
先週の休み中にビデオカメラを通販で衝動買いした。
売れ筋1位と出てたビクターの製品を3万円ほどで。
もう娘も中学生なのに今更なんでビデオカメラなんか買ったのだろう。
と、自分でも矛盾を感じつつ勢いで買ってしまった。
娘が生まれる直前に買ったPanasonicのビデオカメラは当時21万円ほどした。
まだ壊れてないけど、13年前のものだから当然でかくて重くて画質悪い。
メディアはDVというテープだし。
13年たって7分の1の値段でどれだけ技術が進歩したのか見てみたいというのが、
無理やりこじつけた購入理由かも。
あと、娘がTDLの年パスを持っているのでいろんな映像を撮って来てもらおう
というのもあり。
まだ手元に来たばかりで使ってないけど、とっても軽い。
今月末あたりにTDLに同行して撮ってこようと思ってます。