新年度になり、すっかり暖かくなりました。というか初夏の様相。
このまま一気に真夏の予感。
大阪万博が開幕しました。
チケットが全然売れてないとか報じられてたのに、初日は大行列。
かと思うと翌日以降平日は5万人ぐらいしか来てないとか。
多いんだか少ないんだかよくわからんです。
でも大屋根リングとか各国パビリオンの個性ある建物は若干興味あります。
万博と言えばマスコットキャラのミャクミャクというのがいるが、あれ見てると幼少期にテレビに齧りついて見てた「超人バロムワン」に出てくる魔人「ヒャクメルゲ」思い出します。
こんなんです。

流石に今の時代、これを放映する許可は下りないでしょうか。
バロムワンは他にもグロい怪人がいっぱいいて、自分の中ではレジェンドヒーロー作品です。
広末涼子が事件を起こしましたね。
既に釈放されて、反社っぽい怪しげな男の運転する車に乗って去ってました。
ちょっと前にも、不細工な
料理人と不倫して、耳にへんなもん付けたキャンドル・ジュンと離婚してましたが。。
精神に問題を抱えてるのは想像つくが、この人自殺願望がありそう。。
インタビューで、今車に飛び込んだら仕事休めるかな、とか言ってたから。
若い頃からトップアイドルになってしまって、多忙過ぎて仕事が嫌でしょうがないまま数十年過ごしてるんじゃないかと推定します。
子供を3人産んでるけど、それも産休中は仕事休めるからじゃないかな。
今回も死ぬ気でトレーラーに突っ込んだのに、軽傷で済んでしまって怒りで錯乱して暴行したとか。
さすがに今回の騒ぎで芸能の世界からは足を洗うだろうから、これからはあの料理人に養ってもらいながら何もせずにゆっくり生きて行けば良いと思う。
ただ、あの反社っぽい連中も気になるけど。。
いずれ行方不明になって、死体で見つかったりしなければ良いが。
4月から新しいテレビドラマなんかが始まってますが、テレ東で
夫よ死んでくれないか
というドラマがあり、タイトルに惹かれてホラーを見る気分で見てます。
ネットでは男を蔑ろにし過ぎてる!とか男女逆だったら絶対放送禁止になる!
等と抗議するコメントが出てました。
しかし、夫に死んで欲しいと思う妻は現実として物凄く多いのだから、
社会を風刺するドラマの基本に沿った模範的な作品だと思う。
ちなみに妻に死んで欲しいと思う夫もそれなりにいると思う。
日本の夫婦ってそういうものでしょう。
今日聞いた衝撃の事実。
娘の旦那が転職したとのこと。。
転職に失敗したら結婚してくれなくなるのでその前に入籍した、という旦那の策略だったのかも。
若干心配はあるが、詳しくは聞かないことにする。
もう年だから家族より自分ファーストで生きる。

このまま一気に真夏の予感。

大阪万博が開幕しました。
チケットが全然売れてないとか報じられてたのに、初日は大行列。
かと思うと翌日以降平日は5万人ぐらいしか来てないとか。
多いんだか少ないんだかよくわからんです。

でも大屋根リングとか各国パビリオンの個性ある建物は若干興味あります。
万博と言えばマスコットキャラのミャクミャクというのがいるが、あれ見てると幼少期にテレビに齧りついて見てた「超人バロムワン」に出てくる魔人「ヒャクメルゲ」思い出します。

こんなんです。

流石に今の時代、これを放映する許可は下りないでしょうか。

バロムワンは他にもグロい怪人がいっぱいいて、自分の中ではレジェンドヒーロー作品です。
広末涼子が事件を起こしましたね。
既に釈放されて、反社っぽい怪しげな男の運転する車に乗って去ってました。
ちょっと前にも、不細工な

精神に問題を抱えてるのは想像つくが、この人自殺願望がありそう。。
インタビューで、今車に飛び込んだら仕事休めるかな、とか言ってたから。
若い頃からトップアイドルになってしまって、多忙過ぎて仕事が嫌でしょうがないまま数十年過ごしてるんじゃないかと推定します。
子供を3人産んでるけど、それも産休中は仕事休めるからじゃないかな。
今回も死ぬ気でトレーラーに突っ込んだのに、軽傷で済んでしまって怒りで錯乱して暴行したとか。
さすがに今回の騒ぎで芸能の世界からは足を洗うだろうから、これからはあの料理人に養ってもらいながら何もせずにゆっくり生きて行けば良いと思う。
ただ、あの反社っぽい連中も気になるけど。。
いずれ行方不明になって、死体で見つかったりしなければ良いが。
4月から新しいテレビドラマなんかが始まってますが、テレ東で
夫よ死んでくれないか
というドラマがあり、タイトルに惹かれてホラーを見る気分で見てます。

ネットでは男を蔑ろにし過ぎてる!とか男女逆だったら絶対放送禁止になる!
等と抗議するコメントが出てました。
しかし、夫に死んで欲しいと思う妻は現実として物凄く多いのだから、
社会を風刺するドラマの基本に沿った模範的な作品だと思う。

ちなみに妻に死んで欲しいと思う夫もそれなりにいると思う。
日本の夫婦ってそういうものでしょう。

今日聞いた衝撃の事実。
娘の旦那が転職したとのこと。。
転職に失敗したら結婚してくれなくなるのでその前に入籍した、という旦那の策略だったのかも。
若干心配はあるが、詳しくは聞かないことにする。
もう年だから家族より自分ファーストで生きる。



