人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

2016年04月

2
歳を取ってしまったなぁと感じるのは、
子供の頃や若い頃に有名だったロック歌手や野球選手が
亡くなったというニュースを見たときです。

今年はデヴィッド・ボウイやイーグルスのグレン・フライが逝く
というニュースがあったが、
先日は、ロック歌手のプリンスと元野球選手の山本功児が亡くなった。
若い頃の思い出がどんどん消えていくようだ。

プリンスは中学生ぐらいの頃よく聴いた。
外人のくせに背が低く、見た目もちょっと気持ち悪く。
プリンスという名前も意味不明だったが。曲はよく聴いた。
When doves cryとか、Purple rainとか。


これは、10年位前のスーパーボウルハーフタイムショーで
Purple rainを歌った時のものです。

山本功児は自分が中学生の頃、プロ野球を一番よく見てた頃、
巨人の中心選手だった。
元はファーストで王貞治の控えだったが、王引退後、レギュラーになったとたん
原の入団でサードを明け渡した中畑がファーストにコンバートして
山本功児は押し出される形で外野に回ってた記憶がある。

打撃センスは抜群だったなぁ。
引退後はロッテの監督になったりしていた。
巨人のヘッドコーチ時代は、巨人史上最悪の監督堀内と、薬物中毒清原の
確執の板挟みになっていたらしい。
これも彼の死期を早めた一因だろう。。

だいぶ遅くに生まれた息子、武白志(むさし)は去年甲子園で活躍し、
今はDeNAで育成選手をしているらしい。
多くの往年の名選手が、彼を見守ることだろう。

今後は誰が死ぬだろう。
自分も死んでも決しておかしくない歳になってきたが、、、

1
こないだ、歯医者に歯石取りに行きました。

以前書いたかもしれないけど、半年前ぐらいから
食べてる時に、下の両奥歯が微妙に痛む。
きっと歯周病と老化でもうじき歯が寿命を迎えるのだろうと思った。

で、歯医者で奥歯が若干痛むことを話したら、
レントゲンを撮られて、それを見た医師に全く予想通りのことを言われました。。。

歯槽膿漏の進行で、歯根がほとんど溶けて無くなっている。
今は歯茎の力で何とか埋まっているが、そのうち動揺するだろう。
食事の時の痛みは段々ひどくなって行き、そのうち抜けるだろう。
防ぐ方法は無い。頻繁に歯石を取って進行を遅らせるしかない。
とのことだった。

若いうちの不摂生が祟って、普通80歳位でなる状況に40代でなったという
嘆かわしいことです。。。

抜けた後はどうするか。

奥歯なしの生活はちょっと難しいので、仮の歯が必要になる。
奥歯に入れ歯は難しい。となると、インプラントしかない。

保険が効かず、一本30〜50万円するというインプラント。
二本で下手すると100万円かかる。

軽自動車が買えそうな金額だ。
私の歯にそこまでする価値があるだろうか。。。

仮に後20年ほど生きると仮定しても、月約5000円を歯のために支払い
続ける計算になる。
馬鹿馬鹿しいが、それは避けられない気がしてきた。

いっそのこと、奥歯が抜けるまで後5年位なんとかもたして、
その間に死んでしまう方がいいように思える。

3
すっかり古くなったけど、先月始めのタイ旅行記の最終回
を書き留めておく。

過去3回のタイ旅行を経て、タイ人の友達のような人も出来た。
旅行最終日はその人に一日付き合ってもらった後に空港に行って
帰国する予定でした。

しかし、当日朝になって、仕事が入って夕方まで抜けられないとの連絡が。

これは本当なのか、面倒になって嘘ついてドタキャンするつもりなのか、
タイ人ってそういう気質なのか、
単に私がその程度の軽んじられるべき人間なのか、
と、いろいろ想像したが、来れないと言うのだから仕方が無い。。
夕方に会う約束をして(それも9割方保古にされるだろうと確信しつつ)
一人でバンコクのショッピング街をウロウロしました。

チットロムという駅近くのショッピング街で、伊勢丹なんかもあった。

P_20160307_164418
この写真はその店の前の広場で、なんかわからんけどパンダのぬいぐるみ
みたいなのが、無数に配置されてる様子を撮ったものです。
皆珍しがって写真撮ってた。
これは何だったのか。へんな宗教か、、、

ショッピング街をいくらウロウロしても、時間を持て余す。
食べ物編に写真を載せたマクドに3時間程入り浸っていた。

結局その友人未満の人は夜7時にやって来た。
会いたく無くなったわけでは無さそうだ。
晩御飯を一緒に食べたが、体調が良くないとかで残していた。
体調不良でもわざわざ会いに来てくれた、と好意的に思うことにした。

その友人かどうかわからん人とは帰国後もラインで、時々メッセージやり取りしている。
二人とも拙い英語で。
もしその人が了解してくれるなら、次回は日本人の友人を頼らずに
その人だけを頼ってバンコクに行ってみようか、
と思ったりした。

それを判断するのはまだ先にしよう。

次回タイに行っても、もう真新しいことは無いだろうから、
タイ旅行記を書くのはこれで最後にします。

1
一昨日から熊本で地震被害が拡大しています。
揺れの規模は1995年に自分が体験した(当時伊丹市の独身寮に住んでた)阪神大震災と
同じぐらいと思われる。
余震が断続的に続いてるのも当時を思い出してしまう、、、

ただ、死者の数は阪神に比べて圧倒的に少ない。これは田舎だからか。
と思ってたら、昨日深夜の余震でかなり増えてしまったようだ。
これからも増えそう。
老人には全く同情しないが、大学生が下敷きになって死亡などのニュースを聞くと
変わってやりたいと思ってしまう。

また今回の地震は被災地に友達がいる。
2年前に遊びに行った親友で、彼女と同棲していたが、
今は一緒に最寄りの小学校に避難しているようだ。
避難所で出された御飯の写真をfacebookにアップしているので、
それぐらいの余裕も、充電するところもあるのだろうと推測される。
とはいえ、プライベートの無いところで寝泊まりするのは同情する。

一昨日の本震と昨日深夜の余震は広島でも感じた。
特に、昨日深夜のは起こされたぐらいの明らかな揺れで若干の恐怖も感じた。
広島でもこれだから、熊本は、、、

自分が若い頃、関西はめったに地震が無い所で通っていた。
あの頃、大地震が起こるとしたら名古屋だろうと言われていたが、それは未だ無い。

阪神大震災で、関西を嘲笑っていた首都圏の人々も5年前の例の大震災、
原発事故で真っ青になった。
そして今回は九州。

次は四国か、山陽地方か、東海か、、、
日本に住む以上、大地震からは逃れられないのだろう。

自分が将来死ぬとしたら、死因は自殺か、癌か、心疾患かぐらいに思っていたが、
地震という線も結構あるなぁと思った。

それにしても、今もテレビで地震研究所とかの人が偉そうに解説してるが、
地震を何一つ予知できないのに何が研究所だ、クソ野郎達が。
国はあいつらに損害賠償請求するべきである。
それとも、人口の自然減を促進するために、わざと黙っているのか。。

1
単身赴任している市で、昨日、市議会議員選挙の投票日でした。

自分はあらゆる選挙に一切の興味が無く、他人に無理矢理連れて行かれて
投票したことが2、3回あるだけです。
今回の選挙はそもそも住民票が東京なので投票権がありません。

しかし、極めて不本意ながら選挙活動を手伝わされるはめになりました。

会社の誰かが無所属新人で立候補していて、労働組合の命令で
各課一人ずつ投票をお願いする電話作戦を手伝うことになった。
当然ながらそんな活動誰もが嫌がるわけで、そうなると各課の1番仕事出来ない奴が
半ば見せしめ的に選出される。
そんなわけで自分も選出されてしまいました。。。

この電話作戦をしたのはこないだの水曜のこと。
やる前は死ぬほど嫌でした。
見ず知らずの人に電話かけて投票のお願いをするんだから。
自分が支持しているわけでもないし、何の得にもならない。
ただ仕事が出来ない奴だからやらされてる以外何物でも無い。。

行ってみたら電話する対象はあらかじめ社員の紹介を受けた人だけだった。
約1時間電話し続けたが、3分の2は留守、残りのかかった人も事情を
知っているようで「はいはい」と、軽くあしらってくれた。
心配していた罵倒する人は一人もいなかった。
それでも、この1時間の長いこと、、

他の電話かけてる人達の様子も聞こえたが、皆私と同じぐらいただたどしい
喋り方で依頼をしていた。たしかに無能な人達の集団なんだなと思った(^.^;
こんなの喋りの上手い営業社員にやらせたらあっと言う間に処理できそうだが、
そんな人達は会社の戦力だからこんなブラックなボランティアはしない。

蛇足だが仕事で関わったことのある女性社員もそのリストにあった。
多分電話の主が私であることには気づいてないと思うが、
若い女性社員の個人情報を見てしまうのはあまり気分のいいものではない。

それだけ大掛かりな選挙運動をしていながら、この選挙の定数は40で
立候補者はたった44人だそうな。
落ちる確率は11分の1。こんなので落ちたらアホである。

で、結果はというと、5番目で当選したとのこと。
余裕じゃないか。電話なんか必要なかった。アホらしい。
落ちたら面白かったのに。
もう電話の手伝いは二度と御免だ。

3
忘れた頃に、まだタイ旅行の備忘録を書きます。
パタヤで泊まったホテルは友人のつてで取ってもらったもので、
結構広くて快適ながら一泊600バーツ(約2000円)という安さでした。

IMGP1197
シーツとバスタオルがこんな風にお洒落に折られています。

P_20160305_131005
バストイレはこんな感じ。
タイは基本的にバスタブはありません。
バンコクで泊まったホテルはバスタブがあったけど、ゆっくり浸かりたくなるような
ものではないです。
常夏の国だから必要ないのでしょう。
また、ウォシュレットもありません。
日本以外でウォシュレットのあるホテルはあるのかな。

P_20160305_131024
給湯設備がこんな感じです。昔の県営住宅とかみたい。
温度や水流の調節がなかなか難しい。

P_20160305_155848
SHARPのAQUOSがありました。普通外国は大抵SUMSUNGかLGかハイアール
だと思っていたので意外でした。
このホテルの経営者は日本人とか聞いたので、きっとそのせいであろう。
テレビで美人コンテストのような物をやっていた。
タイなので実はレディボーイコンテストかも知れない、、、

P_20160305_160021
その番組で出てきたこの男、歌手のようだが、やたら歓声があがっていた。
日本の福山雅治みたいな位置付けだろうか。
右側の汚らしい司会者は槇原敬之に似てる。(=^_^=)

P_20160307_134937
バンコクで泊まったホテルのフロントには、こういうものがあった。
日本で言うところの神棚みたいなもんでしょうか。

ということで、タイのホテルは安くて快適でした。

2
芸能ゴシップネタの当たり年である今年。
もう最近でも無くなってきたが、乙武氏が最低5人と不倫してたということがあった。
ネットでは「五女体不倫満足」「下半身大満足」などと彼の著書「五体不満足」
にかけたネタが満載である。
五体満足なのに誰にも相手にされない自分の闇に絶望した男性
は数千万人規模いるだろう。(^-^)

五体不満足は自分も大昔に読んだことがある。
彼は都立の名門戸山高校と早大を卒業している。
そして今彼の子供の一人はとある大学付属の小学校に通っている。
(何故子供にも戸山高校を目指させないのか理解に苦しむが、
苦労は出来るだけさせたくないというのなら、それも納得できる。
我が家もそうだったから。)
奥さんも早大の後輩らしいし、一家全体でエリートと言える。
しかも自民党から出馬予定でもあった。

そんな乙武氏が今回のことが明るみになってしまい。
多くの人に、特に女性から批判されている。

確かに選挙に出ようと言う人がこんなことが世間にばれてしまった
のは大失敗だし、本当に彼は糞野郎なのかもしれない。
だけど、私は今のところ彼を非難する気は欠片も起きない。
ショーン川上は正真正銘の糞野郎だと断言できるけど。

彼は見ての通り手足が無いが(手塚漫画のどろろを連想させる)、
頭脳は明晰、顔はイケメン、コミュニケーション能力に秀でている。
そして人並み以上の旺盛な性欲があるのだろう。

思うのは、自慰行為はどうしてたのだろうということ。
故山城新伍みたいにモテてしょうがなくて自慰はしたことない
(常に処理してくれる女がいたそうな)というのならともかく、
そうでなければ辛いと思う。

彼のことだからあの体でも、なんらかの方法で器用に一人エッチできる
のかもしれないが、出来ないとしたら。。。
恋愛云々と別次元で、女性を求めるのは当然のことだろうと思う。

奥さんはそんなことを引っくるめて彼と結婚し、身の回りの世話をし、
子供を3人産みました。
出産後は子供の世話と乙武氏の世話と、負担が倍増してしまうため、
彼は仕事で遅くなる日は自宅に帰らずホテルに泊まっていたという。
もしかしたら、別の女性で処理することは夫婦公認だったのかなと。。
奥さんまで謝罪したのはそういうことなのかなと。。

そんなことを妻に言ったら、信じられん!気持ち悪い!いい年したおっさんが!
こういう話は女性には基本的に理解できないのでしょう。

推測に過ぎないですが、上記のような理由で、私は乙武氏に好感を持つ
ことはあっても、軽蔑する気にはなれないです。

ただ、こんな不倫はいずればれるのが明らかなのに、
(実際芸能人の間では知られていたとか、まるで清原みたい)
何故選挙に出馬しようと思ったのか、理解できない。

テレビの世界にいる人は感覚がちょっと異常なのだろうか。。

4
今年も4分の1が終わり、新しい年度が始まった。
今年4月を迎えられたのは、いろんな意味で感慨深い。

大学4年の時から年金を払い始め、この3月で丸25年払い続けたことになる。
これで今仕事辞めても将来は年金をもらえる。
年金制度が崩壊しなければの話だが。
年金を維持するために、老人は一刻も早く、一人でも多く死んでもらいたい。

うつ病休職から復帰して約2年半になるが、もし復帰せずにずっと休み続けた場合、
会社規則上ではこの3月までは籍はあって、少ないながらも見舞金のような物を毎月もらえていた。
そして昨日付けで解雇されていた。
本来退職するはずの日よりも長く勤務出来ていることは
ささやかながらも自分を褒めたいと思います。(^.^;

前半期も休むことなく勤務できたので、夏のボーナスも満額もらえる。
今年は事業部加算が最低ランクの見込みだが、それでも満額出るのはありがたい。

何よりも、本当なら3年前に死んでた身である。
この3年間と、今後の人生は全ておまけだと思っています。

今後も決して頑張らず、辛いことからは徹底的に逃げ、
できるだけ平穏に楽しいことだけを考えて生きて行きたいと思います。

と書いた側から、明日休日出勤するはめになってしまった。。。

あと何年働けるかな。。
順調に行けば、5年後に娘が自立する。
遅くともそれまでには働かない身になりたいが、そんなに待たずに
きっと無職になるだろう。
日本経済の未来は果てしなく暗いことは間違いない。

このページのトップヘ