い。
それだけが救いである。

働くのはホント嫌。
しばらくは仕事のことは忘れよう。
ちなみに去年の今頃は娘とNYにいました。
百田尚樹の「プリズム」という小説を読みました。
百田尚樹という作家は、人間性にかなり問題があり、外見も最悪なおっさんですが、彼の小説はそこそこ面白い。
「永遠のゼロ」や「海賊と呼ばれた男」はベストセラーだし。
個人的には「モンスター」という女の美の闇を書いた小説が好きである。
今回読んだプリズムは、多重人格者と不倫する女家庭教師という、エロ動画みたいな話だった。
正直あまり面白くなく、他の代表作に比べるとかなり落ちる。
でも、多重人格という症状をかなり調べたんだなぁということはわかる。
多重人格なんて、医者が儲けるために作った病名じゃないかと思っていた。鬱病や発達障害みたいに。
幼い頃から虐待された子が多重人格になることがよくあるらしい。
大人と違って子供は親に虐待されても逃げ場が無い。
究極の逃げ道は別の人格を作って、虐待を受けるのはそいつに任せて、その間本人の記憶は無くすことらしい。
そう言えば、かつて私は自殺未遂した時の前後の記憶が全く無い。
人間はストレスが閾値を超えると自分を守るために記憶を無くすものだと思っていた。
今の私には自殺する勇気は無いが、もしかしたらあの時、自殺を決行できる勇気ある別の人格が現れたのかも知れないという仮説もできる。
そう言えばゲス不倫で議員クビになった宮崎とか言う奴も、錯乱状態になって窓から飛び降りようとして奥さんに止められた。その時の記憶は全く無いと言ってた。
まぁ、これは同情を引くための嘘かも知れないが。
もし自分に再び別人格が表れたとしたら、今度こそ失敗せずに死んで欲しいと思う。

会社で社内の人の電話番号やメールアドレスを検索できるディレクトリサービスというシステムがある。
最近気付いたんだけど、休職してる人は名前の横に(休)とついていた。。
メールの宛先に入れても(休)マークが付いていた。
これは、この人は休職してるから連絡取れないことを知らせる親切な機能というのは表向きの理由。
本当の理由は、この人は仕事についていけなかった落ちこぼれです。覚えといて下さい。復帰後も要注意です。と知らせたいのだろう。
休職してる人の大半はメンタルが理由。そしてその大半が成りすましの仮病の可能性が高い。
生きるための生活の知恵である。
そういう極めて知られたくない個人情報を平気で晒すこの会社。
さすがブラック企業である。
そんなどうでもいいことを考えつつ、なんとか仕事納めは終わった。
来年からは年末にここにいることは無い。
それだけが救いである。

