ちょっと前に星籠の海という、玉木宏主演で映画化された小説
を読んであんまり面白くなかったのだが。
その作者、島田荘司という人の1番の傑作はデビュー作の
表題の小説だという情報をネットで見たので、借りて読んでみた。
読んでる間はなんか、面白くないなぁ。という印象だったが。
読み終わって、その犯罪のトリックを振り返って見ると
よく出来た話だなぁと思った。
30年以上前の作品だけど、そのトリックは世界でも10本の指に
入ると言われているらしい。
また、金田一少年のドラマかアニメで、このトリックが
そっくりそのままパクられたらしくて放映当時一悶着あったらしい。
島田が怒って、金田一のDVDからはその話は消されてるとか。
また、この小説自体の映像化は島田が頑なに拒否してるらしい。
あの世界観を安っぽい映像で台無しにして欲しくないのだろう。
パクりたくなるぐらいのよく出来たトリックなのだろう。
また、犯人の動機の悲しさも出色だが、このへんの描写は
やっぱり読み慣れた東野圭吾の方が上だと思った。
最近、年のせいか、本を読む速度が落ちてきた。
読むこと自体が若干苦痛に感じることも。
なんか老衰で死ぬ前のじじいみたいだ。。
にほんブログ村 にほんブログ村
を読んであんまり面白くなかったのだが。
その作者、島田荘司という人の1番の傑作はデビュー作の
表題の小説だという情報をネットで見たので、借りて読んでみた。
読んでる間はなんか、面白くないなぁ。という印象だったが。
読み終わって、その犯罪のトリックを振り返って見ると
よく出来た話だなぁと思った。
30年以上前の作品だけど、そのトリックは世界でも10本の指に
入ると言われているらしい。
また、金田一少年のドラマかアニメで、このトリックが
そっくりそのままパクられたらしくて放映当時一悶着あったらしい。
島田が怒って、金田一のDVDからはその話は消されてるとか。
また、この小説自体の映像化は島田が頑なに拒否してるらしい。
あの世界観を安っぽい映像で台無しにして欲しくないのだろう。
パクりたくなるぐらいのよく出来たトリックなのだろう。
また、犯人の動機の悲しさも出色だが、このへんの描写は
やっぱり読み慣れた東野圭吾の方が上だと思った。
最近、年のせいか、本を読む速度が落ちてきた。
読むこと自体が若干苦痛に感じることも。
なんか老衰で死ぬ前のじじいみたいだ。。
にほんブログ村 にほんブログ村