人生谷あり底あり

うつ病休職歴あり、自殺未遂歴あり。 2020年6月に早期退職しました。ニート生活を経て2021年4月より底辺職をしながら細々と生きる初老クソ親父の無駄口です...

新年度になり、すっかり暖かくなりました。というか初夏の様相。
このまま一気に真夏の予感。

大阪万博が開幕しました。
チケットが全然売れてないとか報じられてたのに、初日は大行列。
かと思うと翌日以降平日は5万人ぐらいしか来てないとか。
多いんだか少ないんだかよくわからんです。
でも大屋根リングとか各国パビリオンの個性ある建物は若干興味あります。
万博と言えばマスコットキャラのミャクミャクというのがいるが、あれ見てると幼少期にテレビに齧りついて見てた「超人バロムワン」に出てくる魔人「ヒャクメルゲ」思い出します。
こんなんです。

Etwh957VgAQVNye

流石に今の時代、これを放映する許可は下りないでしょうか。
バロムワンは他にもグロい怪人がいっぱいいて、自分の中ではレジェンドヒーロー作品です。

広末涼子が事件を起こしましたね。
既に釈放されて、反社っぽい怪しげな男の運転する車に乗って去ってました。
ちょっと前にも、不細工な料理人と不倫して、耳にへんなもん付けたキャンドル・ジュンと離婚してましたが。。
精神に問題を抱えてるのは想像つくが、この人自殺願望がありそう。。
インタビューで、今車に飛び込んだら仕事休めるかな、とか言ってたから。
若い頃からトップアイドルになってしまって、多忙過ぎて仕事が嫌でしょうがないまま数十年過ごしてるんじゃないかと推定します。
子供を3人産んでるけど、それも産休中は仕事休めるからじゃないかな。
今回も死ぬ気でトレーラーに突っ込んだのに、軽傷で済んでしまって怒りで錯乱して暴行したとか。

さすがに今回の騒ぎで芸能の世界からは足を洗うだろうから、これからはあの料理人に養ってもらいながら何もせずにゆっくり生きて行けば良いと思う。
ただ、あの反社っぽい連中も気になるけど。。
いずれ行方不明になって、死体で見つかったりしなければ良いが。

4月から新しいテレビドラマなんかが始まってますが、テレ東で
夫よ死んでくれないか
というドラマがあり、タイトルに惹かれてホラーを見る気分で見てます。
ネットでは男を蔑ろにし過ぎてる!とか男女逆だったら絶対放送禁止になる!
等と抗議するコメントが出てました。
しかし、夫に死んで欲しいと思う妻は現実として物凄く多いのだから、
社会を風刺するドラマの基本に沿った模範的な作品だと思う。
ちなみに妻に死んで欲しいと思う夫もそれなりにいると思う。
日本の夫婦ってそういうものでしょう。

今日聞いた衝撃の事実。
娘の旦那が転職したとのこと。。
転職に失敗したら結婚してくれなくなるのでその前に入籍した、という旦那の策略だったのかも。
若干心配はあるが、詳しくは聞かないことにする。
もう年だから家族より自分ファーストで生きる。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

4
アメリカとコメ
どっちも米と表現出来るが、この2つは最初からこの世には存在しなかったと思って生活した方が良いですね。
まぁアメリカはトランプが居なくなったら元の経済に戻るかも知れんが、コメは未来永劫高いままか、コメ農家が日本から消えるかもと思う。
アメリカ国民と兵庫県民。どっちもクソやな。

センバツ高校野球はだいぶ前に終わりましたが、関西旅行に行った時に実は甲子園観戦しました。
1回戦でエナジックスポーツや智弁和歌山が出た日でした。

最近暇な時にYouTubeで昔の甲子園とかを検索してたら、昔の試合の完全版とかが結構あって、自分が一番熱中してた1978〜1980年あたりの試合を食い入るように見てました。
倉吉北、浪商、箕島、早実、高知商等々。
昔の甲子園は芝も汚く(センバツなんかほぼ黄色)、応援団のブラスバンドも単調な演奏だったが、実況アナウンサーが結構自分の意見を主張したり、観客の声援が凄かったり、旧き良き時代という感じでした。
当時はスポーツ観戦は野球ぐらいしか無かったというのもありますが。

今の高校野球は熱量がすっかり冷めてる感じがする。
一番の原因は入場料の爆上がりだな。
私が小学生頃の記憶ではアルプス席は250円。ベンチの上の特別自由席は600円。外野席はもちろん無料だった。
コロナ後の今は6〜7倍に跳ね上がっている。
1日3試合見れたとしても、高校生の素人の野球にそこまで払えるのは相当物好きな人だけになるだろう。
昔は一部の隙も無い程超満員の試合がよくあったが、今はそんなことは滅多に無いだろう。

後冷めてる理由は低反発バットか。
ホームランがまず出ない小ぢんまりとした試合にあの入場料。。
今はプロ野球でもホームランが出ない試合の方が多いんじゃ無いかな。
投手戦ばかりじゃ飽きてくる。

今回センバツでプロ入りが期待される選手は関東に固まっている。
横浜の両エースと阿部葉太という野手。
健大高崎の投手2人。
山梨学院の菰田投手。
最後の菰田投手は2年生で、負け試合で3イニングしか投げなかった。ピシャリと抑えたが。
試合後の監督のコメントでは
彼は将来のある選手なので3イニングしか投げさせないと決めていた。
とのこと。つまり最初から試合を捨ててたということ。
昔佐々木朗希がいた大船渡も予選の決勝でそれをしたが、甲子園でもそういうことをする時代になったんだなぁと思った。
観戦する側もそういうことを理解しとかんとあかんのかな、と思った。
試合を捨ててるんだからいくら応援しても最初から無駄な可能性があることを。

最大のガッカリは東洋大姫路のエースが靭帯を切って投げられなくなったこと。
夏の予選で投げ過ぎたとかならありがちだが、調整期間が十分あるセンバツの甲子園本番の日に切れるって、今まで何してたんやという感じ。
横浜に対抗する存在と言われてたが、このエース離脱にチームメートも呆れたのか、二回戦であっさり消えてた。。
このエースはきっと夏も投げれず、東洋大姫路は兵庫予選で敗退するであろう。

IMG_20250321_144644180

智弁和歌山の試合。
智弁和歌山は頑張って決勝まで行ったが横浜との差は歴然。
夏は大阪桐蔭等が順当に勝ち上がって関東を脅かして欲しいものである。
横浜も東海大相模に負ける可能性も普通にあるが。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
3月末頃は暖かくなってこのまま春になるかなと思ったら、4月は冬の寒さの上に連日の雨です。
この天気は何かを象徴してるよう、、

3つ前の記事にこんなタイトルを付けてました。



また、1つ前にはこんな文章も

 会社バックレた奴は未だに来てない模様。
 このまま欠勤して今月末で退職だろうな。
 無断欠勤続けたら懲戒解雇で退職金出ないんじゃ無いかな。
 他人事だからどーでも良いけど。

その後の事実を知ったら、非常に気不味いことになった。。

前回の記事を上げた数時間後に本社に呼ばれた。
不況だからマンション管理から手を引いてみんなリストラ、とかかなぁと期待したが、知らされたのは上記の彼が亡くなったということでした。
亡くなったということだけで、それ以外の会社のコメントは一切無し。

人事異動通知の直後にいなくなって、その後亡くなったということだから、異動が理由の一部または大部分による自死の可能性が高いと思われる。

しかし腑に落ちない。
仕事が辛くて逃げられなくて死ぬというのはありがちだが(失敗したが私もそうだった)、彼は異動先に行く前にこんなことになっている。

考えられるのは、彼は自分の仕事に誇りを持っていて、いずれはそこで課長、部長になると思っていたのに、何も評価されずに別部門に異動になったことに絶望した。というところか。
年下がどんどん管理職になっていることも気に入らなかったんじゃないかという話もされてた。

死者に鞭打つことはしたくないが、正直彼は仕事が出来ない人で、多くの人がそう思っていた。
出世なんかあり得ない。
しかし当の本人はそんな認識は全く無く、異動に憤って部長に抗議したらこの残酷な事実を知らされたのだろうか。

だとしたら認識が甘すぎる。そんな自己評価が異常に高い人は何をしても上手くいかないだろう。
彼は独身だったから、会社の仕打ちが許せないなら辞めれば良いだけなのに。
怒りのあまり錯乱してしまったのかな。
それともプライベートで深刻な悩みがあって、たまたま異動がトリガになったのかな。

何も死ぬことは無かったのに、と思う反面、私みたいに失敗することなく死んだ彼は偉いなという気持ちもある。
日本で仕事が出来ない男は、大金持ちかヒモでもない限り、生きる術は無い。
私もそうだが、そんな奴は生まれてくるべきじゃないんだと思う。

悪意は無いとは言え、異動を判断した部長は間接的な人殺しのくせに今ものうのうと仕事を続けている。
自分がこの部長の立場だったら辞めるけどな。。

4/1付けで彼の後任となる女性が採用されて今日顔合わせした。
まさか前任者が自殺したと知らずに。。

前の会社にいた時は、でかい会社だったから年に1人位はどこかの部署から自殺者が出てたが(2年連続でブラック企業大賞を受賞した)、こんな仕事で関わりの多かった人の死は初めてである。

妻との会話でも
「会社で総合職のくせに使えない奴がいて、異動通知されてから会社来なくなったんや」
とか話題にしてたことがあったのだけど、この末路は決して妻には言えない。
あの人どうなった?とか聞かれてもしらを切ろう。

IMG_20250201_214056

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

4
もう4月になりますね。
今週末もまだ冬の寒さらしいけど、桜も咲いてきて4月からは過ごしやすくなるでしょうか。
テロ国家から流れてくる黄砂は嫌だけど。。

先日マイナンバーカードの更新をしました。
ちっぽけな役所の出張所でしたのだけど、ものすごい大行列で3時間ぐらいかかりました。無駄に時間を過ごしてしまった。
5年前、ポイントプレゼント目当てで新規発行した人達(私もそれ)が一斉に更新時期になったのだろう。
ということは5年後の更新も大混雑か。

会社バックレた奴は未だに来てない模様。
このまま欠勤して今月末で退職だろうな。
無断欠勤続けたら懲戒解雇で退職金出ないんじゃ無いかな。
他人事だからどーでも良いけど。

プロ野球も米MLBもそろそろ開幕だけど、心配なのはドジャースのベッツですね。
原因不明の体調不良でご飯が食べられなくて、体重10キロ以上落ちたとか。きっと筋肉もだいぶ落ちてるだろう。
試合出れないぐらいなら良いけど、命が危ないんじゃなかろうか。公表できない深刻な病気とか。。

先週、祝日に有休を付けて関西に遊びに行きました。
初日は京都で寺を観光し大阪の安い宿で泊まり、2日目は高校野球を見に行った後神戸三ノ宮の安い宿に泊まり、3日目は須磨の水族館を見た後神戸空港から帰京しました。
と言っても、友人と馬鹿話を延々とするのが目的で、観光や野球観戦はあくまでも付録です。付録にしては散財してしまいましたが、、

友人は中学高校の同級生で年に1,2回会う仲です。
極めて秀才で一流国立大学を出て、博士を取って、今は大学教授してます。
そんな輝かしい存在の友人だが、今は家族から疎外され仮面夫婦のようになってるそうで。
またスベリ症という腰の病気で少し歩くとしゃがんだりして休憩が必要らしい。。
長年の勉強のしすぎで、視力が非常に悪く緑内障も患っており、コンタクトでは視力が不十分らしくて度のキツイ眼鏡をかけてます。
そんな友人。家族に嫌われたあたりから(理由は不明だが、少し想像はつく。しかしここでは言えない。)ミッドライフクライシスに陥ってるようで、今は
「過去の楽しかった思い出のみに生きている」
と宣ってました。
私もほぼ似たようなもんだけど、これだけ有能な男でもこんな末路になるのが日本の男だよなぁ。。と、納得するしか無かった旅行でした。
まぁ、多くの人にとってコロナやインフレ、円安、戦争のせいで、この世は生きるに値しなくなってるのは確かだと思う。

以下、初日の京都観光の写真です。

IMG_20250320_133459195_HDR
南禅寺の水路閣

IMG_20250320_142401897_HDR
哲学の道

IMG_20250320_151625253_HDR
銀閣寺

IMG_20250320_124757757_HDR
ブルーボトルという古民家風喫茶店のチェーン店。
インバウンド価格か、ラテ1杯がアホみたいに高かった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
先週ぐらいに、数カ月ぶりぐらいに傘差したなぁと思っていたら、最近連日雨降ってる気がします。
これで乾燥もおさまれば良いですが。

MLB東京シリーズを前に、巨人阪神を相手に練習試合してますね。
昼間と夜に日テレ系で生中継してる様は、数十年前に毎日巨人戦中継してた時代を彷彿とさせ、懐かしい気分でした。
まぁ練習試合なのでどれも淡々としたつまらん試合でしたが、大谷のホームラン、大谷vs才木の対決、サトテルがスネルから打ったホームランあたりは見どころがありました。
鈴木誠也はまだ全然駄目な感じに見えます。。
明後日からは両チームとも本気出してレベルの高い試合を期待したいものです。
阪神に関して言えば、今日活躍したサトテルや若手の前川、投手では育成上がりの工藤が数年前の湯浅のような活躍を期待したいところです。
そう言えば湯浅って今どうしてるんだろう。。

自宅のけっこう近所でライバーの女性が配信中にメッタ刺しで殺されたという事件がありました。
被害者の名前が公表されてましたが、それが社会性が全くない守銭奴女であることが明らかにされ、誰にも同情されなくなってました。
遺族は恥ずかしくて引っ越すしかないだろうな。
というか親もとんでもないクソ人間だったらしいけど。
この国は女尊男卑だから、男は女に貢ぐべき、借りた金は当然返す必要は無い。
そんな考えの金の亡者な女は無数にいますが、そんな奴等は今回の被害者や、数カ月前タワマンに住んでて同じように殺された女や、いただき女子のように皆罰せられたら良いのに、、とつくづく思います。
親がクソだから子供があんなになってしまったわけだけど、ならば中国は政治がクソだから中国人は皆あんなに性格が悪く犯罪者だらけなのか、、と考えるとちょっと納得出来る。

実は仕事の同僚の40代男も、マッチングアプリで知り合ったシングルマザーと付き合ってて、本人は結婚を考えてるようだが、話を聞くと明らかに頂き女子なんだが、、言うと怒りそうなので黙ってます。
所詮他人事でもあるし。
良くも悪くも結末がわかったらまた書くかも知れません。

日本国内も米騒動やら首相が商品券配ったり、なかなかのポンコツぶりである。
米は個人的にはしばらく食わない覚悟をしてますが、妻は開き直って高い米ばかり買うことにすると言ってました。

首相が商品券配ったら、こういう騒ぎになることは普通わかると思うが。
実は石破は首相辞めたくてわざとやったのかな。
自分から辞めるのはかっこ悪いから、退陣に追い込まれるようなことをわざとしたとか。。

そんなどうでも良いことは置いといて、次の祝日から関西に旅行に行きます。
最近どうも睡眠状態が悪いので、体調崩さないまま旅行が終われば良いなぁと思う日々です。

娘が婚姻届を出しました。
式等は来年にする予定らしい。
うちは一人っ子なので、私の名字は私で途絶えることになります。

1742080982713

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

3
最近東京では雪が降ったりしてますが、絶望的な寒さは和らいで来てる気がする今日この頃です。

センバツ高校野球の組み合わせも決まり、春も少し近づいたというところでしょうか。
大阪が1つも出ないという珍しい大会。今回の優勝候補は関東の横浜と健大高崎が双璧かな。少し離れて東洋大姫路、明徳義塾といったところでしょうか。
その健大高崎と明徳義塾が1回戦で対戦することになったようです。

春といえば新年度に向けて人事異動通知がありました。
前にも書いたかも知れないけど、今いる零細企業は総合職でも信じられないぐらい無能な奴がチラホラいます。と言っても私ほどポンコツでは無いが。
私を含む代務員数人を管理する総務の男も大層無能で、社内のほぼ全員から嫌われてたが、本人は気づいてないようでした。
その彼が4月から別の部への異動が通達されてた。
この通達で本人も初めて異動を知ったらしい。
それで、その日以降そいつは会社に来なくなりました。
異動先が安全品質推進とか付く部署で閑職っぽいので不服だったのだろうか?今のマンション管理も十分閑職だが。。
自分は現職で欠かせない存在と自負してたのにあっさり切り捨てられて絶望したのだろうか。
どっちにしても、もし彼が今後戻って来たとしても異動するんだからもう関わることは無い。
今後任を求人募集中らしいが、採用が決まるまでの間私がそいつの仕事の一部をさせられることになった。。
まぁ、残業しない範囲での業務だから良いが、ちと迷惑な話である。
嫌いな奴だったので居なくなって清々したというのは正直あります。と、みんなも言ってました。

昨今の世の情勢で、この会社も4月から4%のベースアップがあるとのこと。
その埋め合わせに、無能な奴を望まない異動させて辞めるように仕向けてたのかも知れない。
だとしたら会社の目論見は成功したことになる。
まぁ、無能な奴は総合職から去って、単純労働だけをするしか無いのである。

またこの会社は役職定年が無いようである。
60歳以上の管理職が多い。それだけでも終わってる会社である。
いっそ大幅リストラで部が無くならないかなぁ。
私はいつ辞めても良いので、むしろ会社都合で辞めれるなら失業手当が長いこともらえるので歓迎するぐらいです。

代務員の同僚で40代の男がいます。
40代でこんな薄給職にいる時点で人間失格な奴だが、こいつがまた色々とポンコツで人生破滅に向かってる感じなので、気が向いたらそんなことも書きたい思う。

IMG_20250308_203943

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
もう3月になってしまいました。
ここ数日暖かかったけど、来週からまた極寒になるそうで、寒いのはほんと辛い。

プロ野球はオープン戦などの実戦練習が始まってますね。
MLBの日本人投手はいずれも打たれている。
所詮練習だし、ドジャース山本は去年プレーオフでの実績があるから、今打たれてもそんなに心配は無いと思うが、怪しいのは佐々木朗希。
彼の球種はストレートとスプリットだが、ストレートはスピードが出てないようだ。
160キロは出ないとメジャーでは通用しないと思うが、今は手を抜いてるのか、出せなくなってるのか。。
スプリットは通用するだろうけど、そればっかり投げてるとやがて故障するだろう。日本でもそうだったように。
最初の2、3年で成績残せなかったら彼の選手生命は30歳前で終わってしまうかも。。等と心配になります。
だから早めに結婚したのかな。

トランプとゼレンスキーの交渉が荒れて決裂したとか。
これで米の援助が無くなり、欧州の助けが無かったらウクライナはロシアに滅ぼされるのでしょうか。
そうなったらその後、日本は中国ロシアに滅ぼされそう。
トランプは以前の演説中に銃弾が耳をかすめてたが、あれが頭に命中すべきだったな。
でもあれ自体が自作自演っぽいけども。

大学教授してる友人の同僚先生がロンドン留学に行くそうなのですが、家賃が月額50万円程するらしいです。
高校生の娘も同行し学校に通うらしい。
大学側からは航空券代と家賃は補助されるが、それ以外は全部自腹になるとか。
この人が金持ちならともかく、そうじゃなければいずれ破産するんじゃないかと心配されてました。
これが失われ続けた後進国日本の現状かなと思う。
終わりの始まりは既に進行している。

ハリウッド俳優ジーン・ハックマンが95歳で亡くなった。
30歳ぐらい年下の奥さんと飼い犬と一緒に自宅で亡くなってたとか。
ハックマン氏を介護してた奥さんが先に病死して、世話をする人がいなくなったハックマン氏と犬が後に亡くなったんだろうか。
日本だとこういうケースは多そうだけど。。

私が小学生の頃、テレビで「ポセイドン・アドベンチャー」という映画を見た。
沈没した客船の中で必死に生きようとリーダーシップを取る神父役をしてて、てっきり主人公だと思ってたら自己犠牲で死んでしまう。
小学生にはかなり衝撃だったの今でも覚えている。
大人になってから、そのリメイク版を見に行ったけど内容を覚えてない。ハックマン版に比べると印象に残らなかったのだろう。
また知ってる有名人が鬼籍に入ってしまった。

今ボブ・ディラン伝記映画やってるけど、面白いんだろうか。

IMG_20250301_132934

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

1
まだまだ寒い日が続きます。
雪が多すぎてスキー場が休業になると言う、冗談みたいな事態にもなってるようですね。

乾燥してるせいで、手のひらと足の踵がガサガサになっています。老人の死体みたい。。
体が痒いのも相変わらず(特に入浴時)。

今年は受難の年になりそうな予感がしてたけど、当たりそう。
当たるというより、加齢により体はどんどん壊れて行く。
予感云々じゃなくて宿命なんだろう。

そして誤算だったのが愛犬の異変。
薬によって今のところは元気に暮らせているが、きっとこの子は一般的なトイ・プードルより短命に終わるんだろうなぁ。。
乱暴な言い方をすると、ペットショップにハズレをつかまされたと言うか。
ペットを飼うということはそういう覚悟がいることはわかっていながら、想像するとやっぱり辛い。

そんなことを日々悶々と思い、頭痛の頻度も増え、睡眠不良や夜中に度々鬱になる。

ここ5年程、家計の足しにもならないような気楽な仕事をしている。
何の進歩も無い変わらない年月。周りや世の中はどんどん変わって行く。
娘が結婚間近になり、基本的に私が生きている理由は無くなった。
後は好きなことをしながら死を待てば良いのだが、心身の不調が多いと好きなことをする元気も無くなる。
今はネット動画をダラダラ見続けている毎日。そのうちそれにも飽きてしまいそう。
起きてる間はいろんな情報に気が紛れて平常を保っているが、夜中中途覚醒して暗闇の中で現実を直視してしまうと上記のようなことを考えて鬱に堕ちてしまう。
自分ではそう分析してます。

1ヶ月後に関西旅行を予定して、乗り物と宿泊の予約は出来た。
体調を崩すことなくこの旅行を楽しんで完了させることが当面の目標です。

最近のニュースで、ヤクルトのつば九郎の中の人が亡くなったというのがあった。
名前は非公表だが、裏方の仕事をしながら30年程つば九郎の中に入ってたとかで、50代前半だったらしい。
私より若い。
沖縄キャンプに同行中に肺高血圧症で倒れ、そのまま沖縄の病院で亡くなったとか。
倒れて意識を失ったまま亡くなったのか、苦しみながら亡くなったのかはわからない。
きっとつば九郎以外にもいろんな仕事をして心労もあったのだろう。
50代は早いけど、多くの人(大谷選手も)が追悼してくれて、羨ましいなとも思う。
空っぽになってる自分が代わってあげたいと思ったりも。

IMG_20250220_175238

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

3
各地で豪雪が降ってますが、東京は降りませんね。
寒さは半端ないですが。
齢とって体の水分が減ったせいか、寒くて乾燥してる今の時期は体中が痒くて困ります。
こういうのも年々酷くなるんやろうなぁ。
老化は辛い。早く春になって欲しいものです。

単純作業の緩い薄給仕事してると、自分は何も変わらないのにあっという間に時は過ぎて、まわりはどんどん変わって行く。
甥が30歳にして結婚したという連絡があった。既に同棲中で結婚式は未定とのこと。
妻の姪は私立中学に合格したとのこと。
また、妻の弟は50歳過ぎて転職を果たしている。
若者は前に進み、年寄は後退する。

そして娘も3月に籍を入れるらしい。
披露宴等は希望の式場(ホテルらしい)がずっと塞がってるらしく来年になるとか。
都内に家を買いたいとかほざいてた。
それは高すぎて無理だろう。。
数年後には都心も過疎化が進んで都心のタワマンも空き家だらけになりそうだが。

埼玉の道路陥没が日本の終わりの始まりに思えます。
今後日本のあちこちでこういう事故が起きても、もう修復する資材も人材も足りないんじゃないかな。
被害者の74歳のトラック運転手。
この齢まで働いてるのは、好きで働いてるんだろうけど、仕事で死ぬのはお気の毒。
最初は反応があったと言うから、硫化水素にやられて亡くなったのか、下水に流されて窒息死したのか、辛かっただろう。。
今は行方不明だけど、下水の中で体は溶けてしまってるんじゃないだろうか。。せめて骨位は見つかって欲しいものである。

亡くなったと言えば、小島瑠璃子というタレントの夫が亡くなった。自殺らしい。
このタレントのことは名前ぐらいしか知らないが、夫は年下でまだ20代。
サウナ等を経営してたらしい。よくある青年実業家とタレントの結婚。
旦那は背伸びしてたのかなぁ。
美人有名人と結婚して子供も生まれて表向きは幸せだったが、事業は火の車。
それを奥さんに相談も出来ずに一人で悩んで自殺したのか。
あるいは全然関係ない別の闇があったのか。
12年前の自分を思い出した。
仕事から逃げ出したいのに辞めることを家族が認めてくれない。
解決方法は死しか無かった。
私はヘタレだから死ぬことにも失敗して今もおめおめと生きてるけど、ちゃんと死ねたこの青年は立派だと思った。

今はその仕事から逃げることに成功し、一応平穏に生きている。
でも、真っ当な人生を捨てたダメ人間という負い目は常にあり、そのせいか毎日のように悪夢を見る。
大体は、入学試験前日なのに何の勉強もしてないとか、論文締め切り前日なのに何も書いてないし書く知識もないとか、どこかに行こうとして道に迷って間に合わないとか、そんなのばっかり。
目が覚めてほっとするというより、何でこんなに苦しまないとあかんのかと腹が立ってくる。

来月は友人を訪ねて2泊3日の関西旅行を予定してます。
それが数少ない楽しみ。

IMG_20250211_073538

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

2
2月になりました。早いものです。
今日は東京は冷たい雨。今後1週間ほどやたら寒くなるとか。
どうなることやら。

どうも私は暑さよりも寒さに弱いらしく、この時期はなかなか辛いです。
休日は1日中暖房をつけてて、電気代が恐ろしい。
数年前から乾燥するこの時期になると体中が痒くなるのだが、今年は特に酷い。度々ムヒを服用してます。
手がカサカサになって妻にハンドクリーム借りたりしてるし、体のあちこちも徐々に痛んで来ています。

去年暮れに、来年は自分の体に壊滅的なダメージがありそうな予感がしてたんだけど、どうもその予感は私よりも犬に的中した気がしてます。
アジソン病という不治の病が判明した。以来毎日薬を飲んで今のところは元気。
昨日は妻が犬仲間と遊びに行って、機嫌良さげに過ごしたようだけど。
低血糖になって倒れる時は突然だから、考えたくないけど、次倒れた時は最期の時かも、、とか思ってしまう。
毎朝犬が廊下歩く音がするとほっとします。
まるで死刑囚の朝みたい。

埼玉で道路が陥没し、70代のトラック運転手が犠牲になった。(たぶん)
老朽化で下水管が破損したのが原因かと言われてるが、そこにはガス管も電気、ネットの線も張り巡らされて全て影響を受けるとか。
救出も修復も極めて難航してる模様。
今日本中の地下が同様に老朽化してどこでも起こり得るんだろうなぁ。
首都圏なんか地下鉄も張り巡らされてるから、どうなるんやろう。
今回はそこそこ都会な埼玉だから必死に対応してるが、田舎だったら見捨てられて修復しないんだろうな。地震後の能登みたいに。

うちの実家は田舎なので下水が通ってない。
未だに浄化槽です。一時期下水を通す話もあったようだが、結局無くなり、今や貧乏後進国になってしまったので永久に下水は来ない。
だからこんなとこで宅地は売れない。
おかげでこういう事故の確率は減るのかも知れないが。

中居とフジテレビのゴタゴタ。妙な方向になって来ましたね。
私はてっきりA氏(プロデューサーの○嶋氏と言われている)が手配した女性上納システムで、その責任を取ってフジテレビが示談金立て替えて中居が払ったことにしてるんだろうと思ってました。
それがバレてフジテレビがあたふたしてるのかと。。

今頃になって、実はA氏は介在してないと文春が言い出す。
これはつまり中居と女性(元フジテレビアナの渡○渚と言われている)の間の問題で、それも示談で解決済みということか。
それだったらフジテレビが中居をテレビで使い続けても何の問題も無いと思うんだけど。

それが本当なら文春は廃刊になるぐらいの不祥事に思えるが、フジテレビがあんまり怒ってないところを見るといろんな複雑な闇があるんだろうと思われます。

そしてそんな闇はあらゆる業界にあって、そもそも最初から取り上げるべき問題では無かったんだろうと思う。
関係ないが、アナウンサーって男女とも自殺が多い気がする。

IMG_20250118_172859

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ 

このページのトップヘ